まさてぃーこと、黒の剣士まさゆきです。
昨日の超DQXTVにて、遂にVer6.4の最新情報が公開されましたね! めちゃくちゃ楽しみで待ち遠しいです♪
同時に、Ver6.2~6.3期間というのは、DQX10周年キャンペーン(以下DQX10周年CP)期間とされていて、そのキャンペーン期間が終了するという事になります。
この期間、DQX史上ないぐらいのアツいイベント「フィーバー」系イベントなどが目白押しで、ものすごく盛り上がった期間でしたよね! 運営さんから「冒険者の皆様に感謝の気持ちを」という事で催してくださっていたこのキャンペーン期間、終わると思うと淋しいものがあります。今後この規模のキャンペーンが行われるとしたら、次は10年後の20周年ではないでしょうか。
そこで私は思いました。DQX10周年CPが終わるこの時期でこそ、今度は私たち冒険者が運営さんにありがとうを言えないだろうか? 今後もっともっと永遠に続いて欲しいDQX、運営さんには今後も頑張っていただきたいと思いますし、何か気持ちを伝えられないだろうかと考えた時、
そうだ、プレイベしよう…
と本能型の私、直感が働きました。 既に広場のプレイヤーイベント告知にも登録しておりますが、今回はもう少し詳しく、プレイベの概要や私の想いを述べさせていただきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
プレイベ:運営さんを泣かせたい!DQX10周年CP(キャンペーン)ありがとうの感謝の気持ちを皆で伝えよう写真撮影集会
ということで、広場のプレイベ告知も是非チェックしていただきたいのですが、この記事やプレイベ告知、
ぜひ拡散してください!!
プレイベ告知ページ【運営さんを泣かせたい!DQX10周年キャンペーンありがとうの感謝の気持ちを皆で伝えよう写真撮影集会】
もうね、拡散希望ですw では、先にどんなことをやるのか?というところをお話ししていきましょう。
趣旨としましては、
開催時間:22:00スタート
場所:サーバー39 レンドア南 グランドタイタス号前 C~F-6
となっていて、グランドタイタス号前で集まって、私たち冒険者が運営さんに「恩返し」…とまで大それたことは出来ないと思うのですが、皆で集まって思い思いに楽しい写真を撮り、22:35ちょうどに一斉に「#DQX10周年ありがとう」のハッシュタグをつけたツイートをして、運営さんに感謝の気持ちを伝えようというもの。
もしハッシュタグがトレンド入りしたら……きっと運営さんたちは号泣するに違いありませんw と同時に、これからの開発運営にも俄然モチベーションが上がってくださるというもの。
そう、DQXは、アストルティアは運営さんだけじゃなく、運営さんと私たち冒険者皆で作るもの……そうありたいと私は願っているんですよね。
DQXはMMOの中でも一味も二味も違うぞってところを、皆で見せてあげようではありませんか!!
そして実はもう1つ。前述「#DQX10周年ありがとう」のタグの他に、めちゃくちゃサプライズなタグをもう1つ用意していまして、当日会場にて発表します。これもけっこうすごいと思うので、なるべくたくさんの冒険者さんに参加して欲しいな(*´▽`*)
【追記】
↑イベントOPでは、みんなでしぐさ「天灯10周年」のしぐさで写真を撮りたいです☺️
「天灯10周年」は10周年ふくびきの1等か、「記念品のかけら」で交換できるので、ぜひゲットしてね!
どうしてもない場合は「しぐさ・お願い」で代用できますので安心してね♪#DQ10 #ドラクエ10 #DQX pic.twitter.com/oN22VGUypI— まさゆき@1/26プレイベ「運営さんを泣かせたい~」開催まさてぃーDQXブログまさとるてぃあ (@masatoltia) January 22, 2023
プレイベ終了後も
また、当プレイヤーイベント開催後からVer6.4リリースまでの間、続々とタグ付きツイートを、多くの冒険者さんに伝播できたら素敵だと思います。
当日22:35以降もたくさんツイートや拡散、呼びかけをしていただき、お越しになれなかった冒険者さんにもたくさんツイートしていただいて、1つの大きなムーヴメントを皆で作れたらいいなと思います。
例えば、
・印象に残ったフィーバーイベントの思い出
など、その時の写真などがあれば、「#DQX10周年ありがとう」や、サプライズタグでどんどんツイートを!
もし当日都合が悪くてお越しになれないというあなたも、タグ付きツイートでぜひ参加してください! もう一度言いますが、ハッシュタグは、
#(プレイベ開催日に会場で発表するサプライズタグ)
※なるべく1/26(木)22:35以降のツイートにご協力をお願い致します!
イベントタイムスケジュール
では当日のプレイベのタイムスケジュールや流れ諸々をご説明します。
開催日:1/26(木)
22:00 サーバー39グランドタイタス号前集合
22:05 全体記念撮影~ツイート内容の説明
22:10 フリー撮影タイム(皆で楽しく感謝の気持ちを込めて写真を撮ろう)
22:30 集合~ツイート準備~再確認説明
22:35 一斉にツイート~最後の記念撮影
22:45 解散
23:00 完全撤収 お疲れ様でした
その他注意事項
上述の通りですが、レンドアの町中で開催するものではありますので、その他の冒険者さんの冒険の妨げにはならないようにご協力をお願い致します。できればこちらの雰囲気に気付いて覗きに来て一緒に参加してくださると嬉しいですけれどね。
その他、コチラをお守りください。
・チャットでの誹謗中傷行為
(誰が聞いても不快だと感じるものはこれに当たります)
・イベント妨害行為
(大きな魚を出すなどの行為はこれに当たります。その他、主催者の私が妨害と判断したものは該当します。)
⇒以上のこれらの行為につきましては然るべき対応をさせていただく場合がございます
※その他ご協力いただきたいこと
・なるべく一人でも表示限界を抑えるためにも、「ついてクン」はお留守番のご協力を頂けたら幸いです。
武器や盾に関してはお任せいたします。私は片手剣を腰に下げていますので。
・ご協力のお願いベースになるのですが、ハッシュタグ「#DQX10周年ありがとう」ツイートは、1/26(月)22:35までお控えていただけますと幸いでございますm(_ _)m
最後に~まさゆきの想いを聞いてくれ~
という事で今回は【拡散希望】【ドラクエ10】運営さんを泣かせたいw DQX10周年CPありがとう!前代未聞のプレイベ開催を決意しました【DQ10】」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②日時場所
・1/26(木)
・22:00スタート
・サーバー:39
・場所:レンドア南グランドタイタス号前C~F-6
③たくさん写真撮って、「10周年キャンペーンを開催してくれてありがとう」の気持ちをツイートしよう
・22:35一斉発射
④ハッシュタグは
・#DQX10周年ありがとう
・#(サプライズタグ:当日発表)
※ハッシュタグ「#DQX10周年ありがとう」ツイートは、1/26(木)22:35までお控えていただけますと幸いでございますm(_ _)m
どらてんどらてん(*´▽`*)
★1/26最新記事⇒運営さんを泣かせたい!プロジェクトいよいよ本日!最後にパンフレットとしてお読みください♪
★絶対できる!見ず知らずの人とイベントなどで写真を楽しく撮る方法!
★ラストフィーバー?王家&心層の迷宮フィーバーについて…やって損なし!てか、初心者さんほど絶対やろうw
★アスコミ夏2022終了!ご来場ありがとう!御礼と絵葉書戦利品を公開していく
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
YouTubeチャンネル「まさとるてぃあ」おすすめ動画
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!