まさてぃーです。
いよいよ開幕しました! 当サイト「まさとるてぃあ」おなじみの名物シリーズ「○○ぶっちゃけどうよ!?」回Ver7.1、Lv125防具装備、第1弾です(∩´∀`)∩ 今回ももちろん、他サイト様やSNSでの論評を一切見ずに、完全に私まさてぃーの私見100%でお届けしていきます。
今回の装備はLv125「黒夜叉のよろい」セット! 対する比較防具はLv120「魔衛隊士のよろい」セットです。 当記事の構成としては、
②黒夜叉セットの評価
③魔衛隊士のおさらい
④比較
⑤最終結論(どんな人が買いでどんな人が見送りでいいか)
そしていつものように個人的見解でぶっちゃけていきます♪ 記事の最後には、先日公開した「最新装備リリース前だが感想を言っていく【Ver7.1Lv125防具装備登場前だが一言感想を言っていくwいろいろ注目してるがその中でも…?】」シリーズで、予想した各装備の性能の答え合わせも行います。 ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
★装備購入初心者に捧ぐ!汎用性高いおすすめ錬金効果の買い方選び方!耐性はこれでOK!
黒夜叉のよろいセットは買いなのか?
それではまず最初に結論から述べていきます。 まず冒頭の項では大まかに【①買い②保留(様子見/好みにより検討)④見送り】という3つから述べていきたいと思います。
黒夜叉のよろいセットは、
②保留:好みにより検討
になるかと思います。では、魔衛隊士セットと比較しながらその理由などを解説していきます。
よろい装備比較
Ver7.1のLv125防具装備「黒夜叉のよろい」
「黒夜叉のよろい」を装備できる職業は、
となっています。
前作Lv120「魔衛隊士のよろい」セットについては、Lv118「ほのおのよろい」セットとの比較記事を執筆しています。
前作の魔衛隊士はとてもバランスよく、極めて汎用性の高いよろい系装備でしたね。 昨今のDQXでは、よろい職業の活躍も目ざましく、積極的に装備アップデートを図っていきたいところです。
「防具とはなんぞ」というところで、しっかりと守りを固められ且つ、必殺もチャージしやすいという優秀なLv120魔衛隊士でしたので、新作の黒夜叉セットはどうなるのか気になりますよね? 見ていきましょう。
Lv125:黒夜叉のよろいセット
フルフェイスの頭装備でしたので、私的にはパラディン向きになるのかなぁとか、久しぶりにブレス鎧がこればいいかなぁぐらいに考えていましたが、実際に出た答えがコチラ! まずは装備可能仲間モンスターから。
そして気になるセット効果は……
これはまたw 大いにオフェンシブに振り切った内容となりました! 特に一番恩恵というか、相性がいい職業は魔剣士になるでしょうか。 シンプルに強くなったヤリパラディンでもOKですね。
とにかく高火力で押し切りたい場面では有効となるのですが、とはいえどのセット効果も条件発動という、少しニッチな感じになっている印象に思います。 行動時5%バイシ&スカラはとても良いですね。
瀕死時20%攻撃力+60というのは、そのまま時の如くですが、瀕死の状態でかつ20%という条件がなんとも(;^ω^) ただ、攻撃力上昇時特技ダメ+20の「こうげき力上昇時」は瀕死の+60などの事を指しているのか、バイシの攻撃力上昇も含まれるのか……この辺り少し謎なところがありますが、まぁとにかく攻撃性に全振りしている鎧という事が言えますね。
対する魔衛隊士は……
Lv120:魔衛隊士のよろいセット
前述の通り、とてもバランスよく汎用性高いよろい系装備、Lv120「魔衛隊士のよろい」。
上項に貼ってあるリンク記事の6.5ぶっちゃけで述べている通り、ここ「まさとるてぃあ」でも大絶賛をし、私自身もすぐに購入に走ったよろいでした。 まず攻呪ダメ減5%が付いているのは、もうそれだけで汎用性激高と言っても良いです。
そして職業によりますが、昨今では必殺チャージ率も重要な要素になってきていて、よろい職の必殺技はどれも強力なので、これもポイントが超高い。受けた属性ダメ10%回復も常時発動パッシブのため、限定的ではありますが素晴らしい。
正直言ってこれを上回る汎用性の高さは、それ相応のものでなくては乗り換えるという事が難しい、それぐらい完成された装備と言って過言ではないと、私は個人的に思っています。
では詳しく比較していきましょう。
比較結果
Lv125「黒夜叉のよろい」とLv120「魔衛隊士のよろい」、2つのセット効果を見ていきました。
続いて基礎ステータス差を見て行きましょう。 まず頭装備から。 それぞれ+ステ値の差を注目しながらご覧になってみてください。
体上。
体下。
腕。
最後に足です。
このようなステータス差(基礎守備力差合計差)があり、セット効果では、
・攻撃性に特化した黒夜叉。魔剣士やヤリパラで強い
・バランスが良く、必殺チャージ率もおいしい魔衛隊士
・セット効果のHP差は2
最終結論~買いか~
という事で今回は「黒夜叉のよろい装備セットぶっちゃけどうよ!?魔衛隊士のよろいセット比較!ハマると強いが職業選ぶ?買いか!?」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②どの装備可能職業のどの場面にも着ていける魔衛隊士
・今後のエンドボスで鎧職の席があったとして、火力で押していかなければならないボスが出てきた場合検討の余地あり
どらてんどらてん(*´▽`*)
・言及:ブレス鎧来い! またはパラ優遇系?
・結果:行動時バイシ&スカラと、ニッチな攻撃力増性能
★Ver7.1Lv125防具装備登場前だが一言感想を言っていくwいろいろ注目してるがその中でも…?
※購入した際、こちらにリンクします。
【その他Ver7.1の装備はこちら】
★Ver7.1セット装備ぶっちゃけどうよ!?ポータル!Lv125防具全5種のリンクまとめ
【関連記事】
★装備購入初心者に捧ぐ!汎用性高いおすすめ錬金効果の買い方選び方!耐性はこれでOK!
★Ver7.0Lv125武器・盾ぶっちゃけどうよ!?ポータル!全17種リンクまとめ!お気に入り&ブックマークで使ってね
★ブレス100%耐性に必要な作り方まとめ!仲間モンスターの方法もOK!恐れずボスに挑め!
★職業スキル200のおすすめテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!