
まさてぃーです。
ドラクエ10には、コミュニケーションの一つとして、「しぐさ」がありますよね。冒険を始めてデフォルトで備えているものから、クエストなどで習得するものと様々ありますが、その中でも「しぐさ書」という本を読むことで覚えることが出来るものも多々あります。
「しぐさ書」は小さなメダルの交換、カジノコインや、おさかな交換所での交換などがありますし、また、バザーで出品されているものと様々ですね。
今回、私まさてぃーが実は前々から気になっていた「おでかけ超便利ツール」内にある、「ゆめのかけら」交換所でのしぐさ書を交換してきました。それについて、ガツンとロックしていきたいと思いま……レポートしていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ゆめのかけら交換所
冒険者のおでかけ超便利ツール内で集めることが出来る「ゆめのかけら」。主に週課の「チャレンジミッション」や、ふくびきの賞品としてゲットすることが出来ますね。
そうして集めた「ゆめのかけら」は、個数に応じて「ゆめのかけら交換所」でアイテムと交換することが出来ます。

どれも本当に魅力的なアイテムばかりで、目移りしてしまいます。私も特に庭具などハウジングアイテムはちょいちょい交換させてもらいました(*´▽`*)
ハウジングアイテムのみならず、ギュッとちゃんやふわふわなど、自キャラをちょっと飾れるアイテムもあり、本当に目移りしてしまいますよね? そして、そういう魅力的なアイテムほど、交換個数が300個と、なかなかお値段が張りますw 300個って、けっこう集めるのが大変です(;^ω^)
★マイタウン狙いでふくびき700連の衝撃結果wドラゴンCPで便利ツールが超アツい!!
その他の項目
今回は、交換所のジャンルから探すタブの中の「その他」の中身のご紹介となります。 この「その他」の項目内には、傘の装備枠となる「バッグ(ポーチ)&ふわふわ」系と「しぐさ書」系がラインナップされています。

ココ見るだけでも目移りしちゃいますよね~(*´▽`*) で、現在私が持っているゆめのかけら個数が401個なので、交換しちゃいたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
しぐさ書が気になる!
この中でいくと、やはり「しぐさ書」系が気になるところだと思いませんか? しぐさのバリエーションが増えると、冒険者間でのコミュニケーションだったり、記念撮影の際のポーズが、数選べるという事になるので、ますますアストルティア生活が楽しくなります♪
そんなわけで、この交換所に置かれているしぐさ書をめっちゃ調べてみました!
しぐさ書ビートでキマリ
そして私が白羽の矢を立てたのは「しぐさ書ビート」です。 この「しぐさ書ビート」を読むと、しぐさリストの中に「たたかいのビート」として覚えることが出来るとの事でした!

また、この交換所で手に入れられる「しぐさ書」は、バザーにも出品出来ます。現在の相場を見てみると……

うっほ~~~「しぐさ書」って意外といい値段するもんなんですねぇ(;^ω^) ということで、カネで買うもよし、ゆめのかけらで交換するもよしのアイテムとなります。
私は今回「ゆめのかけら」で交換しました。


さて、いざ、しぐさってみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
戦いのビート
しぐさリストの中に「たたかいのビート」が追加されました。まぁ、冒頭のトップ画像でも出ているんですけれど、つまりは「ギターを弾く」ですw

めっちゃかき鳴らしていますwww ボディを見る限り、フライングVタイプになるのですが、というか、これ、ギターなのかどうかも怪しいんですよ。だって、弦(というかペグ……弦を巻くやつ)が5本しかないw 5弦ベースかっw
さらに、サウンドホールみたいのがあるので、アコースティック楽器に見えるようで、作りはエレキギターに近い。
でも、エレキにしてはシールド(ケーブルの事)がないので、やっぱりアコースティックタイプ? と、たかだかゲーム内のデザインの事でツッコんでしまいましたが、しぐさとしては、かなりカッコいいモーションだと思いました(*´▽`*)
先日のVer5前夜祭の時も、ひたすらこのしぐさでノリノリだった冒険者さんをお見受けして「いいなぁ~」と思っていたところだったんですよ!
で、今月までやっていたスタンプキャンペーンのラストで貰えるしぐさ書ロックンロールが出たとき、こんな記事を書きました。
この時には、今回の「しぐさ書ビート」の存在を知らなかったのですが、これで最早ボーカルとギターが揃ったので、ロックデュオの完成じゃないですか!!

という事で、あとはドラムと、ベース……(今回のこれは5弦ベースなのか?)かもしくはちゃんとしたギターかと、更に欲を言えばキーボードがあれば完璧にロックバンドが出来ちゃいますねw 運営様! ぜひ!!
最後に
という事で今回は、おでかけ超便利ツール内にある「ゆめのかけら交換所」内にある「しぐさ書ビート」を交換レビューしてみました。
途中に楽器うんちく入ってしまいましたが(;^ω^) 実は私その道に明るいというか、そういう関係の職業でしてw
と、自分のことはどうでもいいのですが、ドラクエ10においてはオンラインゲームならではのコミュニケーション方法として、しぐさというコミュニケーション方法でを存分に楽しむことができるのも魅力ですよね!
前述しましたが、こうしたコミュニケーションツールを数持っておくことで、いろんな場面で、そして写真撮影なんかで彩を添えられますし、とても楽しいですから、たくさんしぐさをゲットしてみてはいかがでしょうか?
いつかその他のパートのしぐさが出たら、メギストリスの広場でバンドライブ、まさにロックフェスをしてみたいですw(絶対うぜーw)
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!