まさてぃーです。
Ver6.2にアップデートしてから、季節イベントが立て続けに開催されていますね! 本当に猛ラッシュをかましてくれちゃって、やることたくさん! 嬉しい悲鳴です。
当記事執筆時点では、昨夜に七夕の里が閉じられてしまいまして、あそこの素敵な空間はまた来年にという名残惜しいものになってしまいましたが、現在も絶賛開催中の「幻の海トラシュカ」そしていよいよ今週に今年も海開きとなる「フカき海の底で」が開催されます!
当記事では、私自身の備忘録的に書くものではありますが、これらの夏イベントの要点を押さえて、報酬の取り忘れが無いように、余すことなくアストルティアの夏を遊びつくしていきましょう! という事で、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
七夕イベント:願い星瞬いて2022(終了)
まずは七夕イベントを振り返っていきましょう。
こちらは既に閉幕となっているイベントで、
◆2022年7月7日(木)12:00 ~ 2022年7月17日(日)23:59
以上のスケジュールとなっていました。 このイベントの目玉は何といっても、新作浴衣&甚平が入手できるイベントですね! ここで受け取れる浴衣や甚平は、後にDQXショップで販売されるものとなりますので、今イベントに参加すれば無料でゲットできるというわけですね、参加必須です♪
七夕時期というのは、これから夏が始まっていくタイミングですよね! 新作の浴衣を着てアストルティアのフィールドを散歩するのも乙なものです♪
ちなみに私事ですが、私は「蝶のゆかた」が気に入っていますので、今年の新作浴衣でドレアは作っていないのですが、姿見でシミュレーションしたカラーリング例がこちら、
いいですよね!
さて、ここはイベント特設会場が用意されていて、毎年「七夕の里」に行くことになっていますね。 今年も去年と概ね似た感じの内容だったかしら? 私的には一昨年とその前の肝試しっぽいやつが怖くて好きだったのですが(;^ω^)
ここは本当に風情が良くて、アストルティアのイベント会場の中では個人的にダントツ1番で好きな会場ですね! 思わず長居したくなってしまいます。
お店も、実際のお店もあればフェイクのお面屋さんなどありますが、
あ、これは職人レシピが売っているレシピ屋さん。 ほんとよくできています(*´▽`*)
と言ったところで、新作&旧作家具屋さんのラインナップを覗いてみましょう♪ まずはこちらが新作、
そしてコチラは旧作家具屋さん。
レプリカ出来る方は、ぜひ全部購入して「レプリカ加工ロボ」に飲ませたいですね!
【ドラクエ10】レプリカ加工ロボのデメリットや使い方買う場所レポ!ハウジングするなら家具庭具両方絶対買っとけw【DQ10】
とは言え、もうすでに今年の七夕の里は閉まってしまいましたので、買い忘れてしまった方はまた来年です(ノД`)・゜・。
さて、イベント内容ですが……まぁもう終わったイベントなので軽くならお話ししても大丈夫かなと思います。要は、6人中2人のお悩み解決をすればいいだけの簡単なオシゴトですw
その6人がコチラの方々、
この中からお好きな2名を選んでお悩み解決すればOK! サブキャラとかで早く終わらせたい場合は、ズーボーさんとフレンジーさんが早いと思いました。
個人的にクスっとなったのはベルトロさんですかね。
そうそう最後に忘れてはいけない! 初めて七夕の里のイベントに参加される冒険者さんは、せっかく浴衣や甚平が貰えるわけですが、足の履物を買い忘れないように! 七夕の里の出店に道具屋さんがいますので、
ここで買えますよ! 1度買ったらレンドア南の「取引商チャガナ」さんのところでいつでも買い直しできますのでご安心くださいね(∩´∀`)∩
幻の海トラシュカ2022
続いてはこちら! アストルティアの季節イベントの中でも1・2を争うほどの大人気イベント「幻の海トラシュカ」!
こちらは執筆時現在も絶賛開催中となっています(∩´∀`)∩
こちらは新作の「浮き輪」と「ドルボードプリズム」が入手できます。プリズムは一風変わったユニークなものになっています、が、今年のプリズムは太っ腹にも相乗りできる仕様のプリズムが提供されていますので、ぜひ手に入れておきたいですね!
報酬として用意される浮き輪は、イベント特効になっていますので、初参加される冒険者さんは浮き輪をゲット出来るまでは不便を強いられるとは思いますが、取ってしまえばあとは楽しむだけです♪
トラシュカはそのゲーム性の面白さ故、沼る冒険者さん続出ですよね! 私も報酬は既に全部獲り切っているのですが、スコアを伸ばしたいために現在トータル300万まで回ってしまっていますw
トラシュカプレイ攻略については、既に他のブログサイトさん方がたくさん公開されていると思いますが、私個人的に、Twitterでよくしていただいているお友達のシンクさんの記事が解りやすかったですよ♪
シンクさんのトラシュカ攻略解りやす~い(*´▽`*)
— まさてぃー@DQ10ブログまさとるてぃあ (@masatoltia) July 17, 2022
リザルト画面のボーナス欄、結構すっ飛ばしてたのですが、そんなボーナスの付き方だったんですね~😊#DQ10 https://t.co/iOTSB3oMd9
そうそう、次に報酬を確認してみましょう。 報酬はこちら2タイプと、
上の画像のものが今年提供される報酬で、過去の浮き輪&プリズムは別途、おなじみモンジさんから「覇者の心」との交換でゲットできます。
トータル100万を超えた先は、次の100万ポイント毎に「覇者の心」を20個貰うことができるので、遊びついでに周りまくって覇者の心をゲットしちゃいましょう!
一度取った事のあるアイテムは、このアイコンが付くので、
重複を避けることができますので、よく確認して貰っちゃいましょうね!
私は一昨年だったかな去年かもしれませんが、その時のトラシュカで全キャラすべての過去報酬を獲り切ったので、今年は楽に純粋に楽しめましたw
トラシュカの開催期間は少し長めで、
◆2022年7月13日(水)12:00 ~ 8月7日(日)23:59
となっています! 暑い夏、アツイ航海に出かけましょう(∩´∀`)∩
水着夏イベント:フカき海の底で
さて、今回最後にお届けするのが、いよいよ今週水曜日に開催される、新作水着の夏イベント「フカき海の底で」です!
こちらもすでに今年の新作水着が公開されています!
これ、珍しく男性用の水着がイイ!! これはね、男子キャラなら絶対欲しい水着ですね!
逆に女子は珍しく……なんというか、露出度がどうとかそういう話ではなくて……ごめんなさい、私スク水をちょっとカジュアルにしたものにしか見えないwww
いや、まぁ、ウエストに巻いてるのがおしゃれじゃん? いいんじゃない? ……とフォローしておきますw
さて、去年と一昨年はこんなのでしたね。
【ドラクエ10】キュララナビーチ夏イベント2021攻略!去年との変更点レポート!釣れる魚は同じ?【DQ10】
去年の海イベントとはタイトルが変わっているので、今年はまた違ったお話が見れるのかなと思います。 ゲーム内容も新しいものになるでしょうね。
バナーイラストにはピンクのサメバーンがいますね。という事は? ……すべては7/20に明らかになります♪ 楽しみに待ちましょう! イベント開催期間は以下、
◆2022年7月20日(水)12:00 ~ 7月31日(日)23:59
となっています!
と言ったところで今回のまとめに入りたいと思います(∩´∀`)∩
最後に
ということで今回は「夏イベント2022ダイジェスト!七夕・トラシュカ・水着まで要点を押さえよう」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②トラシュカで新作浮き輪&ドルボードゲットだぜ
③水着イベントで新作水着&ふわふわゲットだぜ
と言ったところでしょうか……てか、別にまとめられるような内容ではありませんでしたが(;^ω^)
いやぁ、本当にVer6.2明けのイベント猛ラッシュが続いていて、時間が取れないわ、どれから手を付けて良いのか、嬉しい悲鳴というか、そんな毎日ですよね(;^ω^)
かく言う私は、季節イベントは辛うじて遂行できていますが、サブキャラの6.2ストーリーがまだ終わっていないですし、かたやイベントが落ち着いたのでまさゆきと監視役(サブキャラ)の不思議の魔塔は50Fまで登り切ったのですが、次何をやろうかと、目が回るぐらいやることたくさんありますよねw
まぁ、とは言えゲームなので肩の力を抜いて、遊びたいときにゆるーく遊んでいきましょう♪ それが長く楽しめる秘訣だと思っています(*´▽`*)
夏はこれから本番を迎えていきますが、体調だけは崩さないよう、元気に毎日を過ごしながら楽しく冒険していきましょうね!
どらてんどらてん(*´▽`*)
【おすすめ記事】
★Ver6.2武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種のリンクをまとめました
★Ver6.1セット装備ぶっちゃけどうよ!?ポータル!Lv115防具全5種まとめました
★レベル上げ永久保存版!各コンテンツ他アイテムや料理の選び方まとめ
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!