
まさてぃーです。
以前にバトルマスターについての記事を書きました。バトマスは間違いなく物理攻撃最強の破壊力を持っていますが、その分ワーストクラスで打たれ弱い……という事ですよね。
守りについては致し方ないところではありますが、それを差し引いても凄まじいほどの攻撃性は魅力的です♪
そこで今回は、バトマスが装備できる武器、片手剣、両手剣、ハンマーとありますが、何が最強装備になるのか。そしてバトマスをやるなら絶対に外せない光の宝珠をご紹介していきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
バトマスのスキルライン
では早速バトルマスターのスキルラインから確認していきましょう! バトマスは、両手剣、片手剣、ハンマー、格闘、とうこん、この5つのスキルラインを持っています。盾は装備できませんが、片手剣とハンマーは二刀流装備が可能なのがバトマスの特徴です。

このうちのとうこんは、バトマスの職業スキルですので、武器という事ではありません。また、格闘はカテゴリーとしては武器スキルという扱いですが、実際には武器を持たない素手状態でのスキルですので、今回の記事では触れません。機会があればご紹介してみたいと思いますが(;^ω^)
さて、となるとこの記事では、片手剣、両手剣、ハンマー、この3つの武器種を見比べていくといった内容になります。あくまで私個人の見解でありますので、参考までにお読みいただけたらと思いますm(_ _)m
片手剣の特徴
ではまず片手剣から見ていきましょう。前述の通り、バトマスであれば盾を持つことが出来ない代わりに片手剣二刀流装備が可能です。 片手剣の特徴としては、会心をガシガシ出していくというところと、両手剣に比べてモーションも軽いところが特徴ですよね。

画像の160P以降は私のセットですので、ここは任意のスキルをセットしていただければと思うのですが、片手剣の使い方としては、「はやぶさ斬り」をメインにしていき、チャージ技のチャージが完了次第、不死鳥天舞>超はやぶさ斬り>etc……と繋げていくのが片手剣スキルの使い方ですよね♪
しかし、ここではバトマスの場合となりますので、その場合、開幕から すてみ>天下無双~チャージ完了次第 不死鳥天舞>超はやぶさ斬り>天下無双~ と言った立ち回り方ではないかと思います。
極論いうと、バトマスの場合は すてみ>天下無双 で完結できちゃいますからね(;^ω^) なので、片手剣の特徴を生かして、いかに右手剣の会心を出していくか(スキル攻撃の場合)というところに注力していくかだと思います。
両手剣の特徴
次に両手剣の特徴を書いていきます。 バトマスが装備できる3武器種の中で、両手剣が一番安定した破壊力でゴリ押ししていくことが出来るものだと思っています。
私は二刀流が好きなので、バトマスをする場合の普段は片手剣なのですが、コインボスやエンドコンテンツ系でバトマスで行く場合は両手剣でガン押ししていく方が断然早いです。
天下無双を撃っているときの一発一発のダメージ量が段違いなので、もう爽快感ですねw

前述と同様、すてみ>天下無双天下無双~と撃ち込み、チャージが完了したら プラズマブレード>ビッグバン>天下無双天下無双~ と、この繰り返しになると思います。
また、両手剣の場合は「ブレードガード」がありますから、片手剣やハンマーに比べ、武器ガード率も上げられるのが非常に大きなポイントなので、特に初心者バトさんは両手剣でプレイしていくのがお勧めです。ここが盾装備可能職業と比べて真逆なことですよね。
ハンマーの特徴
ハンマーの特徴です。ハンマーも片手剣同様、二刀流が可能な武器で、しかも例えば右手に片手剣、左にハンマーといった装備方法も可能です。左はデバフ入れられますからね。 そう、ハンマーは攻撃をしていきながらも敵にデバフを入れていくという武器なのです。

私はほとんどハンマーを使わないので、現在は全くスキルを振っていないのですが、守備力を下げたり、行動をキャンセルさせたり、ショックを与えたりと、敵に対して良くない効果を与えることが可能なんですね! そして、当然バトマスですから火力も大いに期待できます♪
一旦まとめ
ではここで一旦まとめていきましょう。 その前に一応格闘スキルはこんな感じw

では、今回のテーマ、最強装備はどの武器か?? という、一つの答えを出していきましょう。 私が思うに、バトマスは両手剣が一番その真価を発揮できると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
やはり無二の破壊力を活かすのならば、打たれ弱さも顧みず、破壊の限りを尽くしてひたすら斬り込む! これこそ破壊神というべきバトルマスターの役割ではないでしょうか? 守りは後衛に任せ、ただ目の前の敵が肉塊となるまで斬って斬って斬りまくる……はぁ、うっとり。……コホン!
また、状況によって……例えばエンドコンテンツなどのボス戦で、デバフが必要な時はハンマーに持ち替えると言った使い分けができると思います。その場合、きようさの調整や、デバフ付与率を高める錬金効果のハンマーなどを用意して二刀流デバッファーとして活躍していくのも良いでしょう。
絶対必要な光の宝珠
最後に、バトマスでプレイするにあたって、これだけは揃えたい光の宝珠をいくつかご紹介します。 武器に関係する闇の宝珠は、その武器に対応した宝珠を揃えてくださいね!
では、最低限欲しいのはこの3つ!

◆天下無双の極意
・キングリザード
・ヘルクラッシャー
この中でしたら、ずしおうまるが「超はやぶさ斬りの極意」も持っていますので、おすすめですかね。ジュレー島上層などに生息しています。私はワルド水源のほうで取りました。
◆果てなきテンションバーン
・ヒッポキング
・キマイラロード
・おおきづち・強
この中ですと、ヒポ系が良く、ヒッポキングはサーマリ高原というアクセスの良さが良いのですが、ヒポ戦士に比べて強いので要注意! また、行ける方なら、おおきづち・強は、「キャンセルショットの技巧」や「神域のハンマー」をドロップすることができますよ!
◆果てなきミラクルブースト
・しにがみのきし
・デビルプリンス
この中なら、じごくのよろいが簡単なのですが、生息場所が一番早くてリンジャの塔かな。それ以前で入手希望なら、呪われた大地のデビルプリンスでしょうか。 こちらは、関係ないですが、以前書いた鎌の入手経路にもなっていますね♪
鎌狙いという事であれば、しにがみのきしも非常におすすめなのですが、この中だと一番強めなのでご注意を。
しにがみのきしの最短生息地は、風車の丘のマップ上がわの方です。この場合、しにがみのきしの転生モンスター「しろバラのきし」を狙ってギガブレイクの極意をゲットしちゃうのもいいかもしれません(*´▽`*)
★職業最強は何か?もしも19職の中で唯一選ぶとしたら…
★職業スキル200のテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★バトルマスター最強伝説!だがちょっと待ってほしい!その落とし穴とは?
最後に
今回は、「バトマス最強装備は剣?ハンマー?絶対に必要な光の宝珠も忘れるな」というタイトルでお届けしてまいりました。
ちょうど最近「Sジェネラル」のカード期限が切れそうだったので久しぶりに行きました。以前行ったときは、戦士(自分)でサポ戦士&賢者&僧侶で言ったのですが、物凄く苦戦し、2枚ほどカードを無駄にした苦い記憶がありました。
しかし今回、自分バト、フレンドさんバト、自分のサポのデスマスター&僧侶の構成で、バト2はひたすら本体のみを狙っていく作戦を慣行したら、あっさりと勝てましたw
バト二人とも両手剣で すてみ>天下無双~という、上項で書いたまんまで、死んでもゾンビし、ひたすら斬るというwww 改めてバトマスって物理攻撃だけなら最強だなと思いましたw
あと、バトマスはデスマスターと組むのも相性いいかもしれません。バトマスは普段はすてみをすると思うのですが、デスマスの死霊召喚でよろいのきしが召喚されたら、バイキルトを貰えるので、捨て身せずに攻撃アップできますからね。
その他、旅芸人の「戦いのビート」、レンジャーの「紅蓮蝶のきり」なども、開幕から範囲バイキを撒けるので、「すてみ」せずともおすすめ構成だと思います。
ぜひぜひ一つの参考にしていただけたら幸いです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!