アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】レラージェアックスぶっちゃけどうよ!?残月の玉斧と性能比較評価!必殺チャージが光るオノ!誰に買い?【DQ10】【オノ】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
さぁギャンギャンまいりましょう! Ver7.2登場のLv128武器・盾を前作と比較評価していく、まさとるてぃあ名物シリーズ、おなじみ「〇〇ぶっちゃけどうよ!?」Ver7.2!!

 

この記事では、私まさてぃーが他サイト様やブログ・SNSを一切見ず(←ガチ。ネット見ててそれらしきが映り込んだと思ったらすぐにスクロールで飛ばしてます、すみません!)、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)

 

あくまで私の個人的考察ですので、ゆる~い読み物として、また買いかスルーかの参考材料の1つとしてお楽しみいただけたらと思います。 ではさっそくやっていきましょう。

 

Ver7.2「ぶっちゃけどうよ!?」第7弾は、Lv128オノ「レラージェアックス」、対しますはLv125「残月の玉斧」との比較です♪ 買いかどうかをゆる~くぶっちゃけていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

レラージェアックスは買いかスルーか?

「結論から知りたい!」という方のために、まず最初に買いかどうかをざっくりとお伝えし、その後に詳細を解説していきます! Lv128オノ「レラージェアックス」は、

①買い⇒ぜひ買いましょう、おすすめです!
②様子見⇒今後の環境動向を見ることをおすすめ。欲しければ買って良し。
③見送り⇒スルーしても良いでしょう。欲しければ買って良し。
 
②様子見…というか、買いたい人は買ってOK!
 

です! 勘違いして欲しくないのは、微妙なオノではないという事。 いいオノです。 ただ、残月と比較した際にユーザーによって変わってくるというという意味で、欲しい人は自信を持って買ってOKということです♪ オノちょっと高いけどw

オノ性能比較

今回はLv128オノ「レラージェアックス」です。

 

オノを装備できる職業は以下、

戦士/レンジャー/まもの使い/デスマスター/海賊

となっています。 現環境のアスタルジアNPCに装備できるキャラはいません。

 

オノは戦士でスキルライン調整がVer5時期に施行されており、Ver6で実装された海賊では、一番火力が出る武器となっています。 が、今現在海賊はブーメランが主流に定着してきており、どちらかと言うと仲間モンスターの為に買ってあげたい武器というような気がします。

 

さて、今作「レラージェアックス」はどうでしょう?

Lv128:レラージェアックス

引用:DQX目覚めし冒険者の広場 大型アップデート情報 バージョン7.2

さぁ見ていきましょう! これはまた良い感じのオノが!!

 

まずは基礎値から。

・攻撃力:+374(上の画像ではできのよさ+11加算で+385)
・きようさ:+45
・最大HP:+13
・おしゃれさ:+16
・おもさ:+67

基礎効果は……

・必殺チャージ率+1%
・行動時5%できようさ+60

となっています。 前作「残月の玉斧」と比べて、

・攻撃力:+15高い
・きようさ:変わらず
・最大HP:変わらず
・おしゃれさ:変わらず
・おもさ:変わらず

です。

 

必殺チャージ率オノ来ましたかぁ! これは良いですね、この時点でどの職業が持っても優秀で汎用性が高いものとなりますね。 そして行動時きようさアップ。

 

DQXにおける「きようさ」が影響するものとして、

・かいしん&暴走率
・ぬすむなどの特技成功率
・状態異常成功率
・海賊の砲撃ダメージ量
などが挙げられます。
 
そして何より仲間モンスター「やみしばり」に至っては、待ってましたと言わんばかりの性能と言えるのではないでしょうか。
 
ただ、攻撃力ステータス以外は前作の残月と変わりがないので、単純に基礎効果だけで見て、誰に持たせたいか、どの効果を重視したいか、どういう運用をしたいか……になるかと思います。

Lv125:残月の玉斧

続きましてはLv125オノ「残月の玉斧」です。

「残月の玉斧」はVer7.0時で「セーラスアックス」と比較しています。

基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+359(上の画像ではできのよさ+11加算で+370)
・きようさ:+45
・最大HP:+13
・おしゃれさ:+16
・おもさ:+67

基礎効果は……

・全ての攻撃時5.0%でためる
・テンション時魔物にダメージ+300

となっています。 

 

「残月の玉斧」はテンションに特化し、コンセプトがしっかりしているオノですね! これも良いオノ! また、オノが使える仲間モンスターとしても、バトルレックス、やみしばり、どちらにも相性抜群ですので、自キャラというより仲間モンス用に買ったという方も少なくないのではないでしょうか。

 

シンプルにテンション=火力に特化しているので、どの場面でも使いやすいのではないかと思います。

スポンサーリンク

職業別一覧表

ではお馴染み、上述比較後の各職業別の向き不向きの一覧表です。評価は◎or○or△で付けていきます。

 

 戦士レンまもデス海賊
レラージェアックス
残月の玉斧
 
◆プレイアブル視点
特に状態異常付与ができる戦士・レンジャーはきようさアップの恩恵があり、海賊は単純に砲撃ダメージに直結するので◎。まもデスでも悪くはないですが、まもの使いの必殺技は他の職業に比べて少し需要度低いので、残月でもよさそう。デスはどちらでも……オノを持つ持たない論争は別にして。
◆仲間モンスター視点
表にはないですが、仲間モンスター的には、やみしばりはレラージェ、バトルレックスは残月が良さそうです。しかし、バトルレックスでもスペシャルバッジ必殺効果のプライオリティを上げるならレラージェでもいいですね。
 
というところで、後述にて買いかどうかをまとめていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

最後に~買いか?~

という事で今回は「レラージェアックスぶっちゃけどうよ!?残月の玉斧と性能比較評価!必殺チャージが光るオノ!誰に買い?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①レラージェアックスは必殺チャージ率ときようさアップのオノ
②特に戦士・海賊・やみしばりが良いかも
③オノでどのように運用したいかで購入を決めよう!
といったところでしょうか。最後に買いかどうかですが、
 
・購入の価値は十分にあるが、あなたがオノでどのように運用したいかで購入を決めよう!
・オノを初めて購入したいと検討中の新規さんは買ってよし!おすすめです♪
・攻撃力埋め尽くし錬金で!
 
とにかく必殺茶チャージ率が付いている時点で買う価値は十分にあると思っています。 私は買うならまさゆきは仲間モンスター用になるかな。サブキャラさやかも同じ。
 
サブキャラのゆきなは戦士は基本オノ運用しているので、ゆきなの場合は戦士と仲間モンス。全キャラ共通して海賊ではB装備のサブウェポンぐらいにはなるかと思います。今海賊は基本メインはブメ運用なので。
 
ご購入を検討中のあなたにとって、参考材料の1つになっていただけたら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
また、今回Ver7.2のLv128武器の「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズは、下記【関連記事】にてポータルサイトをご用意しましたので、記事が揃い次第随時公開します♪ ぜひお気に入り登録やブックマークなどしていただきご活用いただけたら嬉しいです(∩´∀`)∩
◆「感想を言っていくw」回の予想妄想答え合わせ
・言及:状態異常成功率+
・結果:必殺チャージ率と行動時きようさアップ判定
★Ver7.2Lv128武器・盾登場前だが一言感想を言っていくw今回あからさまに期待できそうな注目武器あるね!
◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG