はじめまして!まさてぃーと申します。
以前は「星のドラゴンクエスト」のブログ「まさてぃーGAMES」を運営してきましたが、この度、アストルティアでの生活を始めました。
まだまだ新参者なのですが、この世界にめちゃくちゃ魅入られてしまいまして、こうしてフィールドを移し、アストルティアを思いっきり楽しみつつ、その魅力を少しでも多くの方々に伝えていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
アストルティアとの邂逅
アストルティア、ドラクエ10の世界に降り立ったのは、今年2019年の2月。ドラテンは今年で7周年ということなので、歴史のあるMMOタイトルなんですよね! ですから、まだまだ私はヒヨッコなんですけれど、持ち前のドラクエ好きパワーと、これまで培ってきた剣で生き抜く術を(w)フルに活かし、駆け抜けていきますよ!
話が逸れたのですが、そう、2019年の2月。私はPS4を所持しているのですが、そもそもPS4を購入した理由が、ドラクエ11をプレイするためのだけに買ったんです(;^ω^)
なんですが、ドラクエ11の冒険を全て終了して、じゃぁ、何かいいタイトルないかな?と、いろいろ物色し、ドラクエヒーローズ2を購入しました。
しかし、私には、ある理由で合いませんでした(;^ω^) 他に買ったタイトルはというと、私、アニメ好きなので、電撃文庫さんの「FIGHTING CLIMAX IGNITION」とソードアート・オンラインの「ディレクターズエディション」ですかねw
FCIはまぁまぁ格ゲーなのでそこそこ楽しみましたし、SAOは…クリアしてないんですけれど楽しかったですw
そんな中、2019年の2月に、「JUMP FORCE」というタイトルの発売があって、すごく気になっていたんですよ! で、発売日の5日ぐらい前の夜、飲みに行った帰りの道中、酔っぱらった勢いでフラッとゲームショップに立ち寄ったんです。
JUMP FORCEのプロモーション用のディスプレイが購買意欲を掻き立てられたののですが、なんにしても発売日前。もし発売開始されていたら酔っぱらった勢いで間違いなく買っていたのですが……。
そんな感じで、もんもんとした中店舗内をふらふらと見て回っていた時に飛び込んできたのが!
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/95192c98732387165bf8e396c0f2dad2/
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージver.1~ver.4でした。
オンラインゲームの抵抗感
これまで、MMOという類のオンラインゲームは敬遠してきました。スマホのソシャゲはまだライトというイメージがあって片手間でできるんですが、MMOを始めてしまったら廃人になってしまうんではないか……という恐怖感がありました。
勝手なイメージです、えぇ。
私には一生を捧げるべき仕事をしているため、ゲームを楽しむのは良いにしても、娯楽に膨大な時間を使うことが出来ません。
が、酔っぱらった勢いで買っちゃいました、えぇ。
覆されたイメージ
まぁ、酔っぱらって買っちまったとはいえ、絶対に廃人になるわけにはいかない、絶対に歯止めを持たないと……というよりはむしろ軽~いノリでパッケージを開封し、PS4にディスクを挿入。
始めると、まぁ、ドラクエですからね、私が大好きなドラクエそのものが画面で展開されていきます。
「おぉ、いいじゃんいいじゃん!」
な~んて思いながらプレイを進めていきました。後述しますが、ここ「まさとるてぃあ」では、ネタバレはしない方向性です。 が、これぐらいならネタバレにならないと思うので書きますが、ドラテンは最初からオンラインではなく、冒険が始まってちょっとの間はオフラインでの操作になります。
つまり、その間は冒険者さんとの世界(サーバー)の共有はないように進んでいきます。慣れてきたところでオンラインモードに入っていくんですよね。で、進めていったんですが……
めちゃくちゃおもしろい!!
どんどんハマり込んでいきました。 ただ、やはり私にはやるべきことがあるので、範囲内で楽しもう、それだけは守って遊ぶ誓いのもと、アストルティアの大地を踏みしめていきました。
アストルティアは自由だ!
オンラインゲーム、MMOとはそういうものなのかもしれないのですが、少なくても私は初めて足を踏み入れる世界なのですが、とにかく
自由ですっっっ!!
アストルティアは自由なんですよね!戦いに明け暮れる人、ひたすら金を稼ぐことに従事する人、その中でも職人を極める人、カジノに入り浸る人、釣りをする人、ドレスアップ(見た目)に命を注ぐ人、チームでわいわいコミュニケーションして盛り上がりたい人、ドロップアイテムや装備目当てで狩りをする人、ハウジングに心血注ぐ人、絶景スポットにドライブする人……。
とにかく楽しみ方は人それぞれだし、そういう冒険者さんたちとすれ違うのがとても微笑ましく思えて楽しいんですよね!
砂漠を駆け抜け
草原や
海の近くをドライブやツーリングだってできちゃいます! 凄すぎだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
まさとるてぃあでは
ここ「まさとるてぃあ」では前述しましたが、ネタバレは極力なしの記事構成をしていきます。
また、私自身がまだまだ新規参入者なので、偉そうなことは当然かけないです。もとより、7年の歴史のあるタイトルですから、ドラテンブロガーさんはたくさんいらっしゃいますし、とても及ばないような先輩冒険者さんばかりです。
そんな中、私程度が野望を持って台頭しようなんてことは今のところないのですが、せっかくブログを書くのだから、私まさてぃーなりのまさてぃー節で、楽しい読み物を、多くの皆様に 提供できたら良いなと思っています(*´▽`*)
攻略……なんてことは私ごときには今はおこがましいですから、先輩冒険者ブロガーさんたちや、大手攻略サイトさんにお任せっす (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
私は「まさてぃーGAMES」でもそうでしたが、オンラインゲームというジャンルの中、顔が見えない人同士のコミュニケーションが行われる世界、なので、第一に「マナー」については一番最重要事項として広く強く発信していきたいと思っています(*´▽`*)
そして何よりもたくさんの冒険者さんたちと、楽しいアストルティアライフを過ごしたいと思います♪
最後に
今回は、特に何かってわけではないのですが、私まさてぃーについて、そして「まさとるてぃあ」の運営方針について語っていきましたが、いかがでしたでしょうか?
「まさてぃーGAMES」では、はてなブログさんで展開してきましたが、ほんとに心機一転ワードプレスでの1からの立ち上げなので、新鮮な気持ちでこの記事を書いています。
そうそう、前述でマナーと楽しくをモットーとして書いていましたが、何かに追われてそれが足枷になるのは絶対にあってはいけないと思うので、「マナーを守って楽しく」は勿論ですが、 大前提として、ユルくやっていきますw
これは揺るぎないものです。
こんな私では御座いますが、新サイト立ち上げのご挨拶とさせていただきますm(_ _)m
末永く楽しんでいただけますように。
どらてんどらてん(*´▽`*)
[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m