まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
私が装備品を購入したレポート記事、お馴染み「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」、略してSHOW回シリーズVer7.0!でございます!!⇐そしてまったく略せていないw
実際に私が購入した時のバザー価格と、そして実戦での使用感をゆる~くお伝えしていくVer7.0第7弾は、Lv125ツメ「オフビートクロ―」です。
今回もいつものように、購入時の相場と、おすすめの錬金効果、実際に購入した品物の紹介に加え、実戦での使用感をレポートします。 ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ツメ:オフビートクロ―
すぐにおすすめ錬金について言及していきますが、まずはおさらいとして、装備可能職から見て行きましょう。
ツメを装備できる職業は以下、
となっています。
「オフビートクロ―」については、おなじみ「~ぶっちゃけどうよ!?」シリーズで評価記事を執筆しています。ぜひ併せてご覧くださいませm(_ _)m
「オフビートクロ―」の特徴は、
・攻撃時10%でボミエ2段階
おすすめ錬金は普段使いなら攻撃力埋め尽くし!
当サイト「まさとるてぃあ」をいつもご覧くださっている読者様ならいつも見させられてお判りかと思いますが、まずは両手杖の錬金効果としてつけることができる効果の一覧です。
となっています。 「オフビートクロ―」のおすすめ錬金は、普段使いであるならば、
攻撃力埋め尽くし!!
がベストです。 しかしツメの場合、特殊な状況下……例えば防衛軍の高速周回などに採用されるペチ会心運用という用途であるならば、会心率埋め尽くしという選択もあるかと思います。
当ブログでは幾度となく申し上げておりますが、DQXの様々な特技には会心率に補正が掛かります。 補正が掛からない代表例としては片手剣特技のほとんどが補正なしの等倍率。
よって片手剣の右手用であれば会心率埋め尽くしが激推奨になりますが、職業特技(対象外はもちろんあります)も含めてほとんどの武器特技にも会心補正が掛かる仕様になっていて、通常攻撃以外では期待値通りに会心の一撃が出ないのがDQXの仕様です。
ツメ特技も例外ではなく、ツメといえば武闘家、武闘家といえば会心というのがこれまでのドラクエの常識ですが、DQXではツメ特技のほぼすべてに会心補正が掛かる為、特技メインの戦い方であるならば素直に攻撃力を高めることの方が理に適っています。
そして今回の「オフビートクロ―」には「全ての攻撃ダメージ+3.0%」の基礎効果がありますので、大きな一撃を出すことに注力した方が性能を活かせると言えるでしょう。
そんな理由から、ペチ運用以外の普段使い用という事であれば攻撃力埋め尽くし錬金を、当サイトではおすすめしたいと思います。
オフビートクロ―購入レポート
それでは購入レポに入っていきたいと思います。 例によって絞り込み条件は以下の通り。
このように種類の項目を「オフビートクロ―」と名前で指定して探すとラクです。そんな感じで、
・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:こうげき力
・効果の合計値:+1以上
・以下フリー
このように絞り込んでいきます。
すると出てきたものが……
バザー相場
あくまで相場は時価ですので、参考程度にご覧いただければと思います。で、上項の絞り込み検索で出てくる1ページ目がこんな感じ。
今回ツメ、なかなか安価な感じになっていると感じました。 今回の購入方針としては、
・最低でも王冠1個は欲しい
どうでしょう、今まで購入した武器の中でも特に浅い価格帯から埋め尽くし(全失敗)品が出てきたように思います。 そして探していくこと、失敗1つの王冠1つ品がコチラ。
おぉ!安い!! しかししかし……購入当時の青の上錬金石所持数をご覧ください。これを買ったところですぐに使えないので、もう少し上を探していきますと……
こんな感じのを見つけました。 失敗の有無で差は125万。 いや、これなら買うわってことで、
ハンマープライス!! 3,200,000G!!(ジャララキーンというキャッシャーの効果音を脳内で鳴らしてくださいw)。
ゴールドは稼げる、しかし錬金石の入手経路は限られている! しかも7.1の防具のためにも極力上錬金石は温存していきたい。 いやいや、良い買い物だったと思います♪ 続きましては使用感レポです!
オフビートクロー使用感実戦レポート!
まぁ今回は試し殴りって感じでゆるーく行きます。 まずは装備はこんな感じの武闘家で。
サンドバッグは最近お気に入りのキャットリベリオ。 まずはペチで。
バイキルトが入った通常攻撃がこんな感じ。 ボミエも入っていくぅ!
続きまして同じくバイキ状態のタイガークロー。
やっぱ武闘家強いっすね。 イイ感じのダメージ出してくれます。 ボミエも入りますね!
ツメ武闘家は基本タイガーライガーの多段攻撃がメインになると思いますが、「オフビートクロー」の全ての攻撃ダメ+3.0%があることによって、テンション入れて「ゴッドスマッシュ」なんかでも相当良いダメージ出ると思います。
また、仲間モンスターのキラパンでも、いなずま連発もいいしライガーでもいいですし、それに加えボミエも入れられるのでかなり使いやすいのではないでしょうか。 まとめます!
最後に
という事で今回は「オフビートクロ―おすすめ錬金!断罪&ドラ絶以来の上位互換性能で大満足♪実戦レポまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
・普段使い⇒攻撃力埋め尽くし!(⇐理由がなければこれ!)
・特殊なペチ用⇒かいしん率埋め尽くし
②武闘家もレンジャーでも仲間モンスターでもかなり使い勝手が良い!
③オフビートは断罪、ドラ絶の上位互換
どらてんどらてん(*´▽`*)
★Ver7.0Lv125武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってね
★オフビートクロ―ぶっちゃけどうよ!?セーラスクロ―と比較評価!このツメは…確定だねw買いですか?
★武闘家おすすめ武器スキルライン!ツメ・棍・扇・ヤリ・格闘…最強は?光の宝珠も忘れるな最新版
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!