
まさてぃーです。
遂にVer5.5前期のアップデート内容が明らかになりましたね! 今からリリース日が待ち遠しく、私は当日の仕事をキャンセルする事に決め込みましたw というのはどうでもいい話なのですが……。
今回は私まさてぃーが個人的に注目したアップデート内容10選まとめていきます! ワクワクと胸を躍らせていただきながら、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
Ver5.5リリース
超DQXTVや目覚めし冒険者の広場で周知されたとおり、Ver5.5前期のリリース日は3/31(水)と決定しました! この辺りに関しては、以前UD予想記事で書きましたが、予想通りでしたね。
【ドラクエ10】Ver5.5前期情報来るぞ!リリース日など予想と願望を書き連ねていくw【DQ10】
というか、この辺りはこれまでの傾向を鑑みれば概ねの予想はできますね! あと一週間とちょっとになります、楽しみですね♪
また、このあと今回のテーマの10選を書いていきますが、ストーリーに関しては言うまでもなくメインの大注目コンテンツですので、ストーリー以外の10選になりますこと、ご留意くださいませ。
ただし1点だけ、Ver5.5前期のストーリーを行うには、以下画像のサブクエストをクリアしている必要があります。

ここは非常に大事なポイントになりますので、一度ご確認のうえ、リリース日まで胸を躍らせて待ちましょう♪
では10選に参ります!
1.魔使・僧侶スキルライン改修
ここはとても期待したい内容で、正直今、胸が震えていますw 私は僧侶は一通り修行が終了して装備も整えてありますので、ある程度普段使いの場所ならばいつでも出撃が可能です。
しかし、魔法使いはそれまであまり触れていませんでしたので、今一生懸命修行に励んでいますw 前から気になっていた職業ではありましたし、後ろからバンバンと強烈な呪文をぶっ放していくのは気持ちよさそうです! もうね、「メラガイアー」ぶち込むときなんか、
「我が名はめぐ○ん。アークウィザードにして爆裂魔法を操るもの。我が究極の破壊魔法、エク○プ○――――っジョンっ!!」

と叫びながら撃ちたいです。え?厨二病すぎ? あぁ、すみません興奮してしまいました(;^ω^)
話は戻りますが、今回どのようにスキルライン改修がなされたのか、まずは魔法使いから見てみましょう。サクッと行きますよ!
魔法使いはなんとVer5初の同職2スキルラインの同時改修と致しまして、メインウェポンとして定着している両手杖と、さらに短剣に改修が入ります。


まずは両手杖ですが、パッシブスキルの変更は勿論ですが「超暴走魔法陣・零」が加わり、これまでの「暴走魔法陣」が外され、どうしても入れたい場合はタッツィさんのところでセットするという事になります。もっとも、「暴走魔法陣」をセットすることにほぼほぼメリットがありません。
「超暴走魔法陣・零」はCT無しのスキルになりますので、常に陣を張り続けてゴリゴリと強烈な攻撃呪文を叩き込めるようになります! また、「メラゾーマ」「メラガイアー」の火力アップを図る事ができる「ファイアブレイク」が新たに加わりましたので、うまく利用して爽快な爆裂まほ……じゃなかった、メラ系呪文を連発していきたいですね!次に……

短剣ですが、これが大幅な変更になりましたね! ドラクエシリーズ新呪文「ヴェレ」系が加わりました。 「ヴェレ」「ヴェレ―ノ」はそこまでではなくとも、最上位「ヴェレノーマ」のHP削ぎ量がなかなかのものでした。
また、毒中の呪文ダメアップのパッシブが入りますので、これによって更に火力を高められます。安西ディレクター曰く、両手杖と短剣のMPパッシブが同じなので、A装備B装備の持ち替えでMP量が変わらないとのことでしたので、その辺りを気にすることなく状況に合わせて適宜武器変更を行っていけますね!
私もこれを受けて昨日、急遽「ワイルドファング」と「征魔の黒杖」を買ってしまいましたw
春ですね🌸 Ver5.5前期アプデまで待ちきれないぐらいワクワク度が激しい今日この頃。新防具の為にカネ取っとかなきゃいけないのに、耐え切れずファントムダガーと征魔の黒杖買っちまったwww 詳しくは後日ブログで!#ドラクエ10 #DQ10 #DQX https://t.co/OSHIT48hoP pic.twitter.com/M3Lv1rhyFw
— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) March 19, 2021
ツイートでも述べていますが、購入レポート記事は追って書いていきたいと思いますので、是非ともゆるくご期待ください(*´▽`*)
続いては僧侶!


僧侶はスティックの改修が行われます。 以前のバージョン5.3だったかな、棍の改修が行われたばかりですが……特に話題にもならなかったですよね(;^ω^) 確かに個人的にもとくに「よっしゃ棍買うぜ!」とはならず、おとなしくスティックを持っていましたよ。
しかし今回は、僧侶の不動メインウェポンであるスティックに改修が入りますので注目ですね! ポイントとしては「シャインステッキ」が加わり、ほぼほぼ使うことの無い「デビルンチャーム」「パニパニハニー」が下げられました。そして回復量のキャップが上がったという事もあって、回復魔力も大いに伸ばしていくことができますね!
魔法使いほど派手な改修イメージではありませんが、大事な場面ではまた僧侶が大活躍していきそうです♪
2.バトルバランス・サポAI
次にバトルバランスの調整が行われます。
以前より、鎌魔剣士が強すぎて「血吸いの守り」に下方修正が入るという周知はされていましたが、内容が判明しました。

これに関しては「蒼月の守り」というスキルに変更することになりました。回復能力が撤廃され、単純な武器ガード率アップのスキルに変わります。 まぁ、個人的にはこれぐらいならば騒ぐほどの事ではないかなと思います。勿論、これまでのように万魔の塔で猛威を振るうことは無くなるにしても、それでもこの程度ならまだまだ鎌魔剣士は強いと思います。
次にサポート仲間のAI行動に調整が入りました。

うん、これはナイスですね! ほんと、魔剣士のバイキしたい感がすごいので、本当にそこは悩みでしたw ただとは言え、「ガンガン~」以外ではこれまで通りの行動とのことです。 頭に入れておきましょう♪
3.近くの対象ターゲット
また、バトル面で行けば「近くの対象ターゲット」も地味に嬉しい機能です。

万魔の塔をプレイしていていつも思うのですが、タゲを近くのモンスターに当てたいのに、めっちゃ遠くの奴にカーソルが当たってて、なぜか一番近いモンスターが一番最後の方にあって煩わしさを感じていました。これは運営さんGJです!
4.新防具&いにしえのゼルメア改修
来ちゃいます新防具w 私のような貧乏冒険者にはまたまた手痛い出費になることを覚悟しておかねばなりません。ではサクッとみていきましょう。





今判明している事として、鎧装備に”よろい下”がないことが判りましたので、この辺りは例えば「ミラーアーマー下」を装備することになると思います。 あと、見た感じ「グレイスフルコート」にも腕が無いように見受けられます。
いずれにしてもフタを開けてみないと判らないのですが、個人的に現時点では鎧職と魔職の「ミラー」「ひかり」は汎用性が高くまだまだ使えそうなので、この辺りは見送るか。ただ、武バトまも踊りは現在も「ガナドール」なので、性能によってはここは更新するつもりでいます。ただ、「ガナドール」は本当に優秀なので、まだわかりません。
旅レンスパ踊り遊びの「グレイスフル」も、風より良さそうだったら購入を視野に入れている感じですね。まぁ、ほんと実際にフタを開けてみないとなんとも言えません。 この辺りはまたアップデート後にすぐにお馴染み「ぶっちゃけシリーズ」の記事を書いていきますのでご期待ください(*´▽`*)
そして新防具の追加に伴ってこちらも追加になります「いにしえのゼルメア」改修。現在B20の探索ができますので、新防具追加によりB25の探索が出来るようになるのかな? 普通に考えれば。
と、今回はそれだけではなく、入る階層で取れる防具Lvが選べるようになった神アプデが来ました!!


これはありがたい! 地下深くに進めば進むほど、ダンジョンの便利なギミックが増えていきますよね? 壁ぶち抜けて行けたりとか。でも例えば「カテドラル」セット欲しいのに壁ぶち抜いていけないとか、ジグさんが出てこないとかありますよね?
それが解決できます。 たとえば、画像の表でいけば、1回でもB15をクリアしていれば、それまでの階層の装備Lvを選択できるようになる。 つまり、B15を探索するにも関わらずLv100装備の「カテドラル」を狙い、ジグロウにも遇う事が出来るようになります。これは良いですよ!
5.万魔アクセに上位紋章
良いのかだるいのか(;^ω^) とにかく万魔の塔でゲットできる紋章アクセサリーに、紋章の伝承先となる大紋章が追加されます、おーーーーー888888888うへぇっ。
という事で、まだまだ万魔の塔は登って行かなければなりませんw また、25万Pの報酬で大紋章確定の「万魔の大箱」が追加されます。

お、おおぅ……としかコメントできませんが……いや、とにかくまだまだ遊べるよ! 万魔の塔っ(∩´∀`)∩
6.聖守護者の闘戦記&常闇の聖戦
聖守護者や常闇をプレイする冒険者さんにとっては、地味ですが有難い施設の追加があります。


本当に地味ですが、こういう気遣いはありがたい。特にこれらのコンテンツは、入る前や再挑戦する場合にも、事前に様々な確認をしないといけませんし、その度にルーラで移動して帰ってくるとなると煩わしいですよね。
パーティーを組んでいるときにも、ルーラで離れている間に仲間を待たせることになりますから、こういう追加は助かるところです。
また、常闇に関しては「竜牙石」の必要個数が10個から5個に変更になります。これは嬉しい!! そしてついに聖守護者や常闇で取れる報酬素材が「おまとめぶくろ」に入ることになります!

これもめちゃめちゃ助かります!! ついでに「破魔石」「竜牙石」も……w
7.モンスターバトルロード景品更新
モンスターバトルロードの景品が更新されます!

このあたりは、今の風潮に合わせたものになりますから基本的には改良となるわけですが、1点いうならば、大幅減少ものがあるのが淋しいですね。 もし「せかいじゅのしずく」「エルフの飲み薬」「金の錬金石」をお求めならば5.4の今のうちにガン周りしておくべし!
そしてバトルロードという事でついでにこちらも紹介しておくと、「おでかけ超便利ツール」のモンスター牧場で転生が可能になることも付け加えておかなければなりません!

これもめっちゃありがたいですよね! ただし、スキル振りまでは出来ませんので、転生した場合はアストルティアにログインして、スキル確認を忘れないようにしておきましょう。
8.妖精の姿見改修
こちらもめちゃめちゃ便利になります! 妖精の姿見がパワーアップしちゃいますよ。

装備は勿論の事、美容院の内容やドルボードまでがこの画面でシミュレーションできるようになります! ありがてぇ(*´▽`*)
また、これに付随して、「おでかけ超便利ツール」の「おでかけ姿見」のプレミアムプランが撤廃され、プレミアムプランの内容が無料で試すことが出来るようになります(∩´∀`)∩バンザーイ

ほんっと、コレ待ってた!! これで「まさとるてぃあ」を読むか、「おでかけ姿見」でドレアのシミュレーションをガッツリするか、スキマ時間の選択肢が増えましたねw
9.ハウジング配置上限引き上げ&庭具オルゴール実装
こちらも超待ってました!!
まずは家具庭具の配置上限が引き上げられます。

これは素直にありがたいとしか言えません。欲を言えばもう一声……と言いたい気持ちはあるのですが、恐らく相当な作業なのでしょう。少しでも引き上がった事は素直に喜ぶべきだと思います。
あと、こちらも嬉しい! 庭具オルゴールの実装。


個人的ですが「木洩れ日の中で」は超名曲と思っておりまして、バージョンアップしたらすぐにこれは獲りに行きたいと思っています。
入手方法は、「大きなおたからの花びら」30個が必要になります。「大きなおたからの花びら」は「超おたからのタネ」でダイヤから直接か、ダイヤとルビーで「おたからの花びら」10個で1個と交換できますので、コツコツと集めていくしかありません。
が、これは価値ある庭具だと思いますので、個人的にがんばります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
10.思い出アルバム改修
とても地味なところではあるのですが、こちらもとても助かります。思い出アルバムのダウンロードが一括操作でできるようになります。

私はPCもスマホもどちらもよく使うのですが、写真のDLはPCから取った方が解像度が大きいデータをDLできるので、理由がない限りは便利ツールからではなく、PCというかブラウザからDLするようにしています(ブログでは快適にご覧いただけるように小さいサイズにリサイズしています)。
ただ、ブラウザにしてもDLするのに1枚ずつしか落とせないじゃないですか(;^ω^) そこが今回チェックボックスにチェックを入れた写真を一括でDL出来るようになります! ありがちぇぇ(ノД`)・゜・。
というところで、以上10選、今回のまとめに入っていきます♪
★まさてぃーアスコン2021エントリー進捗続報!とてもヤバいです
★竜牙石とは!集め方や狩場おすすめサポパーティー解説!常闇や金策にどうぞ
★レベル上げ永久保存版!各コンテンツ他アイテムや料理の選び方まとめ
最後に
という事で今回は「Ver5.5前期の個人的注目アップデート10選!神アプデ?」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②バトルや装備、コンテンツや機能改修までのアップデート情報を10項目にまとめました
③どれが1番とは決め辛いが、個人的には
・魔法使い改修
・ゼルメア改修
・姿見関連
・ハウジング関連
を注目しています!
④神アプデかどうかと言われたら、神ではないが良アプデ。運営さんありがとう!
と言ったところでしょうか。今回もたくさんのアップデート情報が解禁され、本当に楽しみで仕方ありません(*´▽`*) また、10選には書ききれなかったですが、装備の絞り込み機能が実装されて、装備品の管理も便利になるんじゃないかと思います♪ などなど、話したらキリがなくなってしまいますね。
もう春ですから心もウキウキしてしまいますので、浮かれながらリリース日を待つこととしようじゃありませんか!
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!