
まさてぃーです。
やってきました「第7回アストルティアナイト総選挙」!! 先月行われた「アストルティアクイーン総選挙」に引き続き、毎年恒例のホワイトデーイベントになっています♪
今回も、7月に総勢48人にて行われた予選を勝ち抜いた5人+特別推薦枠3人での、仁義なき戦いの火ぶたが切って落とされました。
という事で今回もここでは、イベントの概要や楽しみ方、そして実際に足を運んだ時のイベントレポートを綴っていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! まぁ、ゆるくお付き合いください♪
クエストを受けよう
クイーン総選挙と同様、イベントの流れは大体同じですね。まずはログインをするか、超便利ツールの郵便ポストに一通の手紙が届いているので確認してみましょう。
もちろん、受け取らなければイベントフラグが立たない、という事はないのでご安心ください。

このような招待状が届いているハズですので、各大陸の小国に足を運び、「メリル」さんを訪ねてみましょう。私はいつもログアウト時は、アズランの住宅村の自宅に帰宅してから落ちているので。すぐに「風の町アズラン」に行きました。
アズランの場合だと、場所はここでしたね。


こういうキャラすこw
さて、言われるがままに展開を進めて行くと、クエストを受注することになります。このクエストをクリアしなければイベントを楽しむことはできませんので、必ず受けましょう♪

アストルティアの冒険を始めたばかりの初心者さんでも、小国まで来ることが出来ているのなら必ずクリアできますからご安心ください♪
会場はお馴染みのココ

イベント初日でしたから、たくさんの冒険者さんで賑わっていましたよ(*´▽`*)

クエストのポイント
あまりネタバレになってもいけませんので、簡単に書かせていただきますが、クエストを受注した後、あるものを求めて出発しなければいけません。
その際、クエスト発注主からは「オルフェア東などに~」というヒントをくれます。オルフェア東と言えどまぁ、広いw そこで私はここらへんで、あるものを手に入れましたよ~という事でコチラ

この辺りでした。と言いますか、私は実はオルフェア東はサブキャラで行っており、最初にプレイしたメインキャラでは、別の場所で手に入れまして、それがコチラ。

キリカ草原でも”あるもの”を手に入れることが可能です。 なぜヒントのままに行かなかったかというと、クエスト初日なので、他の冒険者さんたちと取り合いにならないように……みたいな感じで、少しニッチな方に行ってみた次第でしたw
そしたらやはり同じ考えの方々もいらっしゃって、みんな考えることは同じだなと、にんまりしてしまいましたけれど( *´艸`) とはいえ、そんなに苦労することはないはずですから、気楽にどちらでも良いですよ♪ 参考までに。
8人出揃う!
さて、クエストが進んでいくと、いよいよ本選投票会場に入ることが出来ます! その場所で今回の本選出場者が判明するわけなのですが、この記事では、その総勢8名を以下に書いていきます。
「ご自身で知りたい」という方は、読み進めて行くとネタバレになってしまいますのでご注意ください。

私は去年の総選挙から参加しており、今年も常連はいますが、やはり空気が全く違うな~という印象でした。ちなみに去年第6回の結果はコチラ。

この時でヒューザは3連覇でした。すごいですよね(゜o゜) クイーンは毎年入れ替わるのに。まぁ、ヒューザに至っては今年も安定の本選出場だろうなと思っていましたが、さてさてどうなんでしょう?
では以下に出場者8名を書いていきます (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ナイト候補
それでは見ていきましょう、まずは予選突破枠から!





さて、ここまではまずは予選突破枠となっています。あまり細かいことは言いません、えぇw まぁ、概ね常連組というところでしょうか。
続いて特別推薦枠の3名です。



という事で、こちらはVer5からの魔界組という事になりますね。あまり細かいことは言いませんが、えぇw ただ……ペペロはネタ枠なんですよね? それとも単純に頭数合わせ?
投票について
いつものように投票は毎日10票付与される投票券を、8人に好きなように投票するシステムです。
ただし、1回の投票の際は、10票全てを投じなければなりませんので注意。リセットは午前6:00です。毎日会場に足を運び、思い思いに投票をしましょう♪
1回の投票を終えた後は「よろこびの玉手箱」がもらえます。

どうぐ袋に入りますので、忘れずに使いましょう。

初日は私のキャラ3キャラ全員「ふくびき券」でしたw
また、スケジュールとしては、今月3/10の「テンの日」に中間発表、3/14に結果発表という運びになります。楽しみですね(*´▽`*)
私は彼に全てを捧げますw
まず、今回のルールより、上位4名は次回「第8回アストルティアナイト総選挙」本選シード権を獲得します。その上ボイス付きでの登場となる事、この2点が非常にポイントとなってきますよね! 俄然推しキャラの投票に力が入る事かと思います♪
特にボイスが乗るというのは非常に大きなことだと思います。この点に関して言うと、現時点の今回出場者は、魔界組とヒューザ(ドラゴンクエストライバルズでCVあり)以外は、ドラクエ関連シリーズでCVが付いていません。
そもそも3連覇のヒューザは今年も勢いがあるでしょうし、魔界組は新顔なだけに票を伸ばしていくでしょう。が、しかしちょっと待ってほしい!
ボイスを付けてあげませんか。
という事で、私はクイーンの時もCVなしのキャラを中心に投票していったのですが、今回私は、
自3キャラ全員総力戦でファラスに投じます!!
だって、こんなカッコイイ男いないこんなカッコイイ男まずいない!! 絶対ボイス付けてあげたい、もっとファラスに光をぉぉぉぉぉ……。と、失礼しました(;^ω^) 念のため申し上げますが、私は同性愛の趣向は断じてないと強く宣言しておきますm(_ _)m
ファラスは、漢として理想の武士道を持っているように見受け、劇中ではものすごく感銘を受けたのですよ。アストルティアの男性キャラの中では、現時点では群を抜いてフェイバリットキャラです、私の中では!
という事でファラスにボイスをぉぉぉ!
最後に
という事で今回は「第7回アストルティアナイト総選挙!まさてぃーは3キャラ総力で彼に全力投票しますw」というタイトルでお届けしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
投票以外にもお楽しみはあって、プレゼントチョコを買えたり、引換券でハウジングアイテムの像を1キャラ3つまで交換することが出来たりとあります。こちらはまた結果発表後に、”お忘れないように”ということで記事を書いていきますので、どうぞお楽しみに♪
私はファラス!と声を大にして言いましたが、せっかくのこうした総選挙イベントですので、各々が思い思いに推しキャラに投票して、イベント盛り上げて楽しみましょう♪
ちなみに、ちょっとダストンさんのボイスも聞いてみたい気はしますよね? あと、もしラウルのCVが付いたら、メギストリスの妖精図書館クエスト続編が展開されるかも??
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!