まさてぃーです。
10周年記念イベントの一環として、現在「インフェルノフィーバー」が開催されています! これ、今までかつてない激アツイベントとなっていますので参加出来る冒険者さんはぜひとも全日参加したいところです♪
とはいえ、コチラボスバトルコンテンツなのですが、いわゆるエンド、ハイエンドコンテンツのボスなので、残念ながら誰でも参加可能なコンテンツではありません。
しかし、参加条件を満たしているのであれば、通常のバトルよりは、同盟パーティーコンテンツとなるので敷居が下がっています。
今回、当記事では「インフェルノフィーバー」として開催される9日間の全ボスを対象に、必要な耐性と敵の耐性を網羅した構成でお届けします。
レポートというよりは、データとしてご活用いただければ……というか、自分が使いたいから書くだけなのですがw ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
全ボスの項目を用意しますので、目当てのボスだけを見たい場合は、下の「目次」ボタンから簡単に飛ぶことができますので、ぜひご活用ください♪
聖守護者&常闇ボスのフェスタインフェルノフィーバー
DQXの中でも最難関ボスコンテンツ「聖守護者の闘戦記」、聖守護者が登場するまでに最難関だった「常闇の聖戦」。Ver6になってからは「深淵の咎人たち」が実装されましたが、咎人を除いた聖守護者と常闇の同盟パーティーコンテンツとして実装されたのが「フェスタインフェルノ」。
それのフィーバー版が10周年を記念して開催中となっています!
2022年8月23日(火)6:00 ~ 9月1日(木)5:59
日時 | ボスモンスター | 報酬 |
---|---|---|
8月23日(火)6:00~8月24日(水)5:59 | 常闇の竜レグナード | 常闇の砂 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 常闇の竜レグナードの像 1個 |
8月24日(水)6:00~8月25日(木)5:59 | 冥骸魔レギルラッゾたち | 紫水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 冥骸魔レギルラッゾの像 1個 獣魔ローガストの像 1個 |
8月25日(木)6:00~8月26日(金)5:59 | 紅殻魔スコルパイド | 紅水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 紅殻魔スコルパイドの像 1個 |
8月26日(金)6:00~8月27日(土)5:59 | ダークキング | ダークゼリー 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 ダークキングの像 1個 |
8月27日(土)6:00~8月28日(日)5:59 | 翠将鬼ジェルザーク | 翠水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 翠将鬼ジェルザークの像 1個 |
8月28日(日)6:00~8月29日(月)5:59 | 剛獣鬼ガルドドン | 黄水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 剛獣鬼ガルドドンの像 1個 |
8月29日(月)6:00~8月30日(火)5:59 | 海冥主メイヴ | わだつみのしずく 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 海冥主メイヴの像 1個 |
8月30日(火)6:00~8月31日(水)5:59 | 邪蒼鎧デルメゼ | 蒼水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 邪蒼鎧デルメゼの像 1個 |
8月31日(水)6:00~9月1日(木)5:59 | 羅刹王バラシュナ | 黒水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 羅刹王バラシュナの像 1個 |
引用:【10周年】毎日モンスターが入れ替わる! 「インフェルノフィーバー」開催! 特設ページ
現在Ver6.2期間中ですが、公式ページにはVer6.3期間でも開催を予定しているとのことで、併せると超激アツです!
【追記】
2023年1月8日(日)6:00 ~ 1月17日(火)5:59
日時 | ボスモンスター | 報酬 |
---|---|---|
1月8日(日)6:00~1月9日(月)5:59 | 常闇の竜レグナード | 常闇の砂 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 常闇の竜レグナードの像 1個 |
1月9日(月)6:00~1月10日(火)5:59 | 冥骸魔レギルラッゾたち | 紫水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 冥骸魔レギルラッゾの像 1個 獣魔ローガストの像 1個 |
1月10日(火)6:00~1月11日(水)5:59 | 紅殻魔スコルパイド | 紅水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 紅殻魔スコルパイドの像 1個 |
1月11日(水)6:00~1月12日(木)5:59 | ダークキング | ダークゼリー 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 ダークキングの像 1個 |
1月12日(木)6:00~1月13日(金)5:59 | 翠将鬼ジェルザーク | 翠水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 翠将鬼ジェルザークの像 1個 |
1月13日(金)6:00~1月14日(土)5:59 | 剛獣鬼ガルドドン | 黄水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 剛獣鬼ガルドドンの像 1個 |
1月14日(土)6:00~1月15日(日)5:59 | 海冥主メイヴ | わだつみのしずく 15個 10周年記念ふくびき券 1枚 海冥主メイヴの像 1個 |
1月15日(日)6:00~1月16日(月)5:59 | 邪蒼鎧デルメゼ | 蒼水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 邪蒼鎧デルメゼの像 1個 |
1月16日(月)6:00~1月17日(火)5:59 | 羅刹王バラシュナ | 黒水晶の羽根 10個 10周年記念ふくびき券 1枚 羅刹王バラシュナの像 1個 |
聖守護者や常闇の楽しみの一つは、おしゃれ装備などのアイテム交換ですよね。 1戦闘やってもらえるかもらえないか、ボスによってはそれ以前に勝てるか勝てないかといったボスもいるので、交換素材を集めるのは超大変です。
それがこのフィーバーでは、聖守護者で必要な「羽根」は10個、常闇の素材アイテムは15個と、尋常じゃない配布が行われています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
常闇に至っては、おしゃれ装備の素材交換数30個なので、その半分がここで稼げちゃうのです。なんならVer6.3期間で配布されるものも併せれば、それをやるだけで常闇のおしゃれ装備は各1個ずつ交換できちゃいますね! 聖守護者ボスは1/3ですが。
ただし、参加条件は以下、
・「アタマ」「からだ上」「からだ下」「ウデ」「足」に防具を装備している
各ボスの必要耐性と敵属性耐性について
常闇の竜レグナード
「常闇の竜レグナード」から見てみましょう。※ピンクは最重要
・ブレス100%
・マヒ
・雷
※ブレスが100%ではない場合は
・炎、光、闇
・封印
・呪い
全属性、それなりの耐性を持っています。 レベルⅤの強さになるとパラ+魔法構成が主流のようですが、「フェスタインフェルノ」はレベルⅠ相当と言われているので(ボスによるがレグもそう?)、アタッカーとヒーラー補助要員でバランスよく回していけば全く問題ないボスです。
敵が使用してくる主な属性及び状態異常行動としては、
行動名 | 属性及び状態異常 |
霜白の氷塊 | 氷 |
紅蓮の炎 | 炎ブレス |
シャイニングブレス | 光ブレス+呪文&特技封印 |
ダークネスブレス | 闇ブレス+全属性耐性ダウン&呪い |
裁きの雷槌(HP残り75%以降) | 雷+マヒ&感電 |
竜の咆哮(HP黄色以降) | 守備力ダウン+ショック |
となっています。
さて、執筆時点では2日目で、昨日こちらのレグナードをプレイしてきましたので、私の場合というところをお見せしていきます。私は戦士で前衛として出撃。
ブレス100%にしていますので、封印と呪いは除外。 反省点としては、HPは十分にあったので、「紫竜の煌玉」ではなく「風雷のいんろう」でも良かったかなと思いましたので、サブキャラの出撃の際は、天地ブレス100%で「風雷のいんろう」を装備していきました。不安な方は「ストームタルト」で補っても良いですね。
初日は難なく、
クリアです。
ひゃっほーい! IF(インフェルノフィーバー)初日行ってきたよー(∩´∀`)∩
まさゆきと監視役…しか戦える戦闘力がないので2キャラだけだけど😅
これはおいしすぎるぞー(∩´∀`)∩#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/w0hlzHiZJs— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 23, 2022
冥骸魔レギルラッゾたち
続いて2日目は「冥骸魔レギルラッゾたち」通称「レギロ(レギロガとも)」。※ピンクは最重要
・ブレス100%
・呪い
・混乱
・幻惑(前衛のみ)
※ブレス100%でなければ
・氷、闇、
・おびえ
珍しく弱点属性があるボスですね。レギロはどちらかを倒しても「魔想念」として無敵の”変わり”が出てきますので、できることならどちらの体力も削りつつ展開していく必要があります。
敵行動はコチラ、
レギルラッゾ | |
行動名 | 属性及び状態異常 |
絶対零度 | 氷ブレス+おびえ |
ダークネスブレス | 闇ブレスダメージ+呪い+全属性耐性低下 |
ジバルンバ | 土 |
シールドバッシュ(ターンエンド) | ふっとばし+ショック |
獄門クラッシュ(HP50%以降) | エリア全域ダメージ⇒ジャンプで回避 |
闇の流星(HP50%以降) | 闇ダメージ+感電 |
ローガスト | |
行動名 | 属性及び状態異常 |
シャドウウィスパー | 移動速度低下+攻撃力と守備力2段階低下+バフ解除 |
邪魂冥道波(怒り時) | ふっとび |
大地の爪牙(ターンエンド) | 土+ショック |
魔蝕(HP75%以降) | 闇+幻惑+呪い+混乱+全属性耐性低下 |
邪魂冥道波(怒り時&HP50%以降) | ふっとび |
となっていますね!
こちらも、実際に出撃した際には、装備や施した耐性具合などをレポートしていきますので更新をお待ちください♪
【追記】
という事で、2日目のIF(インフェルノフィーバー)行ってきました! 装備耐性具合はこんな感じです♪
とりあえずブレス100%にしておけば、そこそこの状態異常も防げますので便利ですね! 魔蝕は気を付けなければなりませんので、なるべく早く対応できるように、足には移動速度埋め尽くしの「魔侯爵のグリーブ」を履きました。
こちらもメインキャラまさゆき、サブキャラゆきなちゃんとクリア済みです。
IF(インフェルノフィーバー)、まさゆきと監視役それぞれ行ってきましたぁ☺️
まさゆき回のときに開幕から終始骨に何一つ仕事をさせてなかったパラの魚子さんがいらっしゃってバチクソまぶしかった、まじかっけぇ(∩´∀`)∩#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/xvpUhRI5zZ— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 24, 2022
明日のサソリも2キャラ分行くつもりです(*´▽`*)
紅殻魔スコルパイド
3日目は紅殻魔スコルパイドです。 通称「サソリ」。 さっそく必要耐性から見て行きましょう。※ピンクは最重要
・毒
・即死
・封印
・呪い
・混乱
・幻惑(前衛のみ)
光と闇が等倍ですね。
スコルパイド戦では、敵の行動に対して的確に対応することが求められます。 直線攻撃は避ける、足元攻撃はジャンプする、分散は対象者の近くに集まる、周囲攻撃は離れる、円陣殺はサソリの近くに集まる……といった具合です。
そして中でもグダりやすい時間帯が「ザオトーン」「ザオトーンアビス」中です。いかなる蘇生行動も無効となる時間ですので、その前にHP管理をしておく、ぜひ賢者に加入してもらって雨を降らせてもらうなどの「ザオトーン」中にいかに倒れないかが重要になってきます。
属性攻撃や状態異常攻撃の詳細はコチラ、
行動名 | 属性及び状態異常 |
デス・スコルピオ | 即死 |
魔蝕 | 闇+幻惑+呪い+混乱+全属性耐性低下 |
紅蓮の熱波(ターンエンド) | ふっとび |
死毒の旋風(HP75%以降) | 毒 |
絶の震撃(HP75%以降) | 封印+移動速度ダウン |
円陣殺(HP50%以降) | 幻惑+行動間隔2段階低下+全属性耐性低下 |
覇軍の法(HP50%以降) | ふっとび+ショック+移動速度ダウン+守備力0 |
真紅の血陣(HP25%以降) | 守備力、攻撃力、行動間隔2段階低下 |
このようになっています。 こちらも開催されましたら軽いレポートをしていきます。
【追記】
お待たせしました! こんな感じの装備耐性で行ってきましたよ。
というわけでIF(インフェルノフィーバー)3日目のサソリもサクッと行ってきました!
同盟だから楽は楽ですが、私が初めて倒した聖守護者ボスがサソリ。
今は8人でⅠだとこんなあっさりなんですね。当時手ぇ震えながら戦ってただけに、インフレってすげぇな、と。#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/HxVLQScKT1— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 25, 2022
行く前に「フワフワわたあめ」を食べて「絶の震撃」をもらわないように、バトル開始から少し経ったら、コマンド入力前にジャンプしてから行動します。
魔戦で行きましたので、「ライトフォース」を入れてFBをしていました(*´▽`*)
ダークキング
4日目は「ダークキング」。通称「DK」。 私的には一番楽かなと思っているボスですね。※ピンクは最重要
・毒
・闇
というか、必須の耐性も少なくて楽です。 敵の属性耐性は、
一通り少し耐性を持っていますが、ここはひたすら無属性物理でゴリゴリと削る正攻法で問題ないでしょう。
気を付けるべきところは、ある程度バトルが進行していくと召喚される「ダーククリスタル」のレーザーと、「ダークシャウト」に捕まるととてもウザいのですぐに離れること。そして「ダークテンペスト」ではDKの近くに集まる事。
大変なのはこの程度だと思います。 「やみのはどう」さえきっちり避けていれば全く問題ありませんね。
行動名 | 属性及び状態異常 |
紫雲のたつまき | 闇+猛毒 |
やみのはどう | 全属性耐性低下、守備力2段階低下、攻撃力2段階低下、移動速度低下 |
キングプレス(ターンエンド&押し反撃) | ふっとび |
ダークシャウト | ショック+ふっとび |
ダークテンペスト | 風(9999×2ダメなので中途半端な耐性だと意味なし) |
このような感じです。
ブーメランの「デュアルブレイカー」が入れば、FBや幻惑など入ります。私はよくムチまもでスパショで幻惑いれたりしてました。
こちらも出撃後にまた更新します。
【追記】
お待たせしました! DKは私はいつもⅢまではまもの使いで行きますね。
アスコミ前夜だが、本能型王者は(なんのじゃw)全力で遊ぶのだw
今日のIF(インフェルノフィーバー)はDKよ! 毒と闇盛ってひたすらシバいてれば勝てるんで、絶対ゼリー貰っとくといいですよ! アンノウン装備はだいたいかっこいいから👍#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/sACqJNXG63— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 26, 2022
DKはインフレしている今の時代はとてもラク! 注意するべきところは、正面に立たない、「やみのはどう」は確実に横移動で逃げる。 「ダークテンペスト」はすぐにDKの近くに寄って回避する事……ぐらいでしょうか。
あとはひたすらムチでシバくだけw たまに「スパークショット」で幻惑を狙ってみるのも〇。
翠将鬼ジェルザーク
「翠将鬼ジェルザーク」を見て行きましょう。通称「ジェル」。※ピンクは最重要
・ブレス
・混乱
・眠り
・転び
・踊り
・幻惑(前衛のみ)
・封印
・呪い
・マヒ
炎が等倍ですね! 魔戦のFB後に魔法使いが畳みかけていくと良さそうです。 物理でも全然いけますので、無属性攻撃を主体に魔戦のFBと絡めながら進めていくと良いでしょう。
敵の属性及び状態異常行動は、
翠将鬼ジェルザーク | |
行動名 | 属性及び状態異常 |
翠将の威風(ターンエンドもあり) | 転び |
ダークネスブレス | 全属性耐性低下 |
禍々しきはどう | 眠り+攻撃力低下+守備力低下 |
おぞましき禍唱 | 混乱+踊り |
迅雷の計 | マヒ+感電 |
おぞましいおたけび | ふっとび+混乱+封印+呪い+行動間隔2段階低下+テンション状態解除 |
将の喝破 | ふっとび+鈍足+守備力0 |
ジェルソルジャー | |
行動名 | 属性及び状態異常 |
暗黒のきり | 幻惑+呪文威力1段階低下 |
ジェルトラップ | 移動速度低下+守備力低下+行動間隔低下+幻惑 |
とこのようになっています。続報は更新をお待ちください♪
【追記】
お待たせしました! 装備耐性はこちらです。
昨日…日が変わって一昨日ですが、アスコミで忙しかったのですが、それでもIF(インフェルノフィーバー)のジェルはまさゆきもゆきなちゃんも行ってきたんだよ~ん👍 既稿記事に貼り付ける用ツイートw
そしてそしてぇ……#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/5Q7dVXhUGL— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 28, 2022
私はブレス100%戦士で行きまして、こちらも「フワフワわたあめ」を食べて、ひたすらジャンプしながらジェルを攻撃していました。足りてない耐性があるので、「おぞましいおたけび」は喰らわないように、一生懸命回避しました!
剛獣鬼ガルドドン
「剛獣鬼ガルドドン」通称「ゴリラ」。 とにかく物理が通らなくて、私が初見で物理職で行ってまったくダメージが通らないのを目の当たりにし絶望した記憶がありますw
・封印
・混乱
・呪い
・マヒ
・雷
このようになっていますので、魔法使いというよりは賢者の「ドルモーア」「ドルマドン」で攻めていくのが主流と言われていますね。
魔戦のFBがあると非常にいいのですが、そもそもFBが当たらなければ意味がないので、相応の攻撃力が必要です。 敵の属性及び状態異常行動は、
行動名 | 属性及び状態異常 |
轟雷バースト | 雷+マヒ+感電 |
招雷ドラミング(HP75%以降) | 雷 |
急襲ジャンプの雷(HP50%以降) | 雷+マヒ+感電 |
ジゴデイン(HP25%以降) | 雷呪文 |
おぞましいおたけび(ターンエンド) | ふっとび+呪い+混乱+封印 |
また、基本は魔職構成で戦うボスですが、「嵐撃シールド」ではマホカンタを張りますので、その際のマホカンタ解除……例えば賢者の「零の洗礼」で剥がすことを忘れないようにしなければなりません。
こちらも、更新をお待ちください。
【追記】
お待たせしました! 装備耐性はコチラ。
今日(日が変わって昨日w)のゴリラも行っきてますよー✨
監視役は控えめにヒーラー枠で行ってまぁ普通に戦ってきたのですが、魔戦初挑戦で行ってクソの役にも立たねぇ黒の剣士がこちら😭 みなさん温かくて救われました😭 練習あるのみだわね。#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/9CuY4uRYEV— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 28, 2022
今回、監視役(サブキャラ)はヒーラー枠でとにかく蘇生や補助に終始していましたが、まさゆきでは初めて魔法戦士でチャレンジしてきました。
とにかく気を付けるべきはFB(フォースブレイク)を撃つ前にバイキルトが入っているかどうかの確認。そして鎧を着ていきましたので、壁の手伝いもしました。 というか、死にまくって足引っ張ってしまったことは言い逃れ出来ない事実で、すみませんでした(ノД`)・゜・。
海冥主メイヴ
「海冥主メイヴ」、通称「イカ」。 こちらは常闇ボスなので緩めです。※ピンクは最重要
・幻惑
・マヒ
・雷
・封印
・混乱
・呪い
一応全属性に耐性は入っています。 気を付けるべきは、「ゲノムバース」で青か黄色かを間違わない事。避けられる攻撃は確実に避けていくことができれば大した敵ではありません。
行動名 | 属性及び状態異常 |
すみはき | 幻惑+攻撃力・呪文威力2段階低下 |
回転アタック(ターンエンド) | ふっとび |
始原の雷撃(HP90%以降) | 感電+マヒ |
海冥の威圧(HP50%以降) | ふっとび+移動速度低下+守備力0 |
暗黒海冥波(HP50%以降) | 全属性耐性低下+封印+呪い+混乱 |
ギガデイン(HP50%以降) | 雷呪文 |
ギガデインが必ず暴走する鬼仕様なので、ここだけはスペルガードなどで耐えるか、雷ガン盛りで会心ガードをするなどで対応しましょう。
更新をお待ちください。
【追記】
お待たせしました! 装備耐性はこんな感じです。
という事で、今日のIF(インフェルノフィーバー)、イカなので2人で軽くひねってきました。問題は明日からやで、明日からが本番やで🥹#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/muAZRpr2YR
— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 29, 2022
メイヴは難易度的には優しい方なので、いろんな職業で行ってみてOKですね。 これもゴリ押し行けますし、私もバトマスで出撃しようと思いました。
なんか雷装備ないかなぁと探したら、以前ゼルメアで拾ったコチラを倉庫の中から見つけたので、
これに「風雷のいんろう」装備すれば40%になりましたね。
メイヴで一番気を付けなければいけないのは「ゲノムバース」の対応。青か黄色か、床の色をしっかり確認して慌てずに対応する円の中に入れば問題ないです。
少しでもと、足装備には移動速度6%を入れていきました。
邪蒼鎧デルメゼ
今、全アストルティアのエンドコンテンツ好きを一番悩ませているボス……と言われている「デルメゼ」。通称は……そのまま「デルメゼ」? ※ピンクは最重要
・転び
・ブレス
・呪い
・幻惑(前衛のみ)
※ブレス無効な状況になれない場合
・おびえ
見るまでもありませんが、全属性に耐性アリです。しかもけっこうの耐性がを持っていますので、無属性攻撃で進めていくのが一般的な攻略となりますね。
行動名 | 属性及び状態異常 |
魔蝕 | 幻惑+混乱+呪い+攻撃力と守備力2段階低下+全属性耐性低下 |
絶対零度 | 氷ブレス+おび |
コバルトウェーブ(HP90%以降) | 転び |
ダークネスブレス(HP75%以降) | 闇ブレス+幻惑+呪い+全属性 |
レプラコーンコード(HP75%以降) | 小人化 |
スタンバースト(HP50%以降) | ショック+被ダメージアップ |
ターコイズブラスト(ターンエンド) | 感電 |
更新をお待ちください!
【追記】
お待たせしました! 無事討伐完了! 装備耐性はこんな感じで。
IF(インフェルノフィーバー)デルメゼ🧠! 無事まさゆきも監視役も倒してきました👍
まさゆきは3度目の正直で、ゆきなちゃんは1発でしたね、ここでもサブキャラあるある発動すんなし😂😂😂
さぁ、明日はいよいよ最終日バラシュナかぁ、さて…。#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/eWEHOSAdCy— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 30, 2022
とりあえず私はチキンなので、天地で一生懸命蘇生と補助のお手伝いをさせていただきました(;^ω^) ブレス100%にしてある程度の状態異常を施しつつ、「サファイアボム」は絶対に受けないように心掛けました。
「サファイアボム」を受けてしまうとザオトーンが掛かってしまって、30秒だっけ? その間死亡したら生き返れなくなってしまうので、かなりヤバいのです。
羅刹王バラシュナ
聖守護者の闘戦記ラストボスとなった「羅刹王バラシュナ」。通称は……「バラシュナ」?そのまんま? フレンドさんなどは「シュナ」とも。※ピンクは最重要
・毒
・即死
・おびえ
・転び
・呪文
・ブレス
・踊り
こちらは聖守護者の総決算敵ボスなので、想念と呼ばれる、これまでの聖守護者ボスの想念体が出てきますので、バラシュナとそいつらの行動も同時に注視する必要があり大変です。バラシュナは位置固定で動きません。
ここではバラシュナの属性攻撃及び状態異常行動を表にしていきます。
行動名 | 属性及び状態異常 |
神速メラガイアー | 炎呪文 |
連続ドルマドン | 闇呪文 |
パラライズシャワー | 感電 |
凄絶なる禍唱 | 踊り+混乱 |
死毒の旋風 | 毒 |
そのほか、聖守護者ボスに対応した属性攻撃や状態異常攻撃がありますので注意。 FIではバラシュナが一番カオスと囁かれていますね(;^ω^)
こちらも、最終日に出撃しましたら更新します。
【追記】
最終日バラシュナも倒してきました! 装備耐性はこんな感じ。
やったー! IF(インフェルノフィーバー)まさゆきと監視役2人とも無事完走できましたー(∩´∀`)∩
まさゆきは何回リトライしたかわからないのに、監視役は今日も一撃で終わらせやがった、なんなのこのサブキャラあるあるわ!?いやありがたいけども😂#DQ10 #アストルティアの黒の剣士 pic.twitter.com/hRaSVr8MTN— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) August 31, 2022
いやいや、すごい戦いでしたw とにかく私は天地で呪文耐性盛り、絶対にカカロンを切らさない(げんま解放のCT溜まったら更新ぐらいでいい)、蘇生補助(ポジションから動く場合は特に敵の行動を注視して、「ジャッジメントダーク」で仲間を巻き込まないように移動)、マジバリ、ピオリム補助⇒ラピッドステッキで詠唱速度上げていく。
呪文盛っておくと、マジバリ掛けたらドンもガイア―も脅威ではない。ジャッジは仲間と距離を置いてぼうぎょ。
ほぼほぼ攻撃にでることはないので「ファランクス」も掛けますが、余裕があれば天地の攻撃スキルで攻撃。 「フワフワわたあめ」でジャンプしながら行動すると「獄門クラッシュ」で無駄死にしなくていいですね。ご飯は「バランスパスタ」でHPを増やしました。
私は転び&速度×2の足を履いていたので楽でしたが、「破滅のテンペスト」がきたらすぐにバラシュナにAペチして駆け足! 「凄絶なる禍唱」は離れなきゃだし、難しいのですが、とにかくテンペストに間に合う位置取りをすべし! バラシュナから離れ過ぎは良くない。
想念出現時はとにかく耐えるw ザオトーンも耐えるw もうこれだけ……ではないですが、特に気を付けたのはこの辺りか。。
あとは強者たちの攻撃力にすべてを託すだけでしたw いやいや、ご一緒してくださった皆様、本当にありがとうございました(*´▽`*) ⇒勝たせてもらった奴w
むしろバラシュナは4人より8人の方がジャッジの巻き込み(込まれ)リスクが高く、本家聖守護者より、FIバラシュナのほうがカオスと呼ばれているようです(;^ω^)
最後に
という事で今回は「インフェルノフィーバーがアツい!各ボスの必要耐性&敵耐性を網羅!」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
⇒2022年8月23日(火)6:00 ~ 9月1日(木)5:59
②素材アイテムの獲得量が尋常じゃない激アツイベント!
③ここでは各ボスの必要耐性、及び敵の属性耐性を記しました
どらてんどらてん(*´▽`*)
★Ver6.2武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種のリンクをまとめました
★パニガキャッチャー戦の必要耐性とおすすめ職業は?注意点はたった1つの完全攻略w
★転生モンスターフィーバー1日1回30分だけの効果で全対象を狩っていく方法
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!