アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】乱破の忍び装束装備セットぶっちゃけどうよ!?しっこくのマントセット比較!必殺チャージ率は健在だが…【DQ10】

まさてぃーです。
さぁまだまだ行きます! 当サイト「まさとるてぃあ」おなじみの名物シリーズ「○○ぶっちゃけどうよ!?」回Ver6.5、Lv120防具装備、第4弾です(∩´∀`)∩ 今回も当然、他サイト様やSNSでの論評を一切見ずに、完全に私まさてぃーの私見100%でお届けしていきます。

 

今回の装備はLv120「乱破の忍び装束」セット! 対する比較防具はLv118「しっこくのマント」セットです。

 

いつものように個人的見解でぶっちゃけていきたいと思います♪ 記事の最後には、先日公開した「最新装備リリース前だが感想を言っていく」シリーズで、予想した各装備の性能の答え合わせも行います。 ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

装備購入初心者さんは、ぜひこちらも併せてご覧くださいね♪

★装備購入初心者に捧ぐ!汎用性高いおすすめ錬金効果の買い方選び方!耐性はこれでOK!

スポンサーリンク

賊系装備比較

Ver6.5のLv120防具、「乱破の忍び装束(らっぱのしのびしょうぞく)」。

 

「乱破の忍び装束」を装備できる職業は以下、

盗賊/魔法戦士/どうぐ使い/海賊

となっています。

 

「しっこくのマント」セットについては、過去に「空賊のシャツ」セットとの比較記事を執筆しています。

賊系装備はここのところ立て続けにいいのが登場してきましたね。 個人的には前作「しっこく」に、ややトーンダウンを感じましたが、それでもここのところずっと「必殺チャージ+」パッシブが入っていますので、後は好みと職業に合わせてどれを着てもイイ感じでした。

 

私的には「状態異常成功率+10%」付きの「空賊」が大のお気に入りなので、「しっこく」は買わなかったのですが、今作はどうでしょうか? さっそく見ていきましょう!

Lv120:乱破の忍び装束

かっこいいですね! 頭の両頬に来る部分があまり好みではないですが、体部分は腕も足もとてもかっこいい!

 

さて、性能ですが……

お……おおぅ。 いや、全然悪いものではなくて、不思議な感じ? と言えばいいのでしょうか(;^ω^) 移動速度+が付いてるよw

 

とりあえず「必殺チャージ率+」が付いているのでまずは合格

 

特技ダメ+20。 特技ダメ+20? 2回言いましたが、これは……海賊でってこと? ツメ盗賊? まさか片手剣魔戦? ヤリどうぐ?

 

ツメ盗賊がなんか理に適ってそうですかね(;^ω^) でも盗賊はハンマーでやりたい気はしますが……。あとは海賊の火力底上げって感じでしょうか? ん、大砲って特技ダメージでいいんですよね。 たぶん良い……はず。違ってたら優しく教えて下さい(;^ω^) それより「散弾ショット」がイイ感じに撃てそうですね!

 

「移動速度」「必殺チャージ率」は素晴らしい。 特技ダメも、まぁ、常時発動パッシブですから、ダメージ貢献ができるという事で、汎用性としては悪くありません。 得てして攻撃的な良装備と言っていいでしょう。

スポンサーリンク

Lv118:しっこくのマントセット

続きましてはLv118「しっこくのマント」セット。 こちらもトリッキーな動きで活躍するのにはとてもイイ装備でしたね。

 

性能は、

こちらももちろん付いています「必殺チャージ率+」。 必殺技は、特にどうぐ使いの「強化ガジェット零式」を敷けるチャンスが増えるので、本当に有難いところです。

 

そして私の大好物「コマンド間隔-0.5秒」。もともとそんなに遅い職業たちではないですが、あると快適です! 微妙なのが「必殺チャージ時みかわし+10%」ぐらいかな。

 

さて、比べてみてどうでしょう? さらにステータス値なども見ていきましょう♪

スポンサーリンク

比較結果

では詳しく各部位別に見比べていきましょう。 ちなみに「しっこくのマント」は体下の部位がありませんので、体下には前々世代の空賊のズボンで比べていきます。

 

まずは頭から、

次に体上。

体下です。体下は乱破と空賊ですね。

腕です。

最後に足。

このようなステータス差(合計基礎守備力差20差)があり、セット効果では、

◆ポイント
・どちらも必殺チャージ率+付き
・移動速度と特技ダメ+20の乱破か
・コマンド間隔カットと必殺チャージ時にみかわし+10%のしっこくか
・セット効果のHP差は1、きようさの差は5
という感じになっていますね。
 
なかなか面白い見比べかなと思いました。 ステータスだけで言えば、魔戦はFB(フォースブレイク)の大ダウンには魔力が影響を及ぼしますし、海賊は攻撃力ときようさ、いずれも乱破への乗り換えでアップデートが図れるという事が言えます
 
さぁ、ステータスを取るか、セット効果を取るか? はたまた……。 まとめていきます!

最後に~買いか~

という事で今回は「乱破の忍び装束装備セットぶっちゃけどうよ!?しっこくのマントセット比較!必殺チャージ率は健在だが…」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①移動速度と特技ダメ+20の乱破
②コマンド間隔カットと必殺チャージ時にみかわし+10%のしっこく
③装備可能職は魔力やきようさ依存の職業もある
と言ったところで、最後に買いかどうかですが、
 
・しっこくからの乗り換えはアリ!
 
と言った感じかと思います。今回賊系装備を初めて買ってみたいという冒険者さんも、「乱破の忍び装束」セットは、セット効果の汎用性も高めで、ステータスも今一番伸ばせる装備ではあるので、購入しても問題はないでしょう。
 
ここから個人的な意見となるのですが、確かにステータスを伸ばせるので「乱破」は魅力的です。私は魔戦もやりますし、何より最近海賊にドハマりしていますので、海賊用としては申しぶんないのですが、ただね、やはり「空賊」の「状態異常成功率+」を手放したくないのですよ(;^ω^) 魔戦やるだけに特に思います。 ただ、魔力は伸ばせるしなぁというのもありで……。
 
海賊の為には買った方が良いんだよなぁ(;^ω^) 散弾ショットとかめっちゃ気持ちよさそう……あ、欲しくなってきたwww
 
買うなら、思い切って「空賊」から乗り換えるつもりで、体上には汎用呪い2即死1、呪文埋め尽くし、ブレス埋め尽くしをそれぞれ、頭と体下に混乱封印マヒの汎用、腕はきようさか呪文発動速度、お好みで。私は海賊用にきようさ埋めは買うかも。足はゼルメアで踊り+転びと、速度埋めの掘り当てたいですw
 
いずれにしても購入したら「SHOW回」記事で報告しますね! あなたの判断材料の1つとして、当記事がお役に立てたのなら幸いです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
また、今回Ver6.5のLv120装備の「○○ぶっちゃけどうよ!?」シリーズは、下記【関連記事】にてポータルサイトをご用意しました。 ぜひお気に入り登録やブックマークなどしていただきご活用いただけたら嬉しいです(∩´∀`)∩
◆「感想を言っていくw」回の予想妄想答え合わせ
・言及:「忍び」というところからコマンド間隔短縮かもしくはCT短縮辺り
・結果:大ハズレwww まさかの特技ダメ+20でしたw
★Ver6.5前期!Lv120新防具装備登場前だが一言感想を言っていくw今回はデザインが洗練されているが果たして性能は?
【購入レポートはこちら】

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG