アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】Ver6.3新必殺技リリース前だが1職ずつ感想を言っていくwぶっちゃけどの職がアツい?【DQ10】

まさてぃーです。
前回の記事ではVer6.3の新防具について、おなじみ「~言っていく」シリーズをお届けしていきました。

 

これまでもリリース前の装備情報としてお届けしているシリーズでしたが、今回の6.3でも盛りだくさんの追加要素がありまして、今回は番外として「新必殺技」についてもお届けしていきます!

 

ほんと楽しみで仕方がない新必殺技、もちろん1つ1つ職業毎に、一言程度ですが、私まさてぃー個人としての感想を言っていきます。 ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

新必殺技

まさにDQXで必殺技が実装されて以来、初となる追加の必殺技という事になります。

 

必殺技はモーションが長く硬直時間があるので、戦闘によっては慎重に発動しなければなりません。 そしてVer6まできた現在、今尚強力な職業の必殺技もあれば、正直完全に死んでしまっている必殺技もあり、それでも運営さんのご尽力により、戦士などの「会心必中」などが改修されて使えるようになったり……様々ですよね。

 

そして満を持しての新必殺技! もはやワクワクしかありませんよね! その新必殺技の、今時点で判っている情報からまずは振り返ってみましょう。 

 

当記事に使用する画像は、先に放送された「超ドラゴンクエストXTV #30 バージョン6.3最新情報」を引用します。

出演者の方々がワイプで表示をされています画像については、肖像権保護の観点からワイプはマスキング処理をしております。ご留意ください。

 

著作権事項は当サイトに記載の通りでございます。

習得方法と新必殺技の仕様

まずは簡単にこちらからおさらいをしていきましょう! 新必殺技はクエストクリアで習得できるものとなり、習得にはVer3.1以降に行けなくてはなりません。

 

Ver3世界で行ける「聖都エジャルナ」にいる「無明導師イゾラ」さんから、クエストを受注>クリアで習得という流れになるそうです。

 

そして仕様としてはこのように、

 

まず一つ!

①「ひっさつ」がチャージされた際、新旧どちらも使える。
⇒旧を使ったあとも「ひっさつ」コマンドは残り、新も使える。逆も然り。
例えば動画でも安西さんが仰っていましたが、普段は「ひっさつ」がチャージされた武闘家は「一喝」を放ったら「ひっさつ」コマンドは消えますが、新必殺技習得後は「一喝」を放っても「崩命拳」のCTが溜まっている状態なら「ひっさつ」コマンドは残り、「崩命拳」が撃てるようになる。という事かと思います。もちろん、2つ使用したら「ひっさつ」コマンドは消える事でしょう。
 
次に!
新必殺技にはCT(チャージタイム)概念がある
⇒例:「ひっさつ」コマンドがチャージされたその回に「崩命拳」のCTが溜まっていれば撃てる。溜まっていない場合、その「ひっさつ」チャージの回には撃つことができない、待っても撃てない。次の「ひっさつ」コマンドが出現する(チャージされる)まで待つしかない。
となっていますね。 ここは重要だと思いますので、しっかりと仕様を把握しておきましょう!
 
それではお待たせしました。全職言っていくので長くなるので、能書きは抜きにして率直な感想を述べていきます(∩´∀`)∩
スポンサーリンク

戦士:戦陣の凱歌

これはすごい!! バイキ+スカラ2段階+一定時間全会心 だと!? ヤバすぎじゃないですか、最近の戦士なかなか使い勝手良くなってきていますし、Ver6.2では守りに重きを置いた調整が施されましたが、今回ではガンガン撃って出れるようになりますね。全会心はヤベェ!!

僧侶:神域の加護

HP50%回復+女神の祝福!!  「聖女の守り」ではなく「女神の祝福」であるという事が粋ですよね! 範囲女神! パーティーの生存率がアップする事間違いない!!

魔法使い:メドローア

来ました! もとは「ダイの大冒険」のポップが使う、炎属性+氷属性のミックス呪文としておなじみの「メドローア」! こちらはシリーズナンバリングへの逆輸入になるのですが、ナンバリング初出はDQⅪの主人公とベロニカのれんけい技ですよね。これがDQXでは単身で撃つことのできるというもの。そして「必殺技」というカテゴリーの為、魔力覚醒の有無は関係なく攻撃魔力依存でダメージが伸び、更に9,999を超える全職の中でも唯一のダメージ必殺技とのこと。どんな忖度が働いたw いや、GJです、楽しみです(∩´∀`)∩ あと、直線上攻撃である所には注意。

武闘家:崩命拳

攻撃力依存の単純なダメージ技ですね。 テンションが乗るとのこと。 当然CT技の「打成一片」よりも強いのでしょうね。期待したいです。 武闘家もともと強いですしねぇ、このぐらいでいいのか(;^ω^)

旅芸人:トリックゾーン

これは良いですね! ダメージ+高確率の幻惑+守備力低下。 ルカニは2段階と言っていたと思います。 入るとこれはかなり良いですね!

盗賊:ファントムハック

ダメージ+範囲スタンとのこと。 武闘家の「一喝」とは違い、対象の敵中心範囲ですね。 いや、良いんじゃないですか! 

バトマス:ラッシュバーン

私的には一番微妙に感じました(;^ω^) 私だけでしょうか? テンション乗ると言っても多段技なので、初撃だけなのではという不安があります。 一発がどれほどかにもよりますが、なんか、普通にCTの多段特技と変わらないんじゃ……やめとこ(;^ω^) バトマス大好きなので期待してますw

パラディン:聖光の鎧

これは! 普通の戦いだったり、場所によっては相当強いですね……とはいえ、今や普通に9,999ダメとかバンバン来る時代なので、場所による。レグとかではかなり良いんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

魔法戦士:エナジーフォール

「敵指定可能マダンテ」と言ったところでしょうか。 今の魔戦はマダンテがかなり使いやすくなった時代ですので、それに合わせたこの新必殺技はなかなか。 ぜひ杖に持ち替えてぶっ放したいですね!

レンジャー:アヌビスアタック

私もレンジャー大好きなので、超DQXTVのときの福緒さんと同じく絶叫級で手を叩いて喜びましたね! 遊び人の「ひゃくれつなめ」効果のように守備力0は素晴らしい!! これはまた戦闘の幅が広がったレンジャー!! 私は黒の剣士やっているのですが、ひそかにかなりレンジャー使ってますからね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! これは超期待!!!!

賢者:天恵の光

これは賢者らしいというか、これもかなり私には好感触に思います! 賢者はエンドバトルでも良く使われる職業で、パーティーのHPが底上げできるのは素晴らしい! 雨と併せて生存率が高まりそうです♪ パラディンの「聖光の鎧」と重複がある……らしい。詳しくは後日公開の広場で答え合わせしましょう。

スーパースター:銀幕の世界

すごい絵面ですよねw しかし! 効果は素晴らしい! 自己覚醒+バイキ+一定時間CT1秒……は!?CT1秒!!?? やばくねぇかこれwww ってぐらい、これスーパースターにふさわしい必殺技になりましたね。 安西さんも仰っていましたが、バギムーチョ撃ち放題じゃないですかwww バギの出番……という問題はありますが、ベルトとかでバギの威力を底上げしときたいですね。これはいい!! 

まもの使い:流星爪牙

スパの後に紹介されると……椿さんも仰っていましたが、地味だねぇwww まぁもともとまもの使いはめちゃくちゃ強いので、どれほどのダメージが出るかは楽しみにしてみたいですね!

どうぐ使い:アブソリュートレイ

これかっこよーーーーー!! というか、どうぐ使いはVer6.3で大幅なスキルライン調整がされるので、ちょっとこれからのどうぐが楽しみで仕方ないですね。 この技の効果もグッド(๑˃̵ᴗ˂̵)و どうぐは厨二っぽくて大好きですw

踊り子:歌神のスコア

これもとんでもねぇなwww 乗るとテンション上がる陣です。 陣だけに、設置した場所に限定されてしまうとはいえ、これ魔法使いと併せると強くないっすか? これはワクワクしますねぇ。 

占い師:ワイルドカード

これもすごいですね! 一定時間タロット消費しないので、オーラと併せると……これもヤバいですね。

天地雷鳴士:シュジャク召喚

天地の雷属性ダメージ技が来ました! 安西さん曰く、前衛級のダメージが出るそうです! 天地はサポ構成コインボスや万魔など、ソロプレイでは一番お世話になる職業で、その中で攻撃手段が増えるというのは良い事ですね!

スポンサーリンク

遊び人:びっくりルーレット

遊び人らしい技が来ましたw ゆーて今遊び人強いですからね。 しかし、やはり運要素の技ですので、うまく選択された属性が敵にマッチしていれば大ダメージ、そうでない場合も……(;^ω^)

デスマスター:冥界の祝宴

これもとんでもねぇwww 範囲天使とかwww とはいえ、無制限の天使の守りではなく時間制限アリ。いやいやいや、とはいえこれはとんでもないね(*’ω’*) デスもかなり楽しみになりますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

魔剣士:魔剣解放

これもすごい!! 発動すると、ゲージが一瞬でMAXになり、自動で闇のヴェール状態に!! うまく使えばヴェールのおかわりができるので、とんでもない戦闘力時間が継続できるという事ですね!! 具体的には自力で貯めたゲージを手動で解放してヴェール>終わったら「魔剣解放」して自動ヴェール……といった具合ですね。これはすごい!! 楽しみ!!

海賊:パニックキャノン

大砲にフォーカスした必殺技ですね! 海賊と言えば大砲なので、その大砲が死ににくくなるのはとてもありがたい。それプラス行動間隔短縮+恐怖付与! そして設置時間リセットも大きいですね! 海賊はとても面白い職業なのでこちらも大いに期待できそうですね!

 

と言ったところでまとめていきます。

最後に

という事で今回は「Ver6.3新必殺技リリース前だが1職ずつ感想を言っていくwぶっちゃけどの職がアツい?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①新必殺技はエジャルナのイゾラさんからクエストを受けて習得
②仕様には新必殺技にはCT概念があるぞ
③魅力的な必殺技ばかりです!!
④個人的にはレンジャー推し!!
と言ったところでしょうか。
 
いやいや、ほんとに魅力的で早く使ってみたい必殺技ばかりでしたね! あなたはどの職の技に注目していますか? 私はたくさんあるのですが、レンジャーは楽しみですかねぇ。アツいですねぇ。 あとデスはこれまた注目されるかもしれませんよね! 魔法押し冒険者さんには待望の「メドローア」!
 
語るとまた長くなっちゃうのでこの辺にしましょう(;^ω^) あ、最後にクエストは最初は絶対難易度が「強」のようで、クエストに失敗したら「普通」、それも失敗したら「弱い」になるそうです。 諦めずにがんばりましょう!
 
ほんっと楽しみで仕方ないVer6.3アップデート、ワクワクの昂りが抑えきれませんが、心して待ちましょう!
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
【おすすめ記事】
★Ver6.3新防具装備リリース前だが一言感想を言っていくwどんな性能?今回の目玉は…
★ブレス100%耐性に必要な作り方まとめ!仲間モンスターの方法もOK!恐れずボスに挑め!
★オンラインだからやらなかったDQファンへ…オフラインから始めませんか?マジ面白いのでゆくゆくはw
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG