アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】クアドラピアーおすすめ錬金は会心?攻撃力?まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)【DQ10】

まさてぃーです。
ここのところ新コンテンツなどで開いてしまいましたが、引き続き「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」シリーズ再開です♪ 今回購入したものでご紹介するのはLv110のヤリ「クアドラピアー」です。

 

購入してから数週間が経っていますが、今のところそこまで大きく相場が動いていないような感じでした。この「クアドラピアー」は基本性能を見た際に適正な錬金効果は会心なのか? それとも攻撃力なのか? 

 

そのあたりも踏まえてご紹介していきます♪ ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

ヤリ:クアドラピアー

Lv110のヤリ「クアドラピアー」。装備可能な職業は、僧侶、武闘家、パラディン、どうぐ使いの4職業です。 「クアドラピアー」の評価については、こちらの記事で詳しく掲載しています。

【ドラクエ10】クアドラピアーぶっちゃけどうよ!?オウマガトキと比較評価!どっちを取るか?【DQ10】【ヤリ】

 

特にこの職業の中でも、僧侶とパラディンは、本当に特別な理由がない限りはその他の武器を選択します。どうぐ使いは適宜持ち替えて対応できますね。そしてやはりメインとなるのは武闘家だと思います。

 

むしろ今の仕様ですと、ヤリ以外の選択肢はないのではないかと言うほど(厳密には状況によって扇など使いますが)武闘家とヤリは今や切れない関係にありますね。 武闘家にヤリスキルラインが追加されたおかげで、武闘家が日の目を見れるようになりましたから。

【ドラクエ10】武闘家弱い?いやいや装備は槍で大化け!スキル宝珠のおすすめを解説【DQ10】

武闘家がヤリを持てるようになった当時の新ヤリは、2世代前の「デンジャーランス」リリース以降からですね。 実は「デンジャーランス」の前の「星石のハルバード」も非常に優秀なヤリです。

 

ヤリは良いものが揃っていますよ♪ そんな中リリースされた「クアドラピアー」。私の準メインキャラがランサーにつき、迷うことなく購入に踏み切ったわけでありますが……。

おすすめ錬金は会心?攻撃力?

さて、ここで問題になってくるのが「クアドラピアー」の錬金効果をどうするか? 会心錬金か? それとも攻撃錬金なのか? というところですよね。

 

「なぜそんな選択肢があるのか? 普段ならば攻撃力錬金なのではないか?」と思いますよね。それでは今一度基礎効果を見てみましょう。

ご覧の通り、基礎効果に「かいしん率+3.0%」が付いています。 これを見ると、どうしても会心埋め尽くしで新調したい気持ちになってしまいます。 だって会心気持ちいいんだもの(;^ω^)

 

だがちょっと待ってほしい!(←あ、久しぶりw)

 

会心埋めにしたい気持ちになってしまうのは私も同じです。そして間違っているのかと言われれば、断じてそういうわけでもありません。最終的にはあなたが思った錬金効果で良いのです。

 

ここでは私個人の持論となりますし、正誤の問題ではない事はまずご承知おきください

 

私が思うに、以前の「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」シリーズでも何度か述べていますが、ヤリも片手剣ほど会心推しなスキル内容ではありません。もちろん、多段攻撃も複数あるヤリスキルを考えれば会心は相性的に悪くはありません。

 

しかし片手剣は多段攻撃が主軸となり、極めつけの「不死鳥天舞」がある為、会心埋め尽くしが推奨となります。

 

ヤリのスキル内容にも「かいしん率+」はあるのですが、片手剣には劣りますので、安定を求める、またはどうぐ使いでも使用したいという事になれば、無難に攻撃力埋め尽くしがおすすめ、と当記事では提唱させていただきます。

バザー検索基準

ということで私はこのように絞り込み検索を掛けていきます。

まぁ、いつもと同じですw

・できのよさ:★★★のみ
・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:こうげき力
・効果の合計値:+1以上
・以下フリー

 

このように検索していきますと、最安値のラインが……

スポンサーリンク

バザー相場

上項の絞り込みで検索していきますと出てきた最安値ラインがこのあたりの価格です。(※私が見た時の相場です。相場は時価です、ご留意ください。)

ヤリは安いですよね~。冒頭でも述べましたが、購入してから数週間が経っていますが、改めて執筆時に検索してみても、そこまで変わらない価格を推移しているようですね! 何かが起こらない限りはこの辺りで落ち着いていくのではないでしょうか。

 

さて、安いとはいえここのあたりでは錬金効果に攻撃力の埋め尽くしは見当たらないので、1つずつ物色していきます。

 

オール失敗品ですが、埋め尽くしが出てきたのがこの価格。

もし金の錬金石が潤沢にあり、特に拘らずとりあえず1本買っときたいのであれば、かなり安いですね。

 

私の場合、ただでさえサブキャラの購入ということですし錬金石に余裕などありません(ノД`)・゜・。 ので、少しゴールドを出してでも錬金石を使わない方向で行きたかったため、これに目を付けました。

ちょっともったいない気がしますが、錬金石を極力使わない方向で行きたかったので、こちらで、

ハンマープライス!

 

ちなみに、もし失敗1つなら直せるよ!という方であれば、(+1)or(+2)が付いたもので、私が買ったものより40万ぐらい安く購入することができますよ♪

今ならこんな感じのものが出品されています。私ももう少し待ってこれにすればよかったと、ちょっと後悔しています(ノД`)・゜・。

 

どうせ買うなら(+2)のものを探して、錬金効果だけで攻撃力+20にしておくと良いですね♪ など……。

 

と言ったところで今回のまとめを後述していきます♪

★ドラゴンクロー絶のおすすめ錬金は?レン&キラパン想定になると…まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★クラッシュチェーンのおすすめ錬金!超脳筋バカ目指すならこれwまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ムドーCPふくびき7200連バカ引き結果w一等確率を照らし合わせ大爆死かそれとも…

スポンサーリンク

最後に

と言う事で今回は「クアドラピアーおすすめ錬金は会心?攻撃力?まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①クアドラピアーのおすすめ錬金は攻撃力埋め尽くし
②基礎効果にかいしん率+があるので会心にしたい気持ちもわかる
③どちらが良いかはあなたが思うものでOKですが、まさてぃーとしては攻撃力推奨
正誤を問うているものではありませんのでそこはご留意ください
⑤比較的安価で買えますよ♪
⑥錬金石に余裕があれば(+2)付きか、(+1)2つ付いたものが良いですね
⑦私は物欲の塊&錬金石貧乏性なのでオールパル買いましたがw

 

と言ったところでしょうか。前作「オオマガトキ」も素晴らしいヤリですが、「クアドラピアー」はさすがに気に入りました(∩´∀`)∩ 使用感としては、きようさ補正もありますし、基礎効果のかいしん率+のおかげか、体感的に会心がズバズバ出てると思いました。

 

ヤリ武闘家の冒険者さんや、私は買っていないですが「開祖の道着」セットを着ている冒険者さんにはめちゃめちゃおすすめしたい1本だと思いました♪ この記事があなたの購入検討の参考材料に加えていただけたら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG