
まさてぃーです。
初心者さん、ご新規冒険者さんに捧ぐ、職業クエストのネタバレなし攻略フローチャートシリーズ、今回の職業は「占い師」です。
もちろん物語の内容に関わるネタバレは一切なしで進行していきますのでご安心ください。当記事では、イベントやお題の場所や行き方などを追っていきます。もちろん、上手くお話の内容を回避しながら概要をお伝えしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
占い師の職業クエスト
占い師は追加職業です。従いまして転職クエストが必要となります。この転職解放をクリアしなければ「占い師」に転職することができません。
当記事では、
②タロット屋解放クエスト
③タロット合成解放クエスト
④第1話~第5話までの職業クエスト
絶対にやらなければいけないわけではありませんが、早く強くなりたいのならば、ぜひクリアすべきクエストです。 例えば魔法使いなら攻撃魔力やMP、パラディンならHPや「みのまもり」などを中心に、全職業で共用でステータスを伸ばすことができます。
占い師の場合は少し特殊で、全職業共通パッシブとしては最大HPと最大MPがステータス関連。そして何といっても「全職業で隠れた敵が見える」というパッシブスキルを取る事ができます。これは「オカルトメガネ」「地中ゴーグル」が完全に要らなくなる便利スキルです。

16Pで取れますので、ご新規冒険者さんはぜひ早いうちに習得することをおすすめしたいですね!
また、占い師は数ある職業の中でも特異で特殊です。戦闘ではタロットを駆使して戦う事になる為、育成する上で一番手に掛けるべきはタロット合成になってきます。
占い師は万能で、タロットデッキ次第ではどんな役にもなれる反面、プレーヤーによって向き不向きが分かれる職業とも言えます。 とにかく最初のうちはひとまず職業クエストを5話まで終わらせてパッシブを全て取り切った後、今後の事についてじっくり考えていけばいいと思いますので、まずは気楽に占い師という職業を習得していきましょう。
クエスト準備
クエストを受けるための準備を整えておきましょう。 今回ほしいものは……
②その他移動費(バシっ娘、電車賃など)
③おもいでのすず
④転職解放後に解放されるタロット屋などを利用し、少しで良いのでタロット合成でタロットカードを強化し、デッキを整えると楽
⑤前提クエストのクリア

このクエストをクリアしていないと2話が解放されません。 まぁ、上画像のように未クリアの場合ナビしてくれるので、その場合はその都度消化していくと良いでしょう。
占い師転職クエスト
まずは転職クエストをクリアしなければ占い師になれませんね。 プクランド大陸オルフェアの町「占いの館」に行ってみましょう。


ここですね。 ユノさんという方がいるので話しかけます。


クエストを振られますので受けて立ちましょう。 簡単ですね♪ 場所はイナミノ街道、ターゲットは「くみひもこぞう」ですね。 行き方はバシっ娘で、エルトナ>山間の関所 です。


ノルマ達成したら戻って報告。

終了です。
そしたら本来は転職して職クエ第1話に入るのですが……
タロット屋解放クエスト
ここですぐにタロット屋の解放クエストが案内されます。

内容はこちら。

ということで、受けたら占い師に転職していくことを忘れずに! オルフェア地方東なので、

適当に5体倒しに行きましょう。 終わったら報告。

するとここでタロットパックを購入できるようになります。

青字は週替わり日曜日更新ですので、最初のうちは必ず毎週ここにきてラインナップをチェックしていきましょう。 購入すべきは、
②○○(種族)パック
ですね。特に合成では作れない種族パックでしか入手できないモンスタータロットがあります。デビルパックやスライムパックなどですね。
逆に銀パックだったら基本スルーでOK! ですが、初めてタロット屋が解放されたばかりの時はそもそも種類も乏しいと思うので、ゴールドが許すのであれば購入してみて、まずは数を増やしていってもOKです。
タロット合成クエスト
次に職クエをすぐにやってもいいのですが、占い師Lv40になるとタロット合成解放クエストが紹介されます。

ちょっと画像端折りましたが、合成のやり方のレクチャーがあるので、ここで基本を学んで少しずつ強化合成していきましょう。 もし職クエ前にこのクエストを終わらせておけば、攻撃型のタロットを重点に強化していくことでかなり楽に職クエが進められますのでおすすめです。
レベル40はそこそこ上げないといけないのですが、こちらをぜひ併せてご活用ください。
さて、それでは職業クエストに入っていきましょう(∩´∀`)∩
第1話フロー
第1話はユノさんから受けることになります。

オルッパの洞くつに行きましょう。

行き方は、「ピィピのお宿」にルーラで飛んでいくのが一番早いです。

用事が済んだら報告、

終了です! 次にいきましょう。
第2話フロー
第2話もユノさんから。

まずはキュララナ海岸のマージスター。 行き方はバシっ娘を使いましょう。


用事が済んだらユノさんのもとに報告。……ですが、

グレン城下町に行くように指示がありますので行きます。

こちら、上画像にもあるように一人で行かなくてはいけません。 あまり言えないのですが、何があってもいいように準備、特にタロットデッキを、ある程度でいいのでしっかり整えておくことをおすすめします。 用事が済んだら報告。

終了です。 次にいきましょう!
第3話フロー
第3話は依頼主が変わります。 横にいるソーンさんに話しかけましょう。


流れのまま酒場に行けばOKです。

すると依頼内容がわかります。

場所はこれもルーラで「ピィピのお宿」が近いですね。


埋まっているのは「たまねぎマン」ではない種もいます。 葉っぱが(?)が紫色のが「たまねぎマン」になりますのでお間違いなくw 緑のは「オニオーン」だったかな? 目的を達成したら報告。

終了です。
ここまで来ると職業装備の全ての部位が揃います。 職業装備は、着て使い込み度を50以上に上げ「汗と涙の結晶」にしてバザーで売って金策にしても良いですし、所持枠が圧迫するようでしたら即捨てしてもOKです。再び欲しければレンドア南やメギストリスの都おしゃれストリートの各「取り寄せ商」のところで、1部位100Gで買い戻せます。
いよいよ次は必殺技の習得が報酬になります。がんばりましょう!
第4話フロー
次も同じくソーンさんからの依頼になります。

「がいこつ」5匹ノルマですね。 ロンダ氷穴が良いと思います。

バシっ娘で直で行けますね♪


地下1階のE/F-5/6の辺りまで行けばいますよ。 用事が済んだら報告に戻りましょう。

終了です。 占い師の必殺技「ゾディアックコード」は、手札にある、または入るタロットカードを40秒間オーラ状態にすることができる強力な必殺技です! また、タロットコマンド間隔も0になり、とても強力な必殺技なのでぜひとも使いこなしていきましょう!
さぁ、いよいよ最終話となります。
第5話フロー
最終話は再びユノさんからの依頼。

抽象的な表現ですが、もうここしかありませんよね!

バシっ娘だと直で行けます。

がけっぷち村からでもいいですが、バシっ娘を使った方がかなり時短できるので利用していきましょう。 現場で用事を済ませたら報告。

終了です、お疲れ様でした(*´▽`*)
全ての職クエが終わると、

全スキルラインに100Pが振られていますね。 あとはタロット合成でモンスターランクを上げて行かなければならないのですが……機会があればそんな記事もやってみようとは思いますが、結構むずかしいよね(;^ω^) もし書けたら当記事にリンク貼りますが、今は他の発信者さんの合成表などを参照された方が早いと思いますw
では最後にまとめます。
最後に
という事で今回は「占い師職業クエストフローチャート!初心者さん対応!タロット合成を少しだけ進めると楽です」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②準備物は、
・精鋭のパーティーメンバー
・その他移動費(バシっ娘、電車賃など)
・おもいでのすず
・転職解放後に解放されるタロット屋などを利用し、少しで良いのでタロット合成でタロットカードを強化し、デッキを整えると楽
・前提クエストのクリア
③職クエはタロットを使ったソロバトルがあるので、ある程度のタロットデッキは作っておくと楽
④楽に行くなら合成解放クエスト(Lv40以上)をクリアしてから職クエに移行すると楽
どらてんどらてん(*´▽`*)
★占い師おすすめ武器スキルラインと光の宝珠!片手剣・弓・ムチ・棍…選ぶなら?タロットデッキ次第で何にでもなれる万能職業ここに!
★職業最強は何か?もしも全職の中で唯一選ぶとしたら…
★職業スキル200のおすすめテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★メタル迷宮招待券の使い方立ち回り方を全職業対応で解説!如何に時間早く回せるかが勝負です
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ