まさてぃーです。
”まさとるてぃあ名物シリーズ回”「○○ぶっちゃけどうよ!?」Ver6.2武器・盾編!
ここでは、私まさてぃーが他サイト様やブログを一切見ず、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)
という事でVer6.2「ぶっちゃけどうよ!?」回第15弾は、Lv118鎌「神緋の鎌」と、そして前作Lv115「輝天の鎌」を比較していきます。
鎌は2タイプがあると思います。 1つは魔剣士用の物理特化型、そしてデスマスター用の呪文特化型。スーパースターはお好きなスタイルで使い分けていいと思いますが、大きく分けてこの2タイプ。
前作「輝天の鎌」はまさに後者、魔職向けの鎌でしたね! さて今作ではどんな鎌に仕上がっているのでしょう?
買いかどうかをゆる~く考察していきます。ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
鎌比較
さて今回はLv118鎌「神緋の鎌」です。
鎌が装備できる職業は、
の3職業のみとなっています。
鎌はVer5.0で実装された新しい武器種。ゆえに当時はデス専用でしたが、スーパースターのスキルライン追加、次いで職業魔剣士実装で、現在では3職業が装備出来ますね。
特徴としては冒頭でも述べた通り、鎌実装時点ではデスマスターのみの武器種ゆえ、呪文行動に有利な性能を持つ鎌Lv105「ワルキューレ」がデスでは長く使われてきました。
以降リリースされた鎌では、スパや魔剣士が扱えるように調整がされ、特に魔剣士が扱いやすい鎌としてはLv110「ビターローズ」が定番でしたね。
そして満を持して「ワルキューレ」の上位種としてリリースされたのがLv115「輝天の鎌」。
ちなみに最初に言っておきますと、「輝天の鎌」はデスマスターには素晴らしい鎌ですので、上位版が出るまでデスは「輝天の鎌」を使い続けることをおすすめします!
さて新作の鎌はと言いますと……
Lv118:神緋の鎌
さて、いかがでしょうか?
はいきました、魔剣士寄りの鎌!!
ですね。では基礎値を見て行きましょう。
・攻撃魔力:+110
・回復魔力:+85
・おしゃれさ:+13
・おもさ:+47
基礎効果は……
・2.0%でターン消費なし
となっています。
「ビターローズ」以来……と言っても中(なか)1作ですが、鎌魔剣士の皆さんは購入決定です! て、もうここで購入の是非を言ってしまいましたがw
もちろんデスが使えないかと言ったらそういうわけでもありませんが、デスは後述の「輝天の鎌」のほうが断然良いです。
また、スパはどちらを選んでも良く、プレーヤーのスタイルによって手に取る鎌を選ぶと良いですね。
とにかく今作の鎌では、攻撃特技に有利な錬金効果が備わっていますので、前作とは明らかに使い方が変わる鎌と言えるでしょう。 オマケ程度ですが、ターン消費無しも発動したら地味に嬉しい機能です。
Lv110「ビターローズ」の錬金効果は「かいしん率+」でしたよね。特技行動メインの場合は会心率に補正が掛ってしまってほとんど恩恵を受けにくいのですが、「神緋の鎌」は「特技ダメ+」です。
「特技ダメ+」効果は補正もくそもありませんので、素晴らしい錬金効果ですね!
Lv115:輝天の鎌
続きましてはLv115「輝天の鎌」です。「輝天の鎌」は、Ver6.0時に「ビターローズ」と比較をしています。
【ドラクエ10】輝天の鎌ぶっちゃけどうよ!?ビターローズと比較評価!魔剣士ちょい待て!デス歓喜w【DQ10】
まずは基礎値から見ていきましょう!
・攻撃力:+245
・攻撃魔力:+105
・回復魔力:80
・おしゃれさ:+13
・おもさ:+47
基礎効果は……
・呪文の回復量+10%
です。
比較すると、
・攻撃魔力が5低く
・回復魔力が5低く
・おしゃれさは変わらず
・おもさは変わらず
職業別一覧表
それでは、恒例の職業別比較をしていきましょう。あくまで私が感じた評価ですのでご留意ください。評価は◎or○or△で付けていきます。
スパ | デス | 魔剣 | |
神緋の鎌 | ○ | ○ | ◎ |
輝天の鎌 | ○ | ◎ | △ |
このように付けさせていただきました。コメントしていきましょう……もう既に大方の事を言ってしまってますがw
スパに関しては、物理特技もありますし、呪文手段もあります。なんならベホイムも出来るくらいなので、どの鎌を持ってもOKです。しかし注意したいのは、そのスパでどのようなバトルの立ち回りをするのかが重要になってきます。
攻撃特技メインの場合は「神緋の鎌」を、呪文をメインに立ち回るのなら「輝天の鎌」を手に取りましょう。
デスは「輝天の鎌」一択! と大袈裟でしょうが、私個人的にはそう言い切ってしまいたいです。 もちろん個々人のデスでのバトルスタイルによるのですが、物理攻撃が優れているわけでもなく、なんなら「ベホマラー」「ザオラル」などと言った回復蘇生呪文を扱えるデスマスターには「輝天の鎌」の方が恩恵高いです。
個人的には上位版が出るまで私は使い続ける鎌になります。メインキャラ、サブキャラ共に呪速錬金埋めで購入しています。
逆に魔剣士が持つ鎌としては、現時点で「神緋の鎌」一強と言えるでしょう。魔剣士も呪文は使えるとは言え、「バイキルト」以外はお飾りのようなものです。魔剣士は物理アタッカー筆頭格の職業ですから、「神緋の鎌」の持つ基礎効果はこの上なく嬉しい機能と言っていいのではないでしょうか。
と言ったところでしょうか。では最後に買いかどうかをまとめていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
最後に~買いか?~
という事で今回は「神緋の鎌ぶっちゃけどうよ!?輝天の鎌と比較評価!魔剣士やるなら必買?スパデスは?」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②輝天の鎌は呪文行動に特化した鎌
③魔剣士は神緋一択
・ただし輝天はデス用で使う為、壊すべからず!
どらてんどらてん(*´▽`*)
・言及:スパ寄りで来るんじゃない?
・結果:スパでも行けますが、まぁ魔剣寄りでしたねw
★Ver6.2新武器・盾登場前だが一言感想を言っていくwww今回の目玉は?
★Ver6.2武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種のリンクをまとめました
★Ver6.1セット装備ぶっちゃけどうよ!?ポータル!Lv115防具全5種まとめました
★ムーンシューターぶっちゃけどうよ!?輝天の弓と比較評価!
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw