アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】フルムの弓ぶっちゃけどうよ!?光陰如箭と性能比較評価!全属性ダメ+範囲強い!買い?【DQ10】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
さぁバンバンまいりましょう! Ver7.4登場のLv130武器・盾を前作と比較評価していく、まさとるてぃあ名物シリーズ、おなじみ「〇〇ぶっちゃけどうよ!?」Ver7.4!!

 

この記事では、私まさてぃーが他サイト様やブログ・SNSを一切見ず(←ガチ。ネット見ててそれらしきが映り込んだと思ったらすぐにスクロールで飛ばしてます、すみません!)、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)

 

あくまで私の個人的考察ですので、ゆる~い読み物として、また買いかスルーかの参考材料の1つとしてお楽しみいただけたらと思います。 ではさっそくやっていきましょう。

 

Ver7.4「ぶっちゃけどうよ!?」第14弾は、Lv130弓「フルムの弓」、対しますはLv128「光陰如箭(こういんじょぜん)」との比較です♪ 買いかどうかをゆる~くぶっちゃけていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

フルムの弓は買いかスルーか?

「結論から知りたい!」という方のために、まず最初に買いかどうかをざっくりとお伝えし、その後に詳細を解説していきます! Lv130弓「フルムの弓」は、

①買い⇒ぜひ買いましょう、おすすめです!
②様子見⇒今後の環境動向を見ることをおすすめ。欲しければ買って良し。
③見送り⇒スルーしても良いでしょう。欲しければ買って良し。
ぶっ壊れ:★★★★★
優秀!!:★★★★
普通  :★★★
うーん :★★
ないわ :★

※「ぶっ壊れ」と「ないわ」はそうそう出さないと思います

 

①買い
優秀!!:★★★★
 

です! 特に弓魔戦をプレイされる方は扱いやすい弓に仕上がっているのではないでしょうか? 魔戦としては状態異常成功率+機能があるセーラスを愛用されている方もいるかと思います(私w)。が、あれは怪人特効でもあるため、使い分けができるので一気に購入されてもOKかと。

 

その他、どうぐ使い、占い師を弓でプレイされる方も見逃せない弓かと思います。 

弓性能比較

今回はLv130弓「フルムの弓」です。

 

弓を装備できる職業は以下、

魔法戦士/レンジャー/賢者/どうぐ使い/占い師/デスマスター/海賊/竜術士/イルーシャ

となっています。 弓はアスタルジアキャラで装備可能NPCが存在します。

 

現環境下に置いて弓を見る場面と言えば、防衛軍の異星攻略に参加される魔戦プレーヤーが多い印象。パニガルムでもお見掛けしますね。

 

弓には「弓聖の守り星」、通称弓ポンがあることにより、味方範囲を状態異常から守る事ができるということと、敵に光ダウン付与することにより大ダメージを与えられるのがウリかと思います。

 

私も自サブキャラでアーチャーキャラがいまして、そのキャラちょっと前にやっと全職業レベルカンストまで育ちまして、弓でめちゃくちゃ遊んでるのですが、すごく楽しいです!

 

弓ポンの為に他の職業でも持ち替えで装備する使い方もできますが、魔戦以外でメインを張る武器種ではない、やや不遇な武器種でもあるかと思います。 そんな新作は……?

Lv130:フルムの弓

引用:大型アップデート情報 バージョン7.4

さぁいかがでしょうか!

 

まずは基礎値を見て行きます。

・攻撃力:+306(上の画像ではできのよさ+9加算で+315)
・攻撃魔力:+105
・回復魔力:+105
・おしゃれさ:+11
・おもさ:+15

基礎効果は……

・全ての属性攻撃ダメージ+3.0%
・呪文と特技の効果範囲+1.0%

となっています。 前作「光陰如箭」と比べて、

・攻撃力:+10高い
・攻撃魔力:+5高い
・回復魔力:+5高い
・おしゃれさ:変わらず
・おもさ:変わらず

となっています。

 

全属性ダメきましたね! これは普通に強いです。 特定属性ではないところが汎用性の高さが伺えます。 また、効果範囲+もいい! これは普通に弓ポン範囲が広がるってだけで大きいですからね!

 

どうぐ使いなんかは補助呪文を多く使いこなせますので、バフ入れの際にも効果範囲増は助かるところでもあります。 占い師もいいですね! ただし射程ではないという点は間違いのないように

Lv128:光陰如箭(こういんじょぜん)

続きましてはLv128弓「光陰如箭」です。

「光陰如箭」はVer7.2期で「パピルサグの弓」と比較しています。

基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+296(上の画像ではできのよさ+9加算で+305)
・攻撃魔力:+100
・回復魔力:+100
・おしゃれさ:+11
・おもさ:+15

基礎効果は……

・攻撃時8.0%で光と闇耐性低下
・攻撃時10%で早詠みの杖

となっています。 

 

「光陰如箭」は魔戦・賢者・占い・デスでシナジーがあるいい弓です。 現環境ではやはり弓は魔戦で使う事が多いかと思いますので、魔戦使いにおすすめの一本ですね!

 

CT特技ではない「さみだれうち」ですら光と闇の耐性ダウンを狙えるのはとても素晴らしい! この時点で闇ダウンが入っていれば「ダークネスショット」も更にダメージ出せますね。

 

また早詠みが付いていますので、呪文使用前提の賢者や使用頻度の高いどうぐ使いにもOK。 占いは呪文が関係ないので、10%早詠みが関係なく、その点では少しもったいないところ。

スポンサーリンク

職業別一覧表

ではお馴染み、上述比較後の各職業別の向き不向きの一覧表です。評価は◎or〇or△で付けていきます。

 魔戦レン賢者どう占いデス海賊竜術イル
フルムの弓
光陰如箭
 
 
◆基本的には汎用性の高いフルムの弓。どの職業が装備してもそれなりの戦力アップが図れます。が、占い師以外においては光陰如箭もなかなかいい弓ではあります。
光陰如箭を持っているのなら無理に購入する必要もないのですが、全体的な汎用性の高さ的にはフルムの弓のほうが使いやすさはあるかと。
ただし、賢者においては光陰如箭のほうが使いやすいと思います。
 
というところで、後述にて買いかどうかをまとめていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

最後に~買いか?~

という事で今回は「フルムの弓ぶっちゃけどうよ!?光陰如箭と性能比較評価!全属性ダメ+範囲強い!買い?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①フルムの弓は全全性ダメと効果範囲増
②どの職業でも安定して使える。
③賢者は光陰如箭のほうが向いている
といったところでしょうか。最後に買いかどうかですが、
 
・弓魔戦のアップデートを図る場合は購入OK!
・弓をそこまで使っていない人は様子見でOK
 
・購入の際は、賢者に充てる場合は防衛軍産の呪速埋めがいい。
・魔戦・占い用なら攻撃力埋め尽くしでOK!
・レン・どうぐ使いは呪速が望ましいが攻撃でもOK
・イルーシャは振っているスキルラインに応じて攻撃か呪速か…まぁデフォ装備よりはマシな程度なので攻撃で十分。
 
私は例のアーチャーキャラに1つ買い与えようと思っています……が、魔戦の場合はセーラスがいいからなぁ。 とりあえず購入予定ではあるので、買ったらSHOW回書きますね!
 
ご購入を検討中のあなたにとって、参考材料の1つになっていただけたら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
また、今回Ver7.4のLv130武器の「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズは、下記【関連記事】にてポータルサイトをご用意しましたので、記事が揃い次第随時公開します♪ ぜひお気に入り登録やブックマークなどしていただきご活用いただけたら嬉しいです(∩´∀`)∩
◆「感想を言っていくw」回の予想妄想答え合わせ
・言及:状態異常成功率+か必殺チャージ率を付けてほしい!!
・結果:全属性ダメ+と効果範囲+!
Ver7.4Lv130武器・盾登場前だがひとこと感想を言っていくw今作デザインは良い感じだが性能は?ゆる考察しますw
【購入レポート】
★Please wait for update

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG