
まさてぃーです。
今回も弓白箱狩場特集……なのですが、今回狙う弓のターゲットモンスターは、レアドロップで「破幻のリング」を持っている子がいます。どうせなら狙ってみたいですよね?
で、今回の弓はLv65「天使の弓」なのですが、こちら、持っている魔物が2種「ひくいどり」と「エビルホーク」です。どちらも「天使の弓」しか持っていないので簡単なのですが、どこの狩場が良いのか、また「破幻のリング」をどう狙っていくのか、書いていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ターゲットモンスター
早速ですが、今回のターゲットは前述の通り「ひくいどり」と「エビルホーク」です。これら狩場がいくつかあります。それぞれのデータと狩場を挙げていきますね。
そして、最終的にどちらを狙っていけば良いかという事もお伝えできればと思います。
ひくいどり



まずは「ひくいどり」から。
「エビルホーク」もそうなのですが、この子は白箱が落ちたら「天使の弓」確定です! 本当に簡単なオシゴトですw
後述しますが、生息地は「ランドン山脈山頂付近」「デフェル荒野」の他、Ver3で行ける「フェザリアス山」や神話篇クエスト遂行中のダンジョンでお目にかかることが出来ます。
また、必要があれば宝珠も狙ってみると良いでしょう。
ひくいどり狩場
生息地は前述の通り、「ランドン山脈山頂付近」「デフェル荒野」「フェザリアス山」などですが、中でも私はコチラを推奨したい。

「デフェル荒野」の赤丸印の地点。つまり、巨大な鎖で縛された塔、「不思議の魔塔」の付近にたくさんいます。 この子は低空飛行なので当たってエンカウントすることが可能です。

本当に結構密集していますし、パーティーが強ければ苦戦するようなこともありませんから、快適に狩りが出来るのではないでしょうか。
「天使の弓」が目当てであるならば、結論言いますとここが最適な狩場だと思いました。
エビルホーク
次にエビルホークです。
正直申し上げて「天使の弓」だけを狙うのなら、上述「ひくいどり」でじゅうぶんなのですが、この子に関してはそれだけではない狙いがあるのです。


ご覧の通り、レアドロップに「破幻のリング」を持っています。アクセサリーは貴重ですから、頑張って狩りで取ることが出来るのであれば、積極的に狙っていきたいところ。
という事で、「天使の弓」ついでに「破幻のリング」……またはその逆然りで、とにかく「破幻のリング」も欲しい場合はこちらの「エビルホーク」となるわけです。ちなみに宝珠は持っていません。
エビルホーク狩場
さて、この子の生息地も多々ありまして、またこの子のシンボルの性質上、いわゆる上空浮遊タイプになりますから、どこが狩場として適しているのか……。私も実際に足を運んでみました。
まずは「モリナラ大森林」


ここはダメですね……広範囲に点在していて、ドルセリンの燃費が非常に悪いです。シンボル自体いないわけではないのですが、倒したら移動⇒倒したら移動で、その移動距離もありますから非常に面倒です。アクセスも最悪です(;^ω^)
が、狩場としては2番目の候補だと思いました。ちょっと矛盾した話になっているのですが、その理由としては後述していきますね。
次は「夢幻の森」です。


ここはバシっ娘ちゃんに飛ばしてもらえば比較的アクセスは悪くない方なのですが、シンボルが少なく、やはり上空浮遊タイプで”ピキン”待ちなのでオススメは出来ません。
次は「デマトード高地」


ここは一番ないと思います。 アクセスは悪いし、シンボルは少ないですので全てにおいてここでの「エビルホーク」狩りとしては非効率です。参考までに。
最後はVer4がけっこう進むことで「エビルホーク」と戦えるようになる「グルグ地下道」です。


通常ドワチャッカ大陸の「ガタラ原野」にあるダンジョンなのですが、こちらはVer4で、ある程度進まないと「エビルホーク」が出てきませんので注意。
話を戻しますと、こちらは非常にアクセスが悪く、しかも生息配置ポイントにシンボルが2~3ぐらいしかいません。とてもおススメとは言い難い……のですが、だがちょっと待ってほしい!
一見非効率そうに見えるのですが、こちらダンジョン内だからか、シンボルの徘徊具合が上空浮遊ではなく、低空浮遊なので、”ピキン”を待たずとも当たってエンカウントがいけるのです。
確かにシンボルは少なく、一通り片づけた後は少々の待ち時間が発生するかもしれませんが、「モリナラ大森林」で駆けずり回る時間を考えると大差はない上に、なんならフロアが狭いおかげでドルボード降りて狩ればいいのでドルセリン燃費も抑えられます。
やり易いやり難いは人ぞれぞれ感じ方が違うかもしれませんが、実際に私が行って感じたものとしては、ここVer4の進んだ後の「グルグ地下道」が、中でも良い方なのかなと思いました。次点でモリナラか???と言ったところかと。
天使の弓
という事で、「ひくいどり」と「エビルホーク」、どちらも行ってきまして、まずは「デフェル荒野」の方に行ったら、1回目のエンカウントで……


獲れちゃいましたw 早っっ!!
改めて「天使の弓」の性能を見てみましょう。

悪魔系特化弓ということですね。基礎効果はこれのみとなりますので、錬金効果は納得がいくまで狙ってみてはいかがでしょうか?
また、「天使の弓」……「大天使の弓」とドラクエ9では人気の装備でしたので、ドレアに使ってみても良いですよね♪
★イルミンズール&蒼穹の王&ヒュドラの弓白箱狩りはまとめてリリパット・強で!
★アンフィスバエナの白箱狩りはベルフェゴル!場所と攻略&ドレアレポート
★魔弓サジタリウスの白箱は翠嵐の聖塔の2択から選べ!狩りやすいのはどちら?
★あやかしの魔弓白箱ついでにスライムショットもれんごくちょうおすすめ狩場2選
★聖王の弓&オーディーンボウ白箱はサイレスだけ!おすすめ狩場紹介
最後に
という事で今回は「天使の弓白箱はひくいどり?エビルホークは破幻のリングも狙える狩場紹介」というタイトルでお届けしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
結局「破幻のリング」はドロップに至れなかったのですが、コチラ、レアドロップ率を上げるための腕の装備やベルトの錬金効果、そして「幸運のおまもり」を身に着けて「エビルホーク」を狙ってみてはいかがでしょうか? ご武運を祈っております♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!