アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】機殴竜殺(きおうりゅうさつ)ぶっちゃけどうよ!?オフビートクローと性能比較評価!予想的中の特効!買いかどうかは答えが出てるw【DQ10】【ツメ】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
さぁガツガツまいりましょう! Ver7.2登場のLv128武器・盾を前作と比較評価していく、まさとるてぃあ名物シリーズ、おなじみ「〇〇ぶっちゃけどうよ!?」Ver7.2!!

 

この記事では、私まさてぃーが他サイト様やブログ・SNSを一切見ず(←ガチ。ネット見ててそれらしきが映り込んだと思ったらすぐにスクロールで飛ばしてます、すみません!)、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)

 

あくまで私の個人的考察ですので、ゆる~い読み物として、また買いかスルーかの参考材料の1つとしてお楽しみいただけたらと思います。 ではさっそくやっていきましょう。

 

Ver7.2「ぶっちゃけどうよ!?」第9弾は、Lv128ツメ「機殴竜殺(きおうりゅうさつ)」、対しますはLv125「オフビートクロー」との比較です♪ 買いかどうかをゆる~くぶっちゃけていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

機殴竜殺(きおうりゅうさつ)は買いかスルーか?

「結論から知りたい!」という方のために、まず最初に買いかどうかをざっくりとお伝えし、その後に詳細を解説していきます! Lv128ツメ「機殴竜殺(きおうりゅうさつ)」は、

①買い⇒ぜひ買いましょう、おすすめです!
②様子見⇒今後の環境動向を見ることをおすすめ。欲しければ買って良し。
③見送り⇒スルーしても良いでしょう。欲しければ買って良し。
 
①買い!!
 

です! ただし! 汎用性という面では決して高いツメではありません。 人を選ぶと言えば選びます。 が、このツメは持っておいて絶対に損しないツメになっています。 深掘りしていきましょう。

ツメ性能比較

今回はLv128ツメ「機殴竜殺(きおうりゅうさつ)」です。

 

ツメを装備できる職業は以下、

武闘家/盗賊/レンジャー/まもの使い

となっています。 現環境のアスタルジアNPCで装備できるキャラはいません。

 

ツメはDQXの歴史においては様々な環境変化変遷を経て今に至っています。 私がまだDQXをプレイしていない、それこそバージョン1か2とかでは武闘家が強かった(ひ、平田?私は知らない時代です)らしいですし、私が始めたVer4ではツメまもの使いが猛威を振るっていました。

 

Ver5以降、レンジャーの出番がツメのスキルライン追加により急増し、エンドボスでは必須職にまでに。 さらにVer6では盗賊がアタッカークラスの火力に成り上がり、そして現環境ツメの最高DPSを叩き出せるのは武闘家と、時代は巡り巡っています。

 

そんな中登場した「機殴竜殺(きおうりゅうさつ)」、見ていきましょう!

Lv128:機殴竜殺(きおうりゅうさつ)

引用:DQX目覚めし冒険者の広場 大型アップデート情報 バージョン7.2

さぁ見ていきましょう! いかがでしょうか!

 

基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+163(上の画像ではできのよさ+5加算で+168)
・すばやさ:+34
・きようさ:+34
・おしゃれさ:+15
・おもさ:+14

基礎効果は……

・マシン系にダメージ+15%
・ドラゴン系にダメージ+15%

となっています。 前作「オフビートクロー」と比べて、

・攻撃力:+6高い
・すばやさ:変わらず
・きようさ:変わらず
・おしゃれさ:変わらず
・おもさ:変わらず
・おもさ:変わらず

です。

 

予想通り2種特効キターーー!!

 

完全に特効ツメとなっています。よって、前述しましたが、汎用性という面では高くありません。 しかし、いつどのタイミングで種族特効武器が引っ張り出されるかわからないのがMMOでありDQXです。

 

そして現在仲間モンスターが強く、ツメ装備可能な種族が4種いますが、その中でもプリズニャン、キラーパンサー、ドラゴンキッズは聖守護者や咎人といったエンドボスでも使われることがありますね。

 

私自身ナーフ前ですがバラシュナをドラゴンキッズで倒しましたし、最近では指定PT同盟ですがウィリーデをキラパン編成で楽々討伐しました。

ということで、仲間モンスター入りで、しかも種族特効武器が加わることで、超攻難易度ボスへの挑戦の足掛かりができる……「可能性」があります。 あくまで可能性です。

 

それは数か月後かもしれませんし、2~3年後かもしれません。 その時に「持っておいてよかった!!」となるのが種族特効武器。

 

1つ持っておいて損はないでしょう。そして入手後しばらくの間は結晶化しない事をおすすめしたいです。

・ただし相手がマシン系orドラゴン系でない場合は、ただの新しいツメというだけにすぎない。
・ドラゴン系に関しては、竜王のツメが+20%ダメ。ドラゴンクロー絶は15%+全ダメ+3%=18%になるので、それらの方が強い場合がある

Lv125:オフビートクロー

続きましてはLv125ツメ「オフビートクロー」です。

「オフビートクロー」はVer7.0時で「セーラスクロー」と比較しています。

基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+157(上の画像ではできのよさ+5加算で+162)
・すばやさ:+34
・きようさ:+34
・おしゃれさ:+15
・おもさ:+14

基礎効果は……

・全ての攻撃ダメージ+3.0%
・攻撃時10%でボミエ2段階

となっています。 

 

「オフビートクロー」も良いツメ! 全ての攻撃ダメージ+3.0%は強い! ボミエが入るとおいしい! 安定しているツメだと思います。 汎用性という面を見た際には、「機殴竜殺」よりもこちらに軍配が上がりますね。

スポンサーリンク

職業別一覧表

ではお馴染み、上述比較後の各職業別の向き不向きの一覧表です。評価は◎or○or△で付けていきます。

 武闘盗賊まもレン
機殴竜殺
オフビートクロー
 

◆プレイアブル視点
どの職業でもツメは王道の物理攻撃武器ですので、機殴竜殺を使う際はどの職業も同じ。 武闘家に関しては現環境ツメ最高DPSが叩き出せる職業として機殴竜殺を使うなら武闘家が向いていると思います。
ただ、汎用性という意味では断然オフビートになり、これはどの職業が使ってもソツなく使う事ができるでしょう。
◆仲間モンスター視点
どのような運用になるかによって錬金効果が変わってくるので難しいところ。本来ツメに選ぶべき錬金効果は攻撃力埋め尽くし錬金がスタンダードですが、ツメは通常攻撃が2撃になるので、通常攻撃会心特化運用にする場合は会心特化もあり。
特に仲間モンスターはそんな使われ方をするにおいがプンプンします。
そういう意味でも普段はオフビート、会心特化用に機殴竜殺と使い買い分けするのもアリかと。
 
というところで、後述にて買いかどうかをまとめていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

最後に~買いか?~

という事で今回は「機殴竜殺(きおうりゅうさつ)ぶっちゃけどうよ!?オフビートクローと性能比較評価!予想的中の特効!買いかどうかは答えが出てるw」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①機殴竜殺はマシン&ドラゴン系特効
②オフビートと使い分けをしたい
③買ったらしばらくは結晶化しない事をおすすめしたい
といったところでしょうか。最後に買いかどうかですが、
 
 
・購入をおすすめしたい!! だがオフビートと使い分けたい
・新規さんで初めてのツメ購入を検討されている方も、将来を見据えるならば買っておくことをおすすめしたい(ただし汎用性は高くはない)
 
・錬金効果は、どのように使われるかによるので一概に言えたものではない。基本的には攻撃力錬金埋め尽くし。ペチ運用が流行する可能性が往々にしてあるので、その場合会心率埋め尽くし。
 
と言ったところです。 私は絶対購入することは間違いないですが、攻撃力錬金にするか、会心率埋めにするか、じっくり考えて購入したいと思っています。 会心を選んだ場合はオフビートと使い分けで運用することになるでしょう。
 
たぶん今これ使ったモンス入りウィリーデやったら相当早いんじゃないでしょうか。
 
ご購入を検討中のあなたにとって、参考材料の1つになっていただけたら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
また、今回Ver7.2のLv128武器の「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズは、下記【関連記事】にてポータルサイトをご用意しましたので、記事が揃い次第随時公開します♪ ぜひお気に入り登録やブックマークなどしていただきご活用いただけたら嬉しいです(∩´∀`)∩
◆「感想を言っていくw」回の予想妄想答え合わせ
・言及:ドラゴン&マシン系特効
・結果:ドラゴン&マシン系特効、予想通りw
★Ver7.2Lv128武器・盾登場前だが一言感想を言っていくw今回あからさまに期待できそうな注目武器あるね!
◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG