
まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
私が装備品を購入したレポート記事、お馴染み「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」、略してSHOW回シリーズVer7.0!でございます!!⇐とりあえず略せていないw
実際に私が購入した時のバザー価格と、そして実戦での使用感をゆる~くお伝えしていくVer7.0第9弾は、Lv125ブーメラン「フォーリンスター」です。 第9弾ですが、ひとまず今回7.0武器盾の購入はこれで一区切りなので、一旦の最終回になるかと思います。
今回もいつものように、購入時の相場と、おすすめの錬金効果、実際に購入した品物の紹介に加え、実戦での使用感をレポートします。 ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ブーメラン:フォーリンスター
すぐにおすすめ錬金について言及していきますが、まずはおさらいとして、装備可能職から見て行きましょう。
ブーメランを装備できる職業は以下、
となっています。
「フォーリンスター」については、おなじみ「~ぶっちゃけどうよ!?」シリーズで評価記事を執筆しています。ぜひ併せてご覧くださいませm(_ _)m
「フォーリンスター」の特徴は、
・攻撃時5%で早読みの杖
おすすめ錬金は3パターン!攻撃か呪速か状態異常バラ撒きか!
当サイト「まさとるてぃあ」をいつもご覧くださっている読者様ならいつも見させられてお判りかと思いますが、まずはブーメランの錬金効果としてつけることができる効果の一覧です。

となっています。 そして「フォーリンスター」のおすすめ錬金は……
呪文発動速度埋め尽くし!!
と、言いたいところなのですが……確かにこのブメのポテンシャルを最大限に引き出すには呪速埋めで、賢者や旅芸人、レンジャーやどうぐ使いなどでバリバリ使うのが理想といえば理想なのですが、ブメの呪速埋めはパルプンテの錬金でしか付けられず、売価は億クラスの高額品、または防衛軍を周りまくって神引きするしかないという代物。
話を趣旨に戻しますと、おすすめの錬金効果は大きく分けて3パターンになると私は考えます。それは、上述呪速も含め、
・攻撃力錬金埋め尽くし:安価で汎用性が高い
・呪文発動速度埋め尽くし:フォーリンスターを活かすならコレ!入手できれば今後数年は使える
・状態異常埋め尽くし:いわゆるバラ撒きブメ。何気に気持ちいい!但し腕装備と併せる必要あり
この3パターンで決めると良いでしょう。
まず、攻撃力錬金埋め尽くしは汎用性高く、賢者だとレボル投げるか、魔戦のFB前に合わせてデュアルB投げるかぐらいしかできないかもしれませんが、それ以外の職業では当たり障りなく間違いなく使える錬金効果になります。安価で入手できるのも〇。
呪速埋め尽くしは、遊び人は死にスキルになってしまいますし、呪文が使えるとは言え海賊だと心許ない火力になりますのであまり向きませんが、賢者を筆頭に旅芸レンどうぐでは大活躍し、入手できれば次の呪文補助ブメが出るまでは数年使えるものとなるでしょう。 但し入手ハードルは激高。
状態異常バラ撒きは、人気はルカニ、私はヘナトスで状態異常をばら撒くものとして、使っていてめちゃくちゃ気持ちが良いです。 ちなみに私はこれ派で、ヘナトス運用をしています。 特に対多数戦バトルにおいて、目に見えてバラ撒けると本当に気持ちが良いです。 但し、それには腕装備も統一した状態異常錬金を手配する必要があるので、その分の資金も用意しましょう。
フォーリンスター購入レポート
購入レポに入っていきたいと思います。 私はブメは状態異常バラ撒きヘナトス版を愛用していますので、今回もヘナブメを買っていきます! ルカニの方が安定感あるのですが、私はヘナトスの方が好きなのです。 例によって絞り込み条件は以下の通り。

このように種類の項目を「フォーリンスター」と名前で指定して探すとラクです。そんな感じで、
・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:攻撃時??%でヘナトス
・効果の合計値:+0.1%以上
・以下フリー
このように絞り込んでいきます。
すると出てきたものが……
バザー相場
あくまで相場は時価ですので、参考程度にご覧いただければと思います。で、上項の絞り込み検索で出てくる1ページ目がこんな感じでした。

1ページ目ではこんな感じなのですが、もうここで行っちゃいますけれど、今回私が購入した「フォーリンスター」は、これまで購入してきた7.0のLv125武器の中で、一番高い商品を購入しましたwww というのも、購入方針は、
・準理論値候補(王冠2個)で欲しい

これでいいのならめちゃくちゃ安いです! ちなみに、攻撃時状態異常系錬金は攻撃力や呪速、会心率と違って数値が合算ではありません。敵に1発当たった時に1スロット毎に判定が入る仕様となっているようなのです。
つまり、1発当たったら、12%で判定ではなく「4%判定、4%判定、4%判定」という事です。ちなみにこの1発3判定のうち重複判定はなく、もし最初の4%で当たりが引けたら後の判定は無くなります。ブメだけで2段階ダウンという事はあり得ません。
しかし、これはブメの中の錬金効果という事になるので、もし腕で同じようにヘナトス埋め尽くし腕を装備していたら、ブメと腕でそれぞれに判定が入り、ブメも腕も当たりを引けたら2段階ダウンという事もあるのです。
だからブメと腕をセットで用意したいという事なんですね! その他にもベルトなどもあればそれは個別判定になりますから3部位分の判定がもらえるという事になります。
話が逸れましたが、その他にも王冠1個で良ければこんなところもありました。

ぶっちゃけこれなら安いと思いますね。 しかーし! 私はもう少し理想を高くしておりますゆえ、

これを目に付けました。ちなみに王冠2失敗1品が出品されておらず、王冠2個の最安値自体がこれしかなかったのです。 た、高い(;^ω^) しかし、呪速+早詠みブメは久しぶりのもので、旅レンであればしばらくこれが使えると思いますので、

ハンマープライス!! 5,000,000G!!(ジャララキーンというキャッシャーの効果音を脳内で鳴らしてくださいw)。
前述しましたが、7.0武器の中で一番高額ですw メイン職の片手剣よりも高額ですwww まぁ錬金石も温存できますし、ゴールドは稼げますのでOK! いい買い物をしました(∩´∀`)∩
ただ、海賊としては火力がほしいアタッカーなので、次のブメがアタッカー寄りであれば、これはこれで取っておき攻撃力で買おうかなと思います。
フォーリンスター使用感実戦レポート
では試し投げをしていきます。 比べるというよりは、使ってみてどんな感じかというのをゆる~くやっていきます。 まず装備はこんな感じ。

グレイスフルセットというのもミソになっていて、こちらセット効果で「状態異常成功率+」が付いているんですよね。

ほんとに優秀、マジ脱げないです。セット効果の3項目がマジでバケモンですね。 次回7.1装備でグレイスフル完全上位出ないかな。 この手のものでどうぐ使いor海賊用ですと、空賊セットがおすすめです。

話を戻して腕はこちら、

私の友に錬金してもらって購入した「かぜのグローブ」。愛用させていただいております!
ということで、キャットリベリオに投げていきます!

うんうん、イイ感じで早詠みかかります! 旅レンはベホイム・ザオラル使いますし、早詠みあるかないかでかなり変わってきますからね。 さらに投げていくと、

ヘナトスも入っていく~。 呪文も早読みのおかげでもっさりしなくていいですし、そもそも呪速+5%付いてますしね。 イイ感じだと思います。
私は賢者ではほとんど扇使っていますし、なんならセーラスのほうで防衛軍で呪速埋め取っちゃってるので、一先ずはこれで満足! 旅レン運用としてはかなり良いです、気に入りました(∩´∀`)∩ まとめます!
最後に
という事で今回は「フォーリンスターおすすめ錬金は大きく3パターン!あなたならこのブーメランどうする?実戦レポまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
・フォーリンスターを活かすなら呪速埋め⇒入手ハードル激高
・攻撃力埋め⇒汎用性高く安価、無難に使えるので現実的におすすめ
・状態異常バラ撒き⇒ニッチだけど楽しい
②呪速埋め入手出来たら数年使えます
③ドラゴンウィングの上位互換版です
④私はヘナトスバラ撒き運用してますw
どらてんどらてん(*´▽`*)
★Ver7.0Lv125武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってね
★フォーリンスターぶっちゃけどうよ!?セーラスエッジと比較評価!久々の呪速ブーメラン!買う?
★旅芸人はブーメランで評価爆上がり!闇の宝珠も完備して酒場の人気者になろう
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!