
まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
さぁゴリゴリまいりましょう! Ver7.4登場のLv130武器・盾を前作と比較評価していく、まさとるてぃあ名物シリーズ、おなじみ「〇〇ぶっちゃけどうよ!?」Ver7.4!!
この記事では、私まさてぃーが他サイト様やブログ・SNSを一切見ず(←ガチ。ネット見ててそれらしきが映り込んだと思ったらすぐにスクロールで飛ばしてます、すみません!)、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)
あくまで私の個人的考察ですので、ゆる~い読み物として、また買いかスルーかの参考材料の1つとしてお楽しみいただけたらと思います。 ではさっそくやっていきましょう。
Ver7.4「ぶっちゃけどうよ!?」第11弾は、Lv130扇「花星のおうぎ」、対しますはLv128「おとめの扇」との比較です♪ 買いかどうかをゆる~くぶっちゃけていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
>>Ver7.4Lv130武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってちょ<<
花星のおうぎは買いかスルーか?
「結論から知りたい!」という方のために、まず最初に買いかどうかをざっくりとお伝えし、その後に詳細を解説していきます! Lv130扇「花星のおうぎ」は、
②様子見⇒今後の環境動向を見ることをおすすめ。欲しければ買って良し。
③見送り⇒スルーしても良いでしょう。欲しければ買って良し。
優秀!!:★★★★
普通 :★★★
うーん :★★
ないわ :★
※「ぶっ壊れ」と「ないわ」はそうそう出さないと思います
です! ザっと見た感じ、購入する対象としては踊り子とスーパースター、または旅芸人で使うのがよろしいかと思う扇で、踊り子が最適性なのかなと思います。扇は賢者でもよく使いますが、賢者にはやや不向きな為、それ用の扇を持っているのならステイになるかと思います。
扇性能比較
今回はLv130扇「花星のおうぎ」です。
扇を装備できる職業は以下、
となっています。 現環境のアスタルジアNPCで装備できるキャラはいません。
扇は武闘家と天地は初期スキルラインで、その他の職業は独自スキルラインとなっています。特に使われるのは賢者と踊り子になろうかと思います。
扇は扇スキルに「風斬りの舞」という鬼素晴らしい特技があり、それだけでどの職業が持ってもそれなりに機能できますね。
Lv128:花星の秘扇




さぁ見ていきましょう! いかがでしょうか!
まずは基礎値から。
・攻撃魔力:+130
・回復魔力:+85
・おしゃれさ:+42
・おもさ:+3
基礎効果は……
・特技の効果範囲+1m
となっています。 前作「おとめの秘扇」と比べて、
・攻撃魔力:+5高い
・回復魔力:+5高い
・おしゃれさ:変わらず
・おもさ:変わらず
です。
ふむふむ、久しぶりに効果範囲モノが出てきました。前の効果範囲モノは「セーラスファン」でしたが、そちらのほうはプラス早詠みモノでしたので、賢者などにも使えるものでしたが、今作は完全に物理攻撃の内容になっています。
つまり踊り子にとても良い感じですね。 踊りはスティック装備で攻撃呪文スタイルもいけますが、物理攻撃も実は結構強い職業ですので、「花星のおうぎ」はまさに踊り子にうってつけ! ただし左手装備の場合の効果範囲は無効なので注意。
また、旅芸人に関してはハッスルダンスの効果範囲が伸びるので、それはそれでアリな扇になるのではないでしょうか。
一方で賢者に関しては使えるものが風斬りの効果範囲が増える利点ぐらいになってしまう為、それならば他の扇のほうが価値はあると思います。
Lv128:おとめの秘扇
続きましてはLv128扇「おとめの扇」です。


「おとめの扇」はVer7.2時で「星詠みの秘扇」と比較しています。
基礎値を見て行きましょう。
・攻撃魔力:+125
・回復魔力:+80
・おしゃれさ:+42
・おもさ:+3
基礎効果は……
・行動時5%でルカニとボミエ
となっています。
聖女+ルカニ&ボミエという、まぁなんというか良いのか悪いのか……私的にはそんな評価になっています。
スキルライン調整で独自スキルラインとなった旅芸人は、扇装備で状態異常成功率がアップするため、使うなら旅芸用になるかなと。聖女が掛かるとめっちゃ助かります。そんな扇。
職業別一覧表
ではお馴染み、上述比較後の各職業別の向き不向きの一覧表です。評価は◎or〇or△で付けていきます。
武闘 | 旅芸 | 賢者 | スパ | 踊右 | 踊左 | 天地 | |
花星のおうぎ | 〇 | ◎ | △ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
おとめの扇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
旅芸・スパ・踊り右手においては、しっかり仕事を得する扇で良い感じかと思います。前述しましたが踊り子の場合は左手の効果範囲パッシブは効かないので注意。
武闘家と天地は、装備するかどうか論争は抜きにしても、可でもなく不可でもなく。風斬りがある時点でどの職業でも使えますからね。賢者に関しては前述の通り、他の適正扇があるのでそちらの方がよろしいかと。
最後に~買いか?~
という事で今回は「花星のおうぎぶっちゃけどうよ!?おとめの扇と性能比較評価!物理用の扇ですが…買い?」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②踊りがいい!ただし左手は注意
③賢者用には他の扇にしましょう
・攻撃埋めなら買いやすいと思います(呪速埋めは億で買うか防衛軍で)
どらてんどらてん(*´▽`*)
・言及:呪文特技ダメ+と効果範囲
・結果:特技ダメ+と効果範囲……惜しいwww
Ver7.4Lv130武器・盾登場前だがひとこと感想を言っていくw今作デザインは良い感じだが性能は?ゆる考察しますw
★Ver7.4Lv130武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってちょ
★Ver7.3セット装備ぶっちゃけどうよ!?ポータル!Lv128防具全5種のリンクまとめ
★Ver7.2Lv128武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってね
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!