アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【拡散希望】【ドラクエ10】運営さんを泣かせたい!2024という空前絶後のプレイベ開催します!11/30(土)アストルティアの皆で青山さんに感謝の気持ちを伝えませんか?【DQ10】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
先日行われたDQX秋祭り2024、とても楽しい内容でしたね! 特に今後の取り組みなども言及があって、とてもワクワクする内容でした。アストルティア拾遺譚も素晴らしかったですよね!

 

しかしそれと同時に、私たちアストルティア冒険者にとって、とてもつらく淋しい発表もありました

 

DQXの立ち上げは斎藤陽介さんが初代のプロデューサーとしてご活躍されていましたが、後任として青山公士さんが引き継ぎました。 そして先日のDQX秋祭り11/2をもって、約6年間に渡るプロデューサーの任を降板されることが発表されてしまいました。

 

私自身、今でも喪失感がすごいのですが、しかしDQX運営さんが前を向いて進み始めている以上、私たち冒険者もアストルティアの未来に向かって前を向いて歩いていかなければなりません。

 

だから再び私たちはまた1つになって、運営さんに、青山さんに感謝の気持ちを伝えるべきなのではないか? 昨年に奇跡が起きたのだから、このような大事な転換期にもう一度皆の想いを、運営さんも私たち冒険者も共有して、そして進んでいくべきなのではないか? そう思ったとき、

 

プレイベしよう……

 

私も再び立ち上がることを決意しました。 同時に広場にプレイヤーイベント告知を登録しましたが、ここではもう少し詳しい内容でお伝えできたらと思います。 ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

SNS連動型プレイベ:運営さんを泣かせたい!2024 青山前プロデューサーに感謝の気持ちを伝えよう写真撮影会

早速ですが、広場の告知ページはこちらになっております。

https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/2491891092/view/7980179/

もしよければ、Xのポストも、この記事も広場告知も拡散して、輪を広げていただけたら嬉しいです、よろしくお願い致します(∩´∀`)∩

 

趣旨や開催に関する詳細ですが、

開催日:11/30(土)
開催時間:22:00スタート
場所:サーバー39 レンドア南 グランドタイタス号前(C~F-6付近)
 
でございます。 昨年1月に行いましたときと同様です。

皆でグランドタイタス号前に集まり、皆で思い思いに楽しい写真を撮り合って、22:55頃に一斉に「#DQX青山さんありがとう」のハッシュタグをつけて、それぞれの想いと写真を添付してXに投稿します。

アストルティア冒険者が想いを1つにし、そしてXでトレンド入りをしたら……絶対運営さんも青山さんも号泣するハズ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

 

昨年の初開催では、私たちが1つになれたことで想いが届き、奇跡がおきました。

<小澤さんありがとう&廣瀬さんこんにちはインタビュー47Pより抜粋>

小澤 「ありがとう」で思い出しましたけど、私がチーフプランナーを辞めることを発表したあと、冒険者のみなさんがプレイヤーイベントのような形で「10周年を盛り上げよう」、「開発、運営の方にありがとうを伝えよう」みたいなことをやってくださって。そういうことを全部含めてMMOの開発に携われてよかったなと思いました。
廣瀬 パッケージとしてリリースされるソフトの開発ではなかなか味わえない部分ですね。
小澤 ですです。開発したものに対して、冒険者のみなさんにリアクションをしてもらえるのはMMOの開発ならではだと思います。
————————-
小澤 「バージョン6.4で退きます」と発表したあとも、多くのコメントをいただきました。いち開発者がみなさんに「ありがとう」と言われることなんてこれまでなかったので、本当に開発者冥利に尽きます。当初から掲げていた10周年という大きな目標を達成できたということも、みなさんに応援していただいたからこそできたことでもあるので、私からもみなさんに「ありがとうございます」と言いたいです。

引用:みんなでインするミナデイン Vol.7

私たちが日々駆けまわっているアストルティアという大地は、はや13年目という歴史あるMMOです。 だからこそ、

 

DQXはどのタイトルにも負けないぐらい特別な世界なんだ!!

 

という気持ちを、トレンドに、日本のトレンド、いや世界トレンドに向けて、冒険者の皆で発信しませんか!? アストルティア冒険者の武威を世界に知らしめようではありませんか!!

 

このプレイベは、SNS連動型という特徴があります。 当日はぜひ現地に来てその空気感や熱気、臨場感を体験していただいて、みんなで一斉にXでポストする一体感を味わっていただきたいですが、それでもどうしてもゲームにログインするお時間のご都合がつかない方もいらっしゃるかと思います。

 

そのような方でも、一斉投稿の時間頃からそれ以降で、それぞれの状況・環境からXでポストしてご参加いただく事ができるってことです。

 

例えばですが、まさゆきは嫌いだけど青山さんやDQX運営さんは好きだから気持ちを届けたいという方でも、タグ付けポストでご参加いただける二段構えなんです!

 

アストルティアは素晴らしい世界です。私もあなたも駆けているこの大地はかけがえのない場所ですよね。 だからこそ、今皆で1つになって想いを、感謝を伝えましょう!!

ご用意いただけると一層楽しめるもの

そうそう、ご参加の皆様に恐縮ですが、可能であればでOKですのでご用意いただきたいものが2点あります。

・たけやりへいの陣笠(あたま装備)
⇒プレゼントの呪文「あおやまさああああん」で入手可
・しぐさ「炎の友情☆ダンス」
⇒クエストNo409「流星の追憶」で入手可

※必須ではありません

こちらをご用意いただけたら、より一層お楽しみいただけます! 
 
理由を説明いたします。 まず、「たけやりへいの陣笠」は、先のDQX秋祭りで、青山さんの退陣に際するサプライズとしてご用意されたプレゼントのじゅもんです。

こちら、1アカウント1キャラになりますが、たけやりへいといったら青山さん、青山さんと言ったらたけやりへいです。ぜひこちらを広場で受け取っていただき、ご持参いただけたら嬉しいです。
 
普通の装備表示でも良いですし、マイコーデ表示なら、「そうび>マイコーデ>マイコーデ編集>マイコーデ内容の設定」で「たけやりへいの陣笠」を装備します。
 
表示のオンオフをする場合は、同じように

「表示設定」メニューでこのようにチェックをオンオフすれば「たけやりへいの陣笠」の表示を切り替える事ができます。

 

本題に入りますが当日は、

 

オープニングの写真撮影で笠をかぶって「炎の友情☆ダンス」の姿を撮影します。

 

ではなぜ「炎の友情☆ダンス」かといえば、実は2022年に開催されたDQX夏祭りで、青山さんが「炎の友情☆ダンス」を踊ったからです。 証拠動画がコチラ、

再生タイムは3:42:55頃からになります。 当日に催されたプログラム「知の祝祭」で、「青山さんが躍るのはなんのしぐさでしょうか?」というお題で披露されています。

 

これを皆で踊って写真撮りませんか? (青山さん、大丈夫だとは思いますが、もし黒歴史だったらほじくり返してごめんなさいw)

 

しぐさ「炎の友情☆ダンス」は、クエストNo409「流星の追憶」で入手する事ができます。可能ならで大丈夫です。もし入手が間に合わないのであれば、踊る系のしぐさで代用いただいてぜんぜんOKですので、気楽にお考え下さいね♪

イベントタイムスケジュール

イベントの流れ、タイムスケジュールをご説明します。

開催日:11/30(土)
22:00 サーバー39グランドタイタス号前集合
22:05 全体記念撮影~X投稿内容の説明
22:15 フリー撮影タイム(皆で楽しく感謝の気持ちを込めて写真を撮ろう)
22:45 集合~ツイート準備~再確認説明
22:55 一斉にツイート~最後の記念撮影
23:00 解散
23:10 完全撤収 お疲れ様でした
前回はわたし初開催のプレイベでしたので、実際にやってみたら結構タイトな時間割だったことを教訓に、今回は少し余裕をもった時間配分にしました。
 
当日私は、グランドタイタス号の前で皆様をお待ちしたいと思います。

時間になりましたら、そのままオープニングの写真撮影をしますので、ご到着されましたら、私まさゆきの後ろで駅の方に向かって撮影の準備をしてお待ちください♪

 

プクリポやドワーフの皆様等、身長の低い種族の皆様は前列に、オーガ、ウェディなど長身種族の皆様は後列に、または「すわる」「ねる」系などで、皆が写れるようご配慮ご協力お願い致します(∩´∀`)∩

 

時間になりましたら、前項で述べたように、「たけやりへいの陣笠」を被り、出来ればタイミングを揃えて撮れれば理想なので、「この白チャが消えたらしぐさ」の合図で、白チャが消えたら一斉に踊りだして写真が撮れればと考えています。
 
オープニング後、22:45までフリータイムでみんなでX投稿用の写真を撮り合いましょう! もしプレイベ初めてでどうしていいかわからない……という方も私が目の届く範囲でお声がけますし、不安であれば私のそばにくっついていただけたら、私が適当にしぐさをしますので、マネしていただいて一緒に写真を撮りましょう♪
 
「足を運んだはいいけれどなんか結局ひとりぼっち……」という状況を一人でも無くしたい、そういう努力はしたいと思っています。 ぜひ安心して、気楽な気持ちでご来場くださいね(*´▽`*)

その他注意事項

当日は、いわゆるレンドアの町中、公道での開催となります。 他の冒険者さんも遊んでいらっやるので、迷惑にならないよう、私も配慮していきますので、ご来場の皆々様も何卒ご協力くださいますと助かります。 その方々もこちらに混ざっていただけたら嬉しいですけれどね。

 

その他、注意事項をお目通しくださいませ。

■注意事項
・チャットでの誹謗中傷行為
(誰が聞いても不快だと感じるものはこれに当たります)
・イベント妨害行為
(大きな魚を出すなどの行為はこれに当たります。その他、主催者の私が妨害と判断したものは該当します。)
⇒以上のこれらの行為につきましては通報等、然るべき対応をさせていただく場合がございます

※その他ご協力いただきたいこと

・なるべく一人でも表示限界を抑えるためにも、「ついてクン」はお留守番のご協力をお願い致します。
武器や盾に関してはお任せいたします。私は片手剣を腰に下げていますので。
・ご協力のお願いベースになるのですが、ハッシュタグ「#DQX青山さんありがとう」ポストは、11/30(土)22:55までお控えていただけますと幸いでございますm(_ _)m

何卒宜しくお願い致します。

最後に~まさゆきの想いをぶちまける~

という事で今回は「【拡散希望】【ドラクエ10】運営さんを泣かせたい!2024という空前絶後のプレイベ開催します!アストルティアの皆で青山さんに感謝の気持ちを伝えませんか?【DQ10】」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①青山さん・運営さんに感謝の気持ちを伝えよう!
②日時場所
・11/30(土)
・22:00スタート
・サーバー:39
・場所:レンドア南グランドタイタス号前C~F-6
③たくさん写真撮って、「青山さんありがとう」の気持ちをツイートしよう
・22:55一斉発射
④ハッシュタグは
・#DQX青山さんありがとう
・#(サプライズタグ:当日発表予定)
※ハッシュタグ「#DQX青山さんありがとう」ポストは、11/30(土)22:55までお控えていただけますと幸いでございますm(_ _)m
といったところでしょうか。
 
DQXアストルティア、最高ですよね。最っ強だと思います。 日々冒険者たちは皆思い思いに剣と魔法の世界アストルティアを駆け回っている。壮絶なバトルに励むもの、おしゃれ活動に精を出すもの、誰にも真似できないハウジングモデルを考案するもの、プレイヤーイベントで皆と笑顔を共有したいもの……本当にそれぞれにそれぞれのドラマがある世界だと思います。
 
そして何よりもそのドラマを、世界を、日々構築し守り続けてくださる運営スタッフの皆様、本当に感謝しかありません。昨年1月は奇跡が起きました。
 
恐らく他のMMOではありえない、少なくても私は聞いたことがない、我々冒険者と運営さんとの「ありがとう」のキャッチボール。
 
だからDQXは、アストルティアは他と違うと思うんです!! 他と比べるってことは良い事ではないのですが、私はこのアストルティアという世界は最高で最強だと確信しています。
 
だから、一人でも多くの皆様、再びレンドアに集い、心をひとつにして運営さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか? 最近始めたばかりの新規冒険者さんも遠慮なくお越しください!! ぶっちゃけいいます、新規さんこのタイミングでアストルティアに入られたのはラッキーです!! 他ではない軌跡を見る事ができるかもしれないのだから。
 
……と、強がってみましたが、正直私程度の冒険者の発信力ではタカが知れています。 ぶっちゃけ未知数です。 実際開催してみたら数人だけだった……そんなこともあるかもしれません。 トレンドどころかの話ですよね。
 
それでも、誰が何と言おうと私はアストルティアが大好きです。 だから、やると決めた以上は数人しか集まらなくても、なんなら0人だったとしても、用意したプログラムを最後まで、同じ熱量で、全力でやり切りたいと思っています
 
サーバー39のレンドアのグランドタイタス号の前に私が1人でぽつーんと22時までサイリウム振って、ひとりで「この白チャが消えたらしぐさ」、って独りで言って独りでも写真撮ります。
 
独りだったとしても運営さん、青山さんにに必ず「ありがとう」を伝えます。 絶対伝わります。 その仕掛けもしっかり考えています。
 
なので、たとえ1人だけだったとしても、2人だけだったとしても、ご来場くださった皆様に心から感謝をし、ご来場くださったその時間を絶対に無駄にさせないよう、全力でおもてなしすることを誓います。
 
出来ることなら、この私の拙い想いが、今アストルティアを生きる多くの冒険者の皆様に届き、再び大炎を巻き上げて、他のMMOにはできない、私たちだけのアストルティアの歴史を皆で刻めたらと思っています。
 
この想いが広く届くことを願って、当日は皆様のご参加、心よりお待ちしておりますm(_ _)m 良い冒険の旅を♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
★プレイヤーイベント告知ページ:https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/2491891092/view/7980179/
 

◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG