アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】賢者職業クエストフローチャート!初心者さん大丈夫ネタバレなし!精鋭メンバーで行けば問題なし【DQ10】

まさてぃーです。
初心者さん、ご新規冒険者さんに捧ぐ、職業クエストのネタバレなし攻略フローチャートシリーズ、今回の職業は「賢者」です。

 

もちろん物語の内容に関わるネタバレは一切なしで進行していきますのでご安心ください。ここではイベントやお題の場所や行き方などを追っていきます。もちろん、上手くお話の内容を回避しながら概要をお伝えしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

賢者の職業クエスト

賢者は追加職業です。従いまして転職クエストが必要となります。この転職解放をクリアしなければ「賢者」に転職することができません。 当記事では、

①転職解放クエスト
②第1話~第5話までの職業クエスト
まで、バッチリ網羅していきます。
 
②の職業クエストとは? というところを簡単に言いますと、1話から5話まである職業専用のストーリークエストで、5話まで終わると必殺技や「職業の証」など、その職業に必要なものが獲得できるだけでなく、その職業の全スキルラインが100まで獲得でき、早く強くなるのに必要なものとなります。

絶対にやらなければいけないわけではありませんが、早く強くなりたいのならば、ぜひクリアすべきクエストです。 例えば魔法使いなら攻撃魔力やMP、パラディンならHPや「みのまもり」などを中心に、全職業で共用でステータスを伸ばすことができます

 

賢者の場合は、攻撃魔力、回復魔力、最大MPのパッシブが取得でき、全職業で有効となります。

賢者は、普段使いとしては器用貧乏な職業でありながら、一部のエンドボスでは欠かせない存在でもあり、立ち回り方も玄人向けな職業と言えるでしょう。 唯一無二な「雨」系特技が仲間を救います。

 

武器装備のイメージは両手杖なのですが、現在のDQXでは多くの冒険者が扇を使われていますね。両手杖と比べて盾が持てるのが強みです。蘇生回復ができますが、回復魔力量的には少し心許ないので、あくまでサブヒーラー的な使い方。そして攻撃にも撃って出れますね。

 

扇装備なら「風斬りの舞」で範囲バイキ&覚醒ができるのも優秀です♪ 習得しておいて損はない職業ですね! ではさっそく転職クエストから追っていおきましょう! その前に……

クエスト準備

クエストを受けるための準備を整えておきましょう。 今回欲しいのは……

 

①精鋭のパーティーメンバー
②その他移動費(バシっ娘、電車賃など)
③占い師のうらないスキル16Pか、オカルトメガネ
こちらになります。
 
どれも単純なクエストですので、本当にこれだけあれば十分です。 拠点はドルワーム王国になりますので、すぐにルーラできるように準備しましょう。 また、賢者は「リレミト」が習得できるため、ダンジョン脱出の際の「おもいでのすず」は必要ありません。
 
③については転職クエストで使い、必要とまではいいませんが、あるとラクなので、ぜひ用意しておきましょう。占い師の転職がまだの場合は「オカルトメガネ」でOKです。
 
では転職解放クエストからい行ってみましょう!
スポンサーリンク

賢者転職解放クエスト

クエスト受注場所は、まずはドルワーム水晶宮3F兵士詰所になります。

が、ここでティーザさんと話した後、2Fのアーニアちゃんのところに行かなければいけません。

そこで改めてクエスト本受注となります。

内容は簡単で、「メトロゴースト」3体倒せばいいだけの簡単なオシゴトです。 が、このまま現地にいくと大変なので準備が必要。準備編の③の占い師スキル「うらない」16Pの「全職業で隠れた敵が見える」を習得するか、

まだ習得できていない場合は、ラッカランの小さなメダル交換で入手できる「オカルトメガネ」、

いずれかを用意しておくとラクです。

 

場所は「ジュレリア地下廃坑」、バシっ娘で行きましょう。

足で行く場合は、ウェナ諸島「ジュレットの町」からジュレー島上層出口に出て北上するとあるダンジョンですね。

オカルトメガネを用意した場合は、装備することを忘れずに。パーティーをしっかり準備していれば簡単なので、3体倒したらアーニアの下へ、

続いて3Fのティーザさんに報告して終了! 賢者に転職可能になりました。

 

職業クエストに移っていきますが、賢者レベルを30以上にしないとクエスト発注フラグが立ちませんので、適当にレベル上げをしましょう。

私のこのキャラは、Ver4まで終了した状態からのスタートでしたので、レベリング狩場は「ドランド平原」の「ドラポヨロン」でやりました(;^ω^) サポが強いので、だいたい10分程度でLv30ですね。

 

ご新規冒険者さんの場合は、チョッピ荒野のバザックスがいいでしょうか。

 

では改めて賢者に転職している状態で職クエに行きましょう!

第1話フロー

この後はほぼ「ドルワーム水晶宮」2Fのアーニアちゃんからのクエスト受注になります。

第一話の内容がコチラ、

この時点で「ドルマ」は習得しているはずですので、そのまま現場に行きましょう。 現場へは「ゴブル砂漠東」から行くとラクです! なぜなら「バアラック」がいる位置がココだからですね。

赤丸を座標2で囲っていますが、座標1エリアにもいますね(;^ω^) ルーラまたはバシっ娘で「オアシスの隊商宿」に飛んで足で「カルデア山道」へ。

着いたら、サポのさくせんなどはうまく調整して、ドルマでトドメを。

3体倒し終わったら報告。

すると、でたぁ、必殺お使いw しかたないので、ドルワーム王国の酒場に行きましょう。

お使いに行って報告、

終了です。

 

次にいきましょう!

スポンサーリンク

第2話フロー

第2話目です。 これはとても簡単ですが、パーティーの準備は整えておきましょう!ここではウザ……いえ、やりがいのあるお使いでたらい回されることはないので安心してくださいw

ガートラント領の「北東の枯れ井戸」ですね。

用事を済ませたら帰還。

報告して終了です!

 

次行きましょう!

第3話フロー

第3話になります。

受注内容を見る限り、バトルになることが予想されますので、しっかり準備していきましょう。 ドルマに弱いとありますが、達成条件ではないです。が、戦力的にギリギリの場合は積極的にドルマ系呪文で戦いましょう。

場所はコチラ。ヴェリナードに飛び、ヴェリナード領北に出て少し歩いたところですね。 用事が済んだら帰還。

終了です!

 

ここまで来ると職業装備の全ての部位が揃います。 職業装備は、着て使い込み度を50以上に上げ「汗と涙の結晶」にしてバザーで売って金策にしても良いですし、所持枠が圧迫するようでしたら即捨てしてもOKです。再び欲しければレンドア南やメギストリスの都おしゃれストリートの各「取り寄せ商」のところで、1部位100Gで買い戻せます。

 

さぁ次は必殺技の習得が報酬になります。いよいよお話は深くなっていきますよ!

スポンサーリンク

第4話フロー

さぁ、いよいよ必殺技の習得回になります! 賢者の「ミラクルゾーン」はVer6で機能改修が施され、使いやすくなりました!

お使いをしてカルデア洞穴直行と言う流れになります。 まずはお使いの場所、落陽の草原「ガケっぷち村跡」へ。

シンボル配置はこの辺りにたくさんいます。

それぞれイオラのトドメで倒しましょう!

お使いが終わったら、バシっ娘で「ガタラ原野・山道前」に飛びます。

カルデア洞穴の最深部へ向かい、用事が済んだら帰還。

報告して終了です!

 

次でラスト! もう一息がんばりましょう!

第5話フロー

ラストもアーニアからの受注です。

ラストはまどろっこしいお使いはありません! しっかり準備をして現地へ向かいましょう。

 

こちらもゴブル砂漠東の「オアシスの隊商宿」に飛び、足で「カルサドラ火山」へ。

指定場所「カルサドラ大空洞」に行き、用事を済ませたら帰還。

終了です! お疲れ様でした。

これで敵単体のバフ解除ができる、単体版いてつくはどう「零の洗礼」まで習得出来ました! 全職業共通の攻魔回魔はとても重要ですね!

 

魔法使いの呪文ダメージや魔法戦士のFB(概ね攻魔の方が高くなると思いますので)の大成功率などに依存する攻撃魔力、ヒーラーの回復量に影響する回復魔力、初心者さんに至っては、早くザオライン(※ザオ・ザオラルが確定で成功蘇生できる数値ライン。回復魔力280)を超えたいところでもあります。

 

賢者は重要なパッシブを持っていると言って過言ではありませんね。 では最後にまとめていきます。

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「賢者職業クエストフローチャート!初心者さん大丈夫ネタバレなし!精鋭メンバーで行けば問題なし」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①転職クエ(3F)も職クエ(2F)も全てドルワーム王国
②準備物は、
・精鋭のパーティーメンバー
・その他移動費(バシっ娘、電車賃など)
・占い師のうらないスキル16Pか、オカルトメガネ
③クエスト自体は至って簡単シンプルです。
といったところでしょうか。
 
簡単ではありますが、受注場所が少し不便な位置にあることは否めないですね(;^ω^) アーニアちゃんやティーザさんの言る場所までの画面遷移が2回と、ちょっと歩く感じ?
 
と言ったところで、ぜひ冒険のお供にしていただけたらと思います。
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG