まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
やってきました! お正月イベント2025「新春とってもヘビ~な鏡餅!」。 年末年始のこのイベントは私自身凄く思い入れがあって、イベント会場が素敵で大好きなイベントの1つです(∩´∀`)∩
もう……そんな時期なのね……という、時間のスピード感にビビっていると同時に、このイベントやリアルでの今の時期ならではのフワフワとしたワクワク感で、楽しいと同時に慌ただしくもあり……。
そんな感じでこのイベントをプレイしてきましたので、超簡単にレビューをしつつ、恐らく私のスケジュール的に年内最後の記事の可能性が特大ですので、ご挨拶がてらちょろっと語って締めたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
お正月イベント2025「新春とってもヘビ~な鏡餅!」
まずは概要から、
「新春とってもヘビ~な鏡餅!」と連動した同時開催の「蛇姫からのヘルプ巳~」も同時期開催となっています。
イベント会場へはいつも通り、レンドア南から。
ムツキさんに送ってもらえます。
ということでまずは、
お店チェック
お店をチェックしていきましょう! 今年の新商品は家具だけじゃないのでしっかり見ていきましょうね。
まずは便せん屋には、2025年の干支の便せんがあります。
DQXがサービス開始されてから初めての正月イベントがどの干支からなのかはわからないのですが、少なくても私は持っていなかったので購入。図鑑登録のためw これを逃したら次は12年後ですからねw なので、図鑑登録したい方は忘れず買うように!
次は便せん屋の対面に福袋屋があります。
始めて「星明の宮」に来るという新規さんは、便せん屋の隣にある「よろず屋」で笠を全部買う前にこれを先に買っておくと9万ゴールドおトクです。
便せん屋の隣の「よろず屋」を見てみましょう。新商品がありますよ!
「麗しのぞうり」が今年から新ラインナップとして追加されました。 当イベントクエストで袴と振袖が貰えますが、履物はここで調達することになりますので、新規さんは必ず3種類のぞうりは購入しましょう。 購入後、装備しなければ即捨てでOK! レンドア南や、おしゃれストリートにいる取引商からいつでも再購入できますので、とにかく1度は所持したという記録を残せればOKです!
そのお隣のぬいぐるみ屋。
今年の追加はリュウぐるみになっていますので、コレクターは買い忘れないようにしてくださいね! レプリカ加工できますので、帰ったらロボにぶち込みましょう。
続いては新作家具屋を見てみましょう。
2つありますね。
その向こう側には花火屋。
広場でも花火は配布されていますが、大晦日のカウントダウンに参加される方は、ここで追加購入して派手に楽しむのも良いかもしれません♪ 境内の方に行ってみましょう。
境内では
まずは彼らからイベントクエストを受注して、袴と振袖をもらっちゃいましょう!
クエスト内容は例年通りのイベントバトル。 新規さんは強めのサポを用意して、難易度「弱い」で挑んでみてください。
また、このバトル会場は例年と違って周りが開けている「四神の舞台」となっています。
いつも大晦日のカウントダウンの初日の出はF-5・6座標で見る事ができましたが、なんと今年はこの「四神の舞台」からでも初日の出を見る事ができるのだとか! どちらで見るか迷っちゃいますね(∩´∀`)∩
境内本殿ではお賽銭が投げられますし、その向こう側には、
おみくじ屋、どうぐ屋では絵馬が買えます。 そうそう、フォトスポットもありますので、
年賀状の絵葉書に写真を撮るのも良いでしょう。 私は撮りました♪
蛇姫からのヘルプ巳~
さて、境内のE-4座標には見慣れぬ女の子がいますね。
私は当然初なのですが、前述でも少し触れた「蛇姫からのヘルプ巳~」。
引用:「蛇姫からのヘルプ巳~」 特設ページより
こちらレイド形式のイベントになっています。
レンタル衣装を装備した状態で、
特定の「み(ミ)」のつくモンスターとエンカウントすると現れる「スライムかが巳もち」をレイド形式で何体倒せるか、討伐数によって報酬が得られるというもの。
ちなみに執筆時点では308,430体でした。ゴールは2,025,000体。まだまだですね(;^ω^) ちなみに「み」のつく魔物は期間で分けられています。この通り、
2024年12月31日まで | 2025年1月1日から |
---|---|
うみぼうず | アサシンエミュー |
からくりだいみょう | アルミラージ |
くみひもこぞう | エリミネーター |
くらやみ僧正 | ケミカルゼリー |
くらやみハーピー | じごくのハサミ |
しにがみ | スターレミング |
しにがみきぞく | たんすミミック |
しにがみきぞく・強 | ブルーミンクス |
しにがみのきし | ベホイミスライム |
みずたまドラゴン | ホイミスライム |
みならいあくま | マミー |
みならいあくま・祖 | ミイラ男 |
もみじこぞう | ミスターガリック |
もみじこぞう・強 | ミステリドール |
もみじこぞう・祖 | ミステリピラー |
やみしばり | ミニデーモン |
やみのしょくだい | ミミック |
とのことです。私最初よく見てなくて、ずっとミニデーモン狩り続けてて、ちっとも出なくて「なんだよこれ!」ってなりましたが、よく見たらミニデーモンは年明けから対象に解放されるようで(;^ω^)
説明書きはキチンと見よう、俺www
というわけで、なんとなく「みずたまドラゴン」に行きました。
あと大事な注意点!!
レイドイベントではありますが、「スライムかが巳もち」を最低でも1体は倒さないと報酬が貰えません。 なので出来ることならサブキャラでも欲しいというキャラがいれば、そのサブキャラでもこのイベントには参加して「スライムかが巳もち」1体は必ず倒しておきましょう!
最後にご挨拶
という事で今回は「正月イベント2025新春とってもヘビ~な鏡餅レビュー&ご挨拶!今年も大変お世話になりました、ちょっと語る」というタイトルでお届けしてまいりました。
今年1年、あなたはどんな1年でしたでしょうか?
今年は正月早々から能登半島地震などが立て続けに起こり、被災された方々におかれましては、とても大変にご苦労されたかと思います。 また、不幸にも落とす必要のなかった命を落とされてしまった被災者の方々、ご遺族の皆様には心からお悔やみを申し上げます。
現地の方々ほどではないにしても、私含め多くの日本人として前途多難感が漂う中開幕した2024年、どうでしたでしょうか? それでも前を向いて歩いていかなければいけないし、皆それぞれの環境、状況の中、誰もが必死にそれぞれの生活を営んでいかなくてはならない。
だからこそ、今こうして穏やかな気持ちでブログを書いたりゲームで遊ぶことができることに感謝をしつつ、そして個人的には私に対して快く関わってくれた友達の皆様には心から感謝をしています。
いつもブログを見てくださる方、たまたまこの記事に辿り着いてここまでお読みくださった方々、SNSで関わってくれる皆様、こんな私に良くしてくれるフレンドのみんな、2024年も大変お世話になりました、ありがとうございました(*´▽`*)
この1年も、なかなかいろいろに思う事がたくさんあって、いいこともあれば香ばしいようなこともあればで、いろいろ含めてまた1つ成長できたのかなと思います。
少なくても私は自分の信条として、義や筋を違えることなく、こんな私にでも快く関わってくれる全ての人たちを大切に、2025年も変わらず楽しくマイペースに遊んでいきたいと思っています。
なんにしても他人(ひと)は他人(ひと)で自分は自分だし、これは絶対。
冒頭でも述べましたが、たぶんこの記事が2024年のラストになる可能性特大です。 なので今年最後に、
2024年、本当に皆様ありがとうございました!!
それでは良いお年をお迎えください♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
【関連記事】
★人食い火竜の必要耐性&3サポ構成安定攻略!自職業天地雷鳴士&ニードルマンで楽して負けない必勝フロー完全解説
★年末年始イベント2024新春★登竜門を突破せよ!星明の宮で荘厳な竜のはかまとふりそでをゲットだぜ!
★アクエリアスガードおすすめ錬金!買うならVer7.4になる前がチャンス!絶対買うべき盾その理由とは?まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!