アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】採掘ギルドお宝の写真2022年11/16公開版レポート!コイン獲れたよ【DQ10】

まさてぃーです。
早くも前回の公開から2か月ほどで「採掘ギルド お宝の写真」が更新されました。

 

こちらのコンテンツも、更新があるたびにここ「まさとるてぃあ」でもプレイレポートしていますので、今回もサクッとレポしていこうと思います・ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

採掘ギルドのお宝の写真

「採掘ギルド」に関しては、これまでもシリーズ記事で説明してきました。 近日、遊び方のレポート動画を作ってみたいと思っていますので、アップロード出来ましたらここにも添付しておきますね。

 

取り急ぎ、前回記事もご覧いただければと思います。

行き方は、「岳都ガタラ」の展望台方面に「採掘ギルド」があります。 「コンテンツガイド」を使って行くとめちゃくちゃ早く飛べますので、ルーラでガタラに行くよりもおすすめです。

準備編

それでは準備をしていきます。

 

まず前提として、範囲は五大陸のみとなっており、Ver2以降の新マップはありません。 ゆえに敵も比較的緩いと思いますが、Lvが浅いキャラで一人で行くと、フィールドモンスターに追いかけられて大変ですので、いつバトルになってもいいようにある程度のパーティーメンバーは用意することをおすすめします。

 

そして流れとしては、

①場所は必ず五大陸内のフィールドである事
②写真を見てまずは雰囲気でそれらしい大陸のフィールドマップにルーラして、その場で掘る
③その大陸で合っているのか間違っているのか判別
④合っていれば、しらみつぶしにその大陸内のマップに移動して掘る
⑤間違っていれば別大陸に飛んで②を
⑥マップが合っていれば方角と写真を頼りに近づく
⑦お宝ゲット
このフロー通りにやれば問題ありません。 まだアストルティア歴の浅い冒険者さんで、「マップなど頭に入ってない」という方でも、とにかく五大陸のどこかのフィールドマップで掘れば、その大陸で合っているのかどうかがわかり、大陸が合っていた場合、そのマップ内なのか違うのか、でどんどんどんどん絞り込んでいけますので大丈夫です♪
 
私ですら写真が出てきて「なんじゃこりゃぁ」って写真ありますものw
 
ではさっそくメインキャラまさゆきからやっていきましょう。
スポンサーリンク

黒の剣士まさゆきの場合

まさゆきの場合です。

 

今回写真のお題がコチラ。

なんじゃこりゃぁ案件ではあるのですが、雰囲気的にドワかオグかの大陸かなぁと思います。 とにかく思ったところに飛ぶべし!

 

飛ぶ際は、ルーラで降りたところが町の中ではなく、シームレスにフィールドマップになっているところがおすすめ。という事でまずはドワチャッカ大陸の、「モガレキャンプ」に飛んで掘ってみました。

ドワ大陸ではなかったです。 では続きましてオーグリード大陸の「ザマ烽火台」に飛んでみました。

おっと!まさかのマップまでもヒット! あんなとこありましたっけ? ってことで、南東と言われたので移動してみましょう。

 

お!ここですかね、

間違いないですね。

↑なんかムカつくwww

ということで、ランダムアイテムは「火竜のキバ」をゲット! やったね!

監視役ゆきなの場合

続いていきましょう。 準メインキャラの監視役ゆきなの場合です。

ふむふむ、この奥にある建物、「キラキラ大風車塔」じゃないでしょうか? 行ってみましょう!

経験上「キラキラ大風車塔」のマップ内にお宝があったことはなかったので、ルーラで「キラキラ大風車塔」に飛んだら、一旦「風車の丘」のフィールドに出て掘ります。案の定、マップは「風車の丘」で決まりましたね。

ここらへんなのかなと思っていましたが、全然違くて、もっとはるか西の方向でした。

 

途中天候が悪くなって画像だと解りづらいのですが、

ここですね。けっこう「風車の丘」の西側、「れんごくちょう」とか「メッサーラ」などが配置されているところでしたね。

「幻獣のホネ」ですね、まぁまぁ。

スポンサーリンク

呪詛と暗殺の専門家さやかの場合

続いてようやく最近になって重い腰を上げ育成に着手しだした3人目のサブキャラです。

どこじゃこりゃぁぁぁw とりあえず写真から見て取るに、地面と木々の感じから、ドワかエル? ドワっぽいので、またまたドワチャッカ大陸の「モガリム街道」に試しに行ってみようと思います。

まさかのマップまでヒットw   とりあえず指す方向に移動してみまして……といってもすぐ近くだったのですが、ここですね。

おぉ!「水竜のうろこ」! 新素材じゃないですか。今どのくらいの値段なんだろ……楽しみですね!

合法ロリ教師なつきちゃんの場合

なつきちゃんです。 さっそくお題を見てみましょう。

どこじゃこりゃぁぁぁといっても、フィールド中に洞窟状態になっているマップは結構限られていますね。 まずは真っ先に思いつくのはオーグリード大陸「ゲルト海峡」。

ビンゴです! 「ゲルト海峡」は北側と南側が洞窟上になっていますが、「おしゃべりシャベル」が指示したのは北側。

 

ここですね 。

おぉ、「星光の糸」だ! 最近値段また上がってますよね。

とある巫女あさぎ

最後のサブキャラに行ってみましょう。お題がコチラ。

これはわかりますぞ! 砂漠地帯と言ったらドワチャッカ大陸の「ゴブル砂漠」の東か西か、どちらかでキマリではないでしょうか。

 

とりあえず順番に東へルーラ。

東で当たりでした。 ルーラで降りた地点から西と言われましたので移動。

 

しかし……実はこの子が一番面倒なのを引いたのでした。 なんと、トロッコ移動で西側のエリアに行かなければなりませんでした。

C-3、C-4の端で掘ったらさらに西と言われたので、もう間違いありません。超めんどくさい移動じゃないですかコレw

 

上画像の番号通りにトロッコに乗ると、西側の島に行けます。

 

夜で見通し悪いですが、ここですね。

お!コイン……でしたが、もう結構お腹いっぱい系……いやいや、さやか以降のサブキャラはまだ理論値出来ていないので、ありがたやありがたや……と言っておくw

 

もちろんアンドレアルやエビルプリーストも出るはずですので、ぜひあなたも全キャラ総出で出かけてみましょう! まとめていきます♪

最後に

という事で今回は「採掘ギルドお宝の写真2022年11/16公開版レポート!コイン獲れたよ」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①2022年11月16日にお宝の写真更新
②パーティーはしっかり備えて出かけよう
③写真が判らなくてもとにかく手あたり次第五大陸のどこかで掘ってみよう
④バシっ娘なんかもうまく使おう
⑤Ver2以降の大陸(レンダーシアなど)は現状ない。五大陸で!
⑥コインも獲れるよ!
と言ったところでしょうか。
 
オトクなアイテムがゲットできますので、重ねますがぜひ全キャラ総出で乗り込みましょう! 次回更新までやればOKですが、Twitterなどを見ているとすっかり忘れていて前回分獲れなかったと嘆かれる声もチラホラお見掛けします(;^ω^)
 
忘れないうちに、思い立ったらすぐ出かけてみてくださいね!
どらてんどらてん(*´▽`*)
 

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG