アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【イケディ無双 Rebirth】大盛況にて閉幕!ご来場くださった全ての皆様ありがとうございました!!

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
いえ、「時を操る時計屋、すだまさき店新人まさゆき」です。2024年4月27日(土)に開催されたプレイヤーイベント「イケディ無双 Re:birth」は、無事に大盛況にて閉幕いたしました。 まずはご来場くださいました全ての皆様、本当にありがとうございました。

 

簡単ではありますが、私の個人的なレポートととして、当日の様子や私の感想を述べていきたいと思います。 ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

【そもそもイケディって何?】
人に楽しさを伝染させる 「イケてる」×「ウェディ」のコト!
イケディの魅力は端麗なる容姿だけじゃない! 彼らの所作一つ一つ、そしてきめ細やかなサービス精神が根幹にあるメンズウェディ。それこそがイケディなのです!
スポンサーリンク

イケディ無双 Re:birth閉幕

約3年ぶり(正確には2年9カ月)ぶりに復活を遂げた、アストルティアの中でも伝説的プレイヤーイベント「イケディ無双」。 そもそもの立ち上げはヤスさんが創り上げたプレイベとのこと。

 

2021年のティアフェスで「FINAL」と銘打たれ、一旦のピリオドとなりましたが、今年2024年、主催がヤスさんからノアさんに継承され、今回オーナーノアさん、副オーナーディアさんの体制のもと生まれ変わったわけです。

 

そんな今回「イケディ無双 Re:birth」、実にたくさんのお客様にご来場いただけまして多くの方に喜んでいただけたようで何よりでした。

 

今回の記事は、なんて言いますか……私は公私ならぬ公ティア共に言葉のプロではあるのですが、なんというかレポートとしてうまく言葉に言い表せない状態なのかもしれません。 なので、本当に簡単に当日の模様を画像をメインに振り返らせてください。

 

私が撮影した画像と、副オーナーのディアさんが共有してくれた画像がありますので、そちらも使っていきたいと思います。

イケディ無双 Re:birth当日の模様

私はスタッフでやるべき任務がありましたので、写真を撮る余裕がほぼほぼなかったのですが、各4店舗、中央の噴水周り花壇の辺りがバックステージとなっていました。

 

そして私が在籍する「すだまさき店」の配置はこちらになっていました。

ここで私はバックステージでスタンバイするモデルさんたちに、出番の合図をだして送り出す役目をさせていただいていました。

バチバチの表示限界なので、画像はスカスカに見えるかもしれませんが、すんごいぎっしりと人がいらっしゃいますw

これはスタート前の風景かな。 モデルさんに1列にお並びいただいていて、すだまさk……ヤンガス店長が画像右側に待機しているので、前半オープニング前の状況かと思います。

 

本番になると、すだまさk……ヤンガス店長はステージ横でモデルさんの紹介をすることになるので、こんな感じの構図になりますね。

順調に進んでいく中で、大人気イケディさん、スバル王子がすだまさき店に到着されました。 簡単ですがご挨拶をしましたら、王子が横に並んでくださりパシャリ。

スバル王子はこれまでお話したことはたぶんない方だったのですが、もうね、なんともサービス精神の素晴らしい方!! 王子たる所以でしょうね。 スバル王子、ありがとうございました(*´▽`*)

 

さて、公演中はここまで以降まったく写真が撮れなかったので、副オーナーのディアさんがシェアしてくださった画像をいくつかご紹介します。

ステージはこんな感じ。 次に各店舗裏の様子もご紹介します。

スタッフもモデルもみんな楽しんで取り組んでいます♪ 前半が終了して小休憩を挟んだのち、後半のオープニングがあるのですが、そこでは私も、すだまさき店からはヒッサァさんとあおいさんと私でステージに入ってオープニングパフォーマンスをさせていただきました。

 

残念ながらその風景は撮影できなかった……というかそんな余裕がないw 各店舗それぞれにガッツリ練習して合わせたものなんですよ(∩´∀`)∩ いかがだったでしょうか? 表示限界で見えなかった方もいらっしゃったかもしれませんが、めちゃくちゃがんばりました。

 

そして順調に後半まで進み、エンディング⇒スタンディングパフォーマンス⇒イケディロードと進みます。 画像はこちらもディアさん撮影。

どうでしょう、楽しんでいただけましたでしょうか。 このときまで私はお客様のご案内をしていたため、応援に来てくださった方々に満足にお相手できなくてほんと申し訳なかったです!!m(_ _)m

 

そして写真撮影からの主催挨拶からの、一同礼!

あっという間の時間でしたね。

 

そしてこの記事をお読みくださっているそこのメンズウェディさん! 次回はあなたもイケディとしてこの無双ステージに立っているのかもしれません♪

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「イケディ無双Re:birth大盛況にて閉幕!ご来場くださった全ての皆様ありがとうございました!!」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

全てのプログラムが終了して自由解散、ここまできてようやく私も少し余裕出てきましたので少しばかり写真を撮らせていただきました。

そして私はオーナーと副オーナーを独り占めするというw↓

 

まずはオーナー、いえ、我が友ノアさん、ものすごい企画力と凄まじいほどに全てを線に繋げる連携を組み立てる計画力と言いますか、この期間様々な気持ちや重責などプレッシャーもあったでしょうに、まったく気持ちを緩めることなく皆を引っ張る統率力、脱帽しかありません。

復活の第一歩となるまさに大事な大事な場面に、私のようなビギナーに声を掛けてくれたこと、申し訳ないと同時にありがたく思います。

 

前にも書きましたが、去年でかいイベントを私自ら主催したものの、そもそもプレイヤーイベントを運営するノウハウを知らない私。 今回を通じてプレイベの真髄を体験できたというか、全身で浴びる事ができたと思います。もし今後私がまた何か動くことがあるとしたら……絶対に活きる経験だったと、感謝しかありません。 ノアさん、我が友よ、本当にありがとう!!

 

また、そのノアさんを常に陰で支え続けてきた副オーナーディアさん。

ディアさんは一昨年のアスコミ以来の再会となりましたが、今回の企画の中でたくさんお話しさせていただけて、私はますますディアさんの人柄にホレてしまいましたw 柱を支える人というのは生半可なものではありません。

 

ちょっと逸れますが、私漫画キングダムが大好きなんですけれど、ある場面で六大将軍「王騎」を支え続けてきた「騰」のセリフ

 

「私には中華をまたにかけた大将軍王騎を傍らで支え続けた自負がある。」

 

という言葉があります。話を戻しますが、ディアさんはまさにそれ。もうね、怪物級の副官ですよ! ディアさん、ありがとうございました!

 

すだまさき店、すだまさk…ヤンガス店長。私たちの中心となり引っ張ってくれた我らがリーダーの安心感はたまらなく居心地が良かったです。ねぎらいのハンバーガー、ごちそうさまでした(*´▽`*)

ヒッサァ編集長の凄まじい仕事ぶり、その中でもここぞと場の雰囲気を和ませてくれました。 我が友の一人でありスーパースタッフあおい先輩はそのすべてを全体を俯瞰的に見て方向を軌道修正する。 俺は……ただ粛々と責務をこなすことしかできませんでしたが、すだまさき店、最高でした!

 

もちろん他の3店舗、

「馴れ馴れしい時計屋さん」アガルタ店長、ふちどりさん、カイトさん、・もんき・さん

「天使の時計屋さん」スザク店長、ロゼルさん、モカさん

「プリティ三姉妹の時計屋さん」ピノコ店長、ヘムヘムさん、まうりゅさん

そして超重要な任務で動いてくださっていたルーアさん、

イケディボーイズの皆様、

 

一丸となって全力で目標に向かって楽しんで取り組む。最高でした、本当にありがとうございました!!

 

そして何より、この「イケディ無双 Re:birth」を楽しみにしてお越しくださった全てのご来場者様。どの皆様からもとても幸せそうな時間を過ごしてくださっていたのだと、画面越しから感じる事ができました。 トラブルもなくつつがなくイベントが終了できたのも、マナーをお守りくださり、イベントを心から楽しんでくださいましたお客様皆様のおかげなのだと思います。

 

イチスタッフのしかもド新人の私があまり偉そうな事を言えた立場ではないのですが、全ての皆様に感謝!! 本当に本当にありがとうございました!!

 

とにかく全てが初体験でたくさん勉強できたこの期間、私の中で宝物となる時間であったことは間違いありません。
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【関連記事】
★緊急告知!イケディ無双Re:birth4月27日(土)開催!!スペシャルなパフォーマンスショーにどなたでもふらっと気軽にお越しいただけます♪
★運営さんを泣かせたい!PJ超大成功!ご来場者様もツイート参加の皆様も本当にありがとう&スタッフ紹介
★第八代アストルティア・プリンスは史上初のエテメン(人間男)が戴冠!
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG