アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】デッドリーソードぶっちゃけどうよ!?呪印&邪紋と比較!職業別の価値について【DQ10】

まさてぃーです。
Ver5.2がリリースされ、注目のLv108新武器の全貌が明らかになりました。前のLv105武器はVer5.0リリース時以来ではありますが、実に短いスパンではないかと思います。

 

そこで今回は、私まさてぃーブログの名物シリーズ「ぶっちゃけどうよ!?」回を久しぶりにやっていきますよ♪ 5.2武器第一回目は、片手剣「デッドリーソード」と「呪印のつるぎ」「邪紋のつるぎ」を比較し、買う価値があるのかどうか、どの職業に最適なのか、ぶっちゃけていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

武器比較

今回は片手剣の回という事で、「デッドリーソード」vs「呪印のつるぎ」「邪紋のつるぎ」です。一世代前の「呪印のつるぎ」はどう考えてもパラディン最適解、またはバトマス左手用の武器だと思いますので、なかなか手を出しづらかったのではないかと思います。

 

また、そこも相まって「邪紋のつるぎ」の性能が素晴らしいので、私自身は邪紋現役なんです。

 

もちろんその前のLv99「アカシックソード」も優秀なのですが、だいぶ古くなってきましたし、現在では輝晶核システムによりLv100以降の武器が将来性あると言えますので、ひとまずは今回3武器の比較を行いますね。

Lv108:デッドリーソード

引用:ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場

どうですかこれ! 私的には

 

キタコレ!!

 

と思いましたw まず基本的な性能として、

・攻撃力:+175
・おしゃれさ:+26
・おもさ:+15

 

この基礎値と基礎効果

・かいしん率+1.2%
・かいしん暴走ダメージ+15

 

と、完全に会心に特化した性能になっていますね! そもそも片手剣は会心出してナンボのところがある為、そのポテンシャルを十分に引き出していける一振りなのではないかと思います。

スポンサーリンク

Lv105:呪印のつるぎ

続きまして、一世代前のLv105「呪印のつるぎ」です。前述のとおり、最適な職業はパラディン、そして両手持ちバトマスの左手用として使う片手剣になりますよね。

 

「デッドリーソード」に比べ、基礎攻撃力が10低く、重さが5低くなっています。 この剣に関しては用途が上述の通り限られてくるため、汎用ではない事から、単純な比較はできません。

 

従って、パラとバト左手用としては今後も継続して持っていても良いと思います。が、パラに至っては、そもそも守備力が高く、片手剣を装備するという事は盾を装備することになるので、ガード面は盾に頼り、攻撃的な立ち回りをするのであれば、パラの選択肢としてデッドリーも良いと思いますよ♪

邪紋のつるぎ

私が長く愛用しているLv100「邪紋のつるぎ」です。基礎攻撃力は「デッドリーソード」と比べ19低く、重さは5低いです。

 

この剣の性能を存分に活かせる職は戦士、魔法戦士が最適解となります。が、単純にどの職業が持っていても十分に使えるものだと思っています。

 

しかし、片手剣の性能を最大限に活かすものとしては「デッドリーソード」に軍配が上がるのではないでしょうか。前述の通り、戦士、魔法戦士は「邪紋のつるぎ」一択で良いでしょうが、その他の職業においてはデッドリーが使い易いのだと思います。

職業別比較一覧表

各片手剣を見ていきました。ここでは、私まさてぃーが思う各職業毎の最適武器を一覧にしてみたいと思います。

戦士バト右バト左パラ魔戦占い遊び
デッドリーソード
呪印のつるぎ
邪紋のつるぎ

こんな感じでいかがでしょうか? あくまで私が感じたものですので、一つの参考程度に捉えていただければ幸いです。

 

まず、「デッドリーソード」は単純に片手剣スキルを活かせるという観点から、バトマスの左手用以外は安定して持つことができそうです。ただ、「邪紋のつるぎ」があるのなら戦士、魔戦に限ってはそのまま邪紋継続で良いでしょう。

 

「呪印のつるぎ」はバトの左手用と、パラで重宝するので、お持ちの場合はこの2職に限り継続でOK。

 

「邪紋のつるぎ」はバトマスの左手で使う分には、OK。なぜなら、状態異常や、耐性低下の効果は左手でも有効だからです。反面、会心や会心時の攻撃+は左では全く効果を発動できません。そういう仕様なのです。

 

従って、バトマスは右手にデッドリー、左手に呪印or邪紋が最適解と言って良いでしょう。

 

また、アンルシア姫に至っては、「はやぶさの剣改」をお持ちであるなら、はやぶさ改を継続で良いでしょう。

 

では後述にてまとめていきます!

★デッドリーソードおすすめ錬金はコレしか無い!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★職業スキル200のテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★5.2新武器Lv108登場前だが一言感想を言っていくwww
★邪紋のつるぎも買ったが会心染め一択しかなかったwまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)

スポンサーリンク

最後に~結果買いか?~

という事で今回はおなじみシリーズ「デッドリーソードぶっちゃけどうよ!?呪印&邪紋と比較!買う価値ある?」というタイトルでお届けしていきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

買いかどうか……ですが、私の結論、

 

買いです!!

 

Lv99「アカシックソード」の上位版ではありますので、アカシックを現在愛用の冒険者さんなら間違いなく買い替えになるのではないでしょうか?

 

私はアカシックは使っていないのですが、「デッドリーソード」は単純に片手剣としての安定感がありますので、一振り持っていても損はしないのではないかと思います。

 

もちろん、錬金効果は「かいしん率+」の埋め尽くし、これ一択です

 

と、持ち上げておいて何ですが、上項の比較表をご覧の通り、最適の職業はバトマス右手と占い師と記しました。しかし、バトマスは両手剣のほうが火力出せますし、ハンマーの方がデバフや範囲攻撃も出来ます。右にハンマー、左に邪紋とか。占い師もムチや、弓などで立ち回ることも多いと思います。

 

ので、取り急ぎ買う必要もないのではないかとも思っています。おすすめできる冒険者さんとしては、「そこまでエンドコンテンツやるわけでもないから、とにかく安定感のある汎用性の高い片手剣が欲しい」という方であれば、買って損はないものだと思います。

 

ただただ剣が好きな剣マニアの私の意見なので、信じるか信じないかは……

 

アナタ次第です(`-´)>ビシッ !

 

いずれにしても、私が購入に踏み切った際は、いつものようにレポートしていきますね。まだ出たばかりなので、もう少し値段が落ち着くまで様子は見ると思いますが、お楽しみにお待ちください♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG