まさてぃーです。
さぁ続々行きましょう! 当サイト「まさとるてぃあ」おなじみの名物シリーズ「○○ぶっちゃけどうよ!?」回Ver6.5、Lv120防具装備、第2弾です(∩´∀`)∩ 今回も当然、他サイト様やSNSでの論評を一切見ずに、完全に私まさてぃーの私見100%でお届けしていきます。
今回の装備はLv120「オスクトルローブ」セット! 対する比較防具はLv118「ふしぎなボレロ」セットです。
いつものように個人的見解でぶっちゃけていきたいと思います♪ 記事の最後には、先日公開した「最新装備リリース前だが感想を言っていく」シリーズで、予想した各装備の性能の答え合わせも行います。 ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
装備購入初心者さんは、ぜひこちらも併せてご覧くださいね♪
★装備購入初心者に捧ぐ!汎用性高いおすすめ錬金効果の買い方選び方!耐性はこれでOK!
魔職用装備比較
Ver6.5のLv120防具、「オスクトルローブ」。
「オスクトルローブ」を装備できる職業は以下、
となっています。
「ふしぎなボレロ」セットについては、過去に「ロードリーローブ」セットとの比較記事を執筆しています。
魔職用装備としては、個人的にはLv115「ロードリーローブ」セットが最強に汎用性抜群で、ぶっちゃけ買い替えの予定は当初から考えていないものでした。
そう、何か特別な特化型でなければ……
Lv120:オスクトルローブセット
おぉ、なかなかかっこいいデザインですよね! まぁ私はマイコーデするので正直言って中身の装備がカッコよかろうがダサかろうがどちらでもいいのですが、ただこれ、体上の胸のはだけ具合はなかなかセクシーかもしれませんねw
さて、肝心の性能ですが、
きた、来ちゃったよ2種属性耐性!! というか、Lv105「アビスセーラーセット」 の上位互換版ですよね。 そしてオマケの呪文発動速度+も付いています。 呪速の面で言えば、占い師以外としてはどの職業でも恩恵を受けられるセットではあります。
雷と闇! 特にガルドドンをプレイする魔職さんたちからしたら、ちょっと前に流行った雷100を、最新装備で作りやすくなってきます!
ので、特定のエンドコンテンツをガンガンプレイする層からは需要があるでしょうし、錬金職人さんも雷or闇の錬金効果を狙って、うまくいけばけっこう売れるのではないでしょうか?
汎用性としても申し分ないと思います。 雷闇以外でも、汎用性高い錬金効果のものを着れば、新装備としてどの場面でも使える良装備と言えると思います。
Lv118:ふしぎなボレロセット
うん、カッコ悪い!www
それはいいとして、見ていきましょう。
こちらはどちらかというと攻め向けの装備ですよね。 魔法使いや賢者、オフェンシブな占い師などで活躍できる1着です。 セット効果では耐性関係や、呪文発動速度も付いていませんが、MP吸収、そしてターン消費なしというオマケが付いてくるのはお得です。
売りは全属性ダメージ+3.0%でしょう。 これは僧侶以外なら職業を選ばずに恩恵を受けられますね。 なので、争点としては、
・攻撃ダメージか
というところ。 結局のところ使い分けという事になってきますし、本来比較するものとしては、
・ボレロvs妖炎魔女
というのが妥当なところかと思いますが、この記事では最新装備vs前作の構図でお届けしておりますのでご留意くださいませ。
ではさらに詳しくステータス値を比較していきます。
比較結果
では、使用目的が明らかに異なってくる「オスクトルローブ」と「ふしぎなボレロ」、基礎ステータスなどを比べていきましょう。
まずは頭装備からです。
次に体上。
体下です。
腕になります。
最後に足です。
このようなステータス差(合計基礎守備力差10差)があり、セット効果では、
・雷&闇耐性+呪速付きのオスクトル
・全属性ダメージ+3.0%のボレロ
・セット効果のHP差はなく、MPが1差違い
最後に~買いか~
という事で今回は「オスクトルローブ装備セットぶっちゃけどうよ!?ふしぎなボレロセット比較!雷と闇だって!買う?」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②ボレロは攻撃用に着れるので、結晶化はちょい待った!
③棲み分けのしっかりした装備である
どらてんどらてん(*´▽`*)
・言及:特定属性ガード系か、特定属性攻撃ダメージ+か
・結果:特定属性ガード系(雷&闇)が来ましたw
★Ver6.5前期!Lv120新防具装備登場前だが一言感想を言っていくw今回はデザインが洗練されているが果たして性能は?
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!