アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】経験値の通帳に修練+爆伸丸使っレベル上げしてみたので報告します!狩場例も載せときます、狙うべきは…スケアフレイルおすすめw【DQ10】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
Ver7.2で「経験値の通帳」が実装され、レベリング環境に選択肢ができ、同じ狩場に一極集中していた時代とは少し分散され、とても良い時代になりましたよね! 私は遅ればせながら、Ver7.3になって通帳の契約をしましたが、想像以上の使用感に驚いています!!

 

そしてさらにVer7.3になり、「爆伸丸」なるショップアイテムの販売が実装され、更なるレベリング環境に変化が訪れたのではないかと思います。

 

私事ではありますが、メインキャラまさゆきは以前から全職カンストしていましたが、バトルメンバーのサブキャラ2人もこの際、この機会に全職カンストやっちゃえってことで、通帳契約をし、さらにブログネタにもなるかなと思って「爆伸丸」も購入してみました。

 

修練の心得」も購入し、現環境の最強レベリングシステムを導入してその成果を実戦レポート、報告していきたいと思います。 また、現環境における狩場例なども提案していきますので、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

経験値の通帳を理解しよう

簡単に通帳と修練と爆伸の仕様を押さえていきましょう。

 

まずはVer7.2で実装された経験値の通帳。

「DQX 目覚めし冒険者の広場 オプションプラン「経験値の通帳」サービス開始」ページより

月額税込み220円のサブスクリプションの追加契約。 利用券メニューのオプションプランから選択肢契約するものとなります。 メインの利用券と同日更新となります。

 

日割りはないので、一番良いのは毎月の利用券更新の直後に契約するのが良いかと思います。 例えば利用券の更新日が明日だったとして、その前日の今日に契約してしまうと、220円取られて且つ明日の利用券更新でも当オプションの更新がされてしまうので少し損をしてしまう……確かこんな仕様だったはず。

 

経験値の通帳を利用することで、それまでのレベル上げでは、レベルを上げたい職業の状態でフィールド狩りやメタル狩りをする必要がありましたが、「積み立てモード」をオンにすることで経験値を積み立てる事ができるので、例えばまもの使いの状態で「エモノ呼び」でまものを呼んで1バトルMAX599,999経験値獲得し、レベルを上げたい職業に転職し、その積み立てた経験値を引き出すというレベリング方法ができるようになったわけです。

積み立て上限は5,000,000経験値なので、キャップを振り切る前に引き出しましょう

 

ちなみに後述しますが、1体の経験値が2万ポイント案件の魔物狩りだと、L体(12体)呼びだと1バトルMAX獲得量の599,999経験値を振り切ってしまい時間がもったいないので、J(10体)呼びで止めるぐらいが良いんじゃないかと思います。 詳しくは広場の表を引用しますが、

経験値の
通帳
積み立て
モード
修練の
心得
装備による
経験値加算
職業に入る
最大経験値
経験値の通帳に入る
最大経験値
獲得合計
なしなしあり/なし599,999599,999
なしありあり/なし999,999999,999
ありOFFなしあり/なし599,999599,999
ありOFFありあり/なし999,999999,999
ありONなしなし599,999599,999
ありONありなし999,999999,999
ありONなしあり599,999599,9991,199,998
ありONありあり599,999999,9991,599,998

このようになっています。

 

ただし、「修練の心得」「爆伸丸」の有効時間は上表の上限突破ができて、

 爆伸丸修練の心得職業経験値上限
効果なしなし599,999
ありなし1,499,999
なしあり1,499,999
ありあり1,499,999

と、このようになります。 このあたりも後述にて実戦レポートしていきます。

 

そして注意点としては、「積み立てモード」オンの状態では、「エンゼルスライム帽」「ルーキーの証」による、装備することで得られるボーナス経験値は乗らないという事は留意する必要があります。

 

よって、エンゼルが有効なレベル帯の職業でメタル迷宮や特急メタルを回す際は、積み立てモードはオフにしてメタル券を回した方が良いのではないかと思います。

 

また特訓ポイントは対象外となります。

修練の心得を理解しよう

次に簡単に「修練の心得」をおさらいしましょう。 DQXショップの販売アイテムで、価格は消費税込み1,100円。

「DQXショップ 修練の心得」 販売ページより

購入時点から経験値+100%(2倍)アップし、3日間有効で時間停止はありません。なので、3日間(72時間)ガッツリ時間が取れる方には最適なレベリングアイテムと言えるでしょう。

 

こちらは特訓ポイントや釣り経験値、職人経験値も+100%になります。 もちろんエンゼルやルーキーも乗ります。 ネックなのが前述の通り72時間ノンストップで時間消化されます。

 

睡眠はもちろんの事、仕事や学校があると遊べないのは当然で、この時間も容赦なく時間消費されていくので、上手く時間が取れるタイミングで、ご自身の環境と折り合いをつけながら購入していく必要があるでしょう。

爆伸丸を理解しよう

最後に「爆伸丸」について簡単に。

 

こちらもDQXショップ販売品で、購入時点でクローバーバッグに格納され、ゲーム中にクローバーバッグから使用することで効果が発動されます。

通帳の積み立てモードオン時にも有効で、修練との併用、もちろんエンゼルやルーキーも乗りますが、釣りと職人経験値は対象外。もちろん元気玉の併用はできません。

「DQXショップ 爆伸丸」販売ページより

ちなみに併用できる修練が2倍(+100%)で爆伸丸は3倍(+200%)で合わせて5倍……ではありませんので注意。 +100%と+200%で合わせて+300%、つまり元が100%とするとそれの+300%なので4倍ということになる……はずです。(間違ってたらすみません。) とにかく2倍と3倍で合わせて5倍ではないのだけは確かですw

 

爆伸丸効果中の1バトルでの獲得経験値は以下のようになっています。

 爆伸丸修練の心得職業経験値上限
効果なしなし599,999
効果ありなし1,499,999
効果なしあり1,499,999
効果ありあり1,499,999

値段は1個30分の有効期限で税込み330円。高いと取るか安いと取るかは……

 

アナタ次第です(`-´)>ビシッ !

スポンサーリンク

経験値の通帳利用、修練の心得+爆伸丸成果レポート

やはり前置きが長くなってしまって恐縮ですが、それぞれの玉給を見てみました。 ただ、申し訳ありませんが「爆伸丸」だけの数値は計りませんでしたのでご留意ください。(どうせ使うなら修練と併せたくて、単品使用はもったいないのでw)

 

あと、+30%経験値の料理は標準使用しておりますのでここもご承知おきください♪

 

対象となるフィールドモンスターは、経験値22,904ポイントの「スケアフレイル」で試しました。 構成は自まも+ゾンビ特効バト+ゾンビベルトいたずらもぐら(やみしばりも良かった)+旅芸人です。

元気玉+料理の玉給

まずは元気玉と料理だけの30分間の玉給です。前述の通り、ラスト以外はJ(10体)止めの「エモノ呼び」をしています。

だいたい平均が900数十万ちょっとあたりになるかと思います。現環境のレベル上限あたりだと、1レベルアップに必要な経験値が150~170万ぐらいですので、だいたい1玉5~6レベルアップできる事になります。凄いですね!

修練の心得+元気玉+料理

では禁断の修練ドーピングをしてみましょう。 「修練の心得」有効中は、1バトルでの獲得経験値上限が引き上がりますので、スケアフレイルならL呼び(12体)まで呼んでOK。1バトルの獲得量がこのぐらいになります。

だいたい96万ほど。 そしてその玉給は……

1,377万経験値!! これはすごい!!

爆伸丸+修練の心得+料理

そしてこれに加え、元気玉から禁忌の「爆伸丸」に変えてやっていきましょう。 まず、L呼びした際の1バトル経験値がコチラ。

もう100万超えてますw そしてそれの丸給がコチラ!(……丸給ってw)

1,725万でたぁぁぁぁwww すごいですね。

 

ちなみに私のフレ様からのご報告で、修練+爆伸+料理で特急メタルをやった際の成果は、のんびりプレイして2,400万越えていたと、スクショも見せてくれまして、改めてすごいなぁと思った次第です。

 

これを高いと取るか、安いと取るかは……

 

アナタ次第です(`-´)>ビシッ !

スポンサーリンク

通帳利用で狙うべきレベル上げ狩場とは?スケアフレイル最高コソッ

まず、通帳を無しにした場合のフィールド狩りにおいては、まさとるてぃあとしてはやはりノーライフロードが最高峰なんじゃないかとは思います。

しかし「経験値の通帳」が実装された現環境では、これの利用をした際には多くの選択肢が増えたと言えるでしょう。

 

Ver7.2で通帳が実装されて以降注目されていたところで、「ヘルガーディアン」「デュラハーン」を仲間モンスター「いたずらもぐら」編成での狩りがフィールドやネットを賑わわせていましたね。

通帳がなかった時代は、そこまでうま味のある種ではなかったのですが、「呼んでいるうちに沸く」という、シンボル数によるタイムロスが解消され、それでいて獲得経験値が高い。

 

ゾンビ特効の片手剣と相性がいい事に加え、いたずらもぐらの「いたずラッシュ」での足止め+火力。棍スキルに内包されているゾンビダメージ+があることで人気を博した仲間モンスターを構成することで経験値効率増。

欠点は、席数が少ない……つまり、同じ目的の冒険者との共存共有がやや難しいのが難点かと思います。

 

話が逸れましたが、つまり何が言いたいかと言うと、通帳で狙うべき狩場は、

・経験値@2万案件が気軽にできる
・アクセスが良い
 
ということですが、「エモノ呼び」している間にリポップするモンスターであれば、気軽に@2万案件に乗り込めるというのが大きいです。
 
@2万案件ではなくても、@1万~案件でLまで呼んでサクッと1バトル終われるような魔物なら良いですよね。ムニエカ地方にいる「リターナーモア」はシンボルも多く人気高い気がします。※現環境レベル最高値の場合、強敵ボーナスが付かないので注意
 
ノーライフロードでも良いのですが、彼らはすぐに散ってしまって面倒なので呼び前提の狩りは少しめんどくさいかも。
 
で! 私なんですが、世間ではだいたい「ヘルガーディアン」「デュラハーン」が活況を極めていて、いつ行ってもだいたい誰かしらやってるイメージなんですよね。 席数少ないしあんま邪魔したくないのでってことで独自でいろいろ探してみて発掘したのがこちら。

これ、幻惑と呪いの耐性は必須で積まないといけないのですが、今現在超絶ノーマークブルーオーシャン狩場で、ほぼほぼ空いてるんですよね。てか、この狩場に気付いてた方ごめんなさい、バラしちゃいますw って言っても最近当ブログのGoogleランク落ちてるのであまり見られないと思うので、ここまで読んでくださって通帳利用したいという方はラッキーですw ヘルガやデュラのほうが玉給いいって言われたらそれまでですが、そんな変わるか? いや変わらないと思う。

 

ゼドラ王の黄昏(前)なんですが、通帳の積み立てがMA500万行きそうになった場合の引き出し場所は「レクスルクスの楔」に行けば回復の泉もあるし、神官もすぐ近くにいるので、500万溜まったら途中でレクス言って引き出しと回復してゼドラ戻っての繰り返し。 アクセス神クラスに良し!!

 

仲間モンスターは、「いたずらもぐら」でも良いのですが、たまに事故るし、ラッシュを盾ガされることがあったと思ったので個人的には「やみしばり」の方が幻惑掛けられる保険があってその方が好きかも。 一応、

ボストロールはキンスラでもいいかも。装備は瑞雲が断然良し! いたずらもぐらは、

非CTの「いたずラッシュ」しか使わせませんので、聖域よりも瑞雲の方が理に適っています。

 

やみしばりも同様ですね。

装備は瑞雲一択です。 バッジはほぼ同じ。ボストロールバッジはキンスラバッジにしてました。

 

ちなみに自キャラですが、私とっくの昔に壊した「妖蛇のムチ」を、狩り専用というもので3人分買い直しましたw

ヘルガーディアンやデュラハーンの狩場が空いていればそこでもいいと思いますが、混んでいたり人がくるかどうかソワソワするのなら、耐性は絶対幻惑と呪いが必要ですが、今時点では快適にやれる狩場ですw 2025年2月時点で通帳込みでこの狩場を挙げてる情報は、ネットを見る限りでは私は見受けられませんでしたので、たぶん私1号かも?

 

たまに現地行ったとき先客がいらっしゃるときありますが、サーバー変えればもう自分だけ! まぁここも1席なんですけどね(;^ω^) なので現場に入るとき、元気玉使う前に少し奥の方(E-3のあたり)も確認して先客いないか確認することをおすすめ。

シンボル2体なのですが、呼んでるうちに現れるので、2PT行けなくはないですが、1PTの方が無難。 ちなみにフィールドの高低差があって、スケアフレイルが下(E-2・F-3)に落ちる場合があるので、そこだけめんどくさくて注意です。

 

レアドロップの「ささやく枯れ葉」がけっこう獲れてこれはこれでウマいw 秘密にしてた皆様、バラしちゃってごめんなさいw

逆に良くなかった@2万案件狩場

実際やってみておすすめできない狩場の一例を載せときます。 通帳があるから@2万経験値でガッポリ行きたい!と、せっかくゾンビ特効編成なのでゾンビ系にフォーカスして行ってみたけれど、こいつらはダメでしたw

 

まず呼ばない前提なら結構イケる「ドリアンデッド」。

これ、シュタールにシンボルたくさんあるし競合しないと思ってやってみたのですが、呼ばない前提ならそこそこおすすめできますが、呼ぶとかなりめんどくさいですw 事故率高い。

 

次にゾンビ系でいい感じの経験値だけど存在を忘れ去られているこの子、

これも連撃やら通行やら、めっちゃくちゃめんどくさくてかなりの確率で事故るのでだめ! リポップ速度も遅いので、呼ばない前提レベリングでもおすすめできない感じかな。

 

あと、ゾンビ系じゃなしに、これまでのフィールド狩りの人気者、ダークトロルとかもやってみましたが、う~ん、悪くないけどやっぱあの子もワラワラいるとめんどくさいですね。でも↑の2体よりはまだましかも。 今かなりガラ空きのフィールドなので、悪魔系ベルトしてやってみる価値はあるかも? ……いやぁでも事故るなw

 

Ver6の人気者、エンペラーレグホンはアクセス悪いから通帳レベリングではおすすめできません。

 

などなど、今後環境が変わっていくうちに人気狩場は変わっていくかもしれませんし、通帳があればどこでも対応できますので、いろいろと探してみると良いかもしれませんよ♪

最後に

という事で今回は「経験値の通帳に修練+爆伸丸使ってレベル上げしてみたので報告します!狩場例も載せときます、狙うべきは…スケアフレイルおすすめw」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①経験値の通帳が神すぎる!
②修練+爆伸が鬼すぎるwww
③こっそりスケアフレイル狩場教えましたw
といったところでしょうか。
 
ということで、2人目のゆきなも3人目さやかも無事レベカン完了です。

レベル上げ……同じ動作を長時間、延々と淡々と粛々と行う作業はなかなかクるものがありますが、終えた時の達成感はそれはそれで格別なものがあります。

 

通帳のいいところは、自分の好きな職業で遊んでいても経験値を蓄えられて、他の職業で引き出すことができるのが一番の利点かと思います。 いつもの利用券にプラス220円。 これを高いと取るか安いと取るかは……

 

アナタ次第です(`-´)>ビシッ !

 

それでは良い冒険の旅を♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

【関連記事】
★レベル上げ永久保存版!各コンテンツ他アイテムや料理の選び方まとめ
★バージョン7.0レベル上げ狩場ノーライフロード以外の代替案ある?結論!現環境最強狩場をやみしばりで荒稼げw生息場所・耐性・おすすめサポ構成を語る
★冥炎翼マゥフラート攻略!必要耐性とおすすめ職業、敵の行動をチェック!ギミック把握で簡単です
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG