アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】新職業魔剣士実装前に使っちゃダメなやつ4選!育成スタートダッシュをキメよう【DQ10】【Ver5.4】

まさてぃーです。
前回の記事でもお伝えした通り、次回バージョン5.4のアップデート情報として真っ先に届けられた情報、新職業の「魔剣士」。楽しみで仕方がないです♪

 

楽しみで仕方ないのですが、今まで通り……というか何も考えずに実装日を迎え、いざ育成しようと思ったら……「しまった~~~この日の為に節約しとけばよかった~~~!!」なんてことが起きたら悲しいですよね?

 

そいう事で今回は「実装日まで使っちゃダメなやつ」というもの4選ご紹介していきます。育成スタートダッシュをキメていく為に、ぜひ一緒にご確認してみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

育成スタートダッシュをキメる為に

さっそく本題に入っていきたいのですが、その前に前提としてお断りしておきたいことがあります。今回の記事では、前提として「新職業魔剣士実装から、育成スタートダッシュをしたい方」を対象とした内容となります。

 

冒険を楽しむために「絶対」はありませんので、特にスタートダッシュが必要でなければ、今まで通りに遊んで全く問題ありません。重ねますが、「魔剣士」実装日からダッシュで育成したい方に向けて、”意識していくと良いですよ”という内容であること、まずはご留意ください。

 

それではお話ししていきます。新職業魔剣士について、現在執筆時点で判明していることはコチラの記事でまとめております。

本日11/24時点ですが、公式から改めて発表があったのと、Ver5.4情報に関する内容で超DQXTVの生放送日のアナウンスがありました。超DQXTVは12/8(火)21時放送予定となっています。

 

このことから、Ver5.4は年内、12月中のリリースになるのではないかと予想されます。クリスマス前ぐらいかな? だいたい今からあと3~4週間だと思います。この期間、大事にしていきたいですよね! 

 

という事でまず大まかな結論から述べていくと、育成スタートダッシュをするために必要なことは、いかに効率よく大量の経験値を稼ぐための環境を整えられるかという事になります。つまり、

 

・元気玉
・メタル迷宮招待券
・お預かり経験値

 

とあると思いますし、ある程度育成も出来上がってきた時に装備も欲しいですよね? 「魔剣士」は鎧職とのこと。今あなたが十分な鎧のセットがあるならば問題ないと思いますが、無いのならばここも揃えるためにゴールドも温存していきたいですよね♪

 

では1つずつ詳しく確認していきましょう!

スポンサーリンク

使っちゃいけないその①:元気玉

レベリング必須アイテムです! 今あなたはいくつ確保されていますか? 元気玉は1個で30分有効なアイテムですが、入手経路も限定されているため、すぐに何とかなるというものでもありません

主な入手経路は、

・元気チャージ交換
・クエスト報酬
・プレゼントじゅもん
・イベント報酬

 

この辺りが一般的だと思います。また、初心者さんのストーリーボスのお手伝いをすることで貰える方法もあると思いますが、それよりも上述の方が手軽かと思います。

 

特に毎日できる事としては、「元気チャージ交換」ではないでしょうか。ログアウト中の時間が計測されていくやつですよね。MAXが440時間になります。

画像の通り、元気玉1個22時間ですので、毎日学校やお仕事がある方であれば、ログインする頃にはだいたい1個分交換できるぐらい溜まっていると思いますので、1日1個で溜めていくと良いのではないでしょうか。

 

というのも、この「元気チャージ交換」では元気玉の他にも、後述する「メタル迷宮招待券」の入手経路でもあるので、バランスを取りながら元気チャージを使っていきたいところ。

 

例えば、MAX440時間近くまで溜めておいて、元気玉を1日1個ずつ交換すれば、だいたい440時間を保てると思います。これなら、いざメタル迷宮招待券が欲しいとなった場合、ここから220時間、又は440時間使って交換できますよね。

 

カンストでの無駄時間を極力抑えつつ、MAX近くを保っておけば、1日1個交換できて、しかもいざ欲しい時好きなものを交換できます。

 

といった具合に、スタートダッシュを決めたい方は「ゼルメアの紋章」を交換するのを少しだけ耐えてみてはいかがでしょうか。

使っちゃいけないその②:メタル迷宮招待券

次に温存しておきたいのは、上項でも触れた「メタル迷宮招待券」です。現在の仕様では、ボス部屋の獲得経験値の天井が499,999Pです。 が、「魔剣士」は新職業の実装となる為、「エンゼルスライム帽」を装備することが概ねできないと予想されます。

それでも3分ほどでウン十万P経験値を獲得することができるコンテンツですので、出来る事なら元気玉何個かをフル周回できるぐらいの個数確保できておくと、素晴らしい育成スタートをキメ込むことができるのではないでしょうか?

 

主な入手経路としては、

・元気チャージ交換
・錬金釜
・釣りの報酬
・プレゼントじゅもん
・イベント報酬
・光るタル(ジュレットの町)
・プレゼントチケット交換
・超便利ツール(ワルぼうルーレット/釣りビンゴ)

 

その他、ダブルすれ違い特典、プレイ継続特典などがありますが、主な入手経路は上述のものになるのではないでしょうか。

 

前項でもありましたが、「プレゼントじゅもん」は、元気玉もありますし取りこぼすと勿体ないので、絶対にチェックしておきましょう。

今現在はVer5.2のフィールドレベリングで多くの経験値が獲得できるのですが、それでも「メタル迷宮招待券」有る無しではレベリング効率がまるで違います。

 

もし「魔剣士」育成スタートダッシュを決めたいのならば、実装までは温存しておくべきです。

スポンサーリンク

使っちゃいけないその③:お預かり経験値

もし「お預かり経験値」がある程度溜まっていて、新職業「魔剣士」育成スタートダッシュを決めたいのならば、こちらも実装後の「魔剣士」に充てるべきでしょう。

 

ストーリーを最新まで終わっていて且つ、サブクエストもほとんど終わっている冒険者さんからしたら、存在自体忘れがちになっていますよね(;^ω^)

 

こちらもコンシェルジュから受け取ることが可能です。

前述の通り、これまでの傾向を鑑みると、新職業実装直後は「エンゼルスライム帽」の恩恵を享受できないはずです。もしエンゼル帽装備可能なら、エンゼル帽効果が切れたレベルに到達した後でぶっ放さないと勿体ないのですが、エンゼル帽が被れないとあれば、いきなりぶっ放しても問題ないでしょう。おそらくLv50スタートでしょう。

 

なかなか存在自体忘れがちな「お預かり経験値」。実装日まで取っておき、来たる時にバンバン使っちゃいましょう♪

使っちゃいけないその④:ゴールド

これは「経験値」「レベル上げ」とは直接関係は浅いものになりますが、新職業実装にあたり、どうせなら揃えたいのが装備ですよね?

 

もちろん、白箱やゼルメア、防衛軍で済ますのも良いですが、まだ現時点では未知数な新職業。めちゃめちゃ使えるじゃん! という職業だった場合、やはりそれなりの装備を揃えていくのに、やはりモノ言うのがカネ! つまりゴールドです

 

私はアストルティアにはVer4からなので、これまでの新装備リリーススパンの傾向を、リアルタイムで肌で経験していないので、明確な物言いができないのですが、ネットでザっと調べた感じ、ワンチャン5.4で新武器が出る?可能性が考えられます。

新しければいいというわけではないですが、良性能な武器ならば購入も視野に入れるべきですし、武器だけでなく防具も大事になります。鎧は高いです(;^ω^)

 

ということで、今ならまだまだ時間がありますので、オーブ金策やキラキラマラソン、職人などで金策し、余計な出費を抑える立ち回りをしていきましょう

その他

その他に、実装日までに用意しておくと良いものとしては、「使っちゃいけないその③」の項でご紹介した「お預かり経験値」に付随する事なのですが、サブクエストは出来る限り終わらせているでしょうか?

メインストーリーはもちろんですが、サブクエストも新しいものになればなるほど経験値がたくさんもらえるので、まだ終わらせていない方は、ここも手掛けていくと良いですね!

 

そしてそのサブクエストにも付随する事として、メインストーリーも終わり、サブクエストも終了していけば、すべての「試練の門」が解放されることでしょう。

毎週の週課としてここもぜひすべてのボスと戦える状態にしておきたいですね♪

その他に、Ver5.3のフィールドでは少し難しいかとは思いますが、「デスディオ暗黒荒原」のフィールドまで行けないという冒険者さんは、別フィールドで「メタルな香水」を使って、少しでも獲得経験値を増やすのも手です。

こちらの入手経路は、

・クエスト報酬
・カジノコイン1500枚景品
・スペシャルふくびき4等景品

 

となっています。正直、スペシャルふくびき4等は「オーブな香水」を推奨したいので、カジノコインで交換するのが良いかと思います。

 

では、最後後述にてまとめていきます♪

★レベル上げ永久保存版!各コンテンツ他アイテムや料理の選び方まとめ
★職業スキル200のテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★職業最強は何か?もしも19職の中で唯一選ぶとしたら…

最後に

という事で今回は「新職業魔剣士実装前に使っちゃダメなやつ4選!育成スタートダッシュをキメよう」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①魔剣士実装まで温存するもの
・元気玉
・メタル迷宮招待券
・お預かり経験値
・ゴールド
②元気チャージ交換を毎日チェックしよう
③その他
・サブクエストを片付ける
・試練の門を全開放目指す
・フィールドレベリング用のメタルな香水をチェック

 

と言ったところでしょうか。当記事をアップして時間の浅いところでご覧いただいたあなたはラッキーです! なぜなら、実装までまだ時間があります! 新職業「魔剣士」の実装日から育成スタートダッシュをキメる為の準備期間としては、まだ余裕がありますよ!

という事で私もそのようにするのですが……正直言ってミラーアーマー欲しいからゴールドは使っちゃうかもw Ver5.4リリースが楽しみです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★Ver5.4俺的神アップデート要素9選!12月23日まで震えて待てw
★5.4新武器盾Lv110登場前だが一言感想を言っていくwww
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG