アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】星詠みの秘扇ぶっちゃけどうよ!?セーラスファンと比較評価!いい扇が来た…んだけど…買い?【DQ10】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
ガツンと行きます! Ver7.0登場のLv125武器・盾を前作と比較評価していく、まさとるてぃあ名物シリーズ、おなじみ「〇〇ぶっちゃけどうよ!?」Ver7.0!! やっていきたいと思いますー!!

 

この記事では、私まさてぃーが他サイト様やブログを一切見ず、完全に初見で考察し、前世代武器と比較して、買いかどうかを述べていく記事となっています(*´▽`*)

 

あくまで私の個人的考察ですので、ゆる~い読み物として、また参考材料の1つとしてお楽しみいただけたらと思います。 ではさっそくやっていきましょう。

 

Ver7.0「ぶっちゃけどうよ!?」第11弾は、Lv125「星詠みの秘扇」、対しますはLv120「セーラスファン」との比較です♪ 買いかどうかをゆる~くぶっちゃけていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

星詠みの秘扇買いかスルーか?

今期の「ぶっちゃけ~」から、最初に買いかどうかをざっくりとお伝えした後に、詳細を解説し、最後に最終結論の構成でお届けしております! Lv125「星詠みの秘扇」は、

 

買えるのなら買い!!

 

という代物でしょう。 ただし、そう簡単にはいかないのが扇。 買うというより、極めて低確率ながら防衛軍を周りまくってゲットする方向性で考えた方が良いかもしれません。

 

しかし、それほどまでにいい扇であることは間違いないです。

扇比較

今回はLv125扇「星詠みの秘扇」です。

 

扇を装備できる職業は以下、

武闘家/旅芸人/賢者/スーパースター/踊り子/天地雷鳴士

となっています。

 

この中だと、武闘家だけが少し使い方が違うものですね。一切呪文を使いません。 扇の特徴として、「風きりの舞」による範囲バイキ&覚醒と、幻惑付与に使えるのが特徴で、アタッカーである武闘家が扇を持つ理由は、強いてこの2点によるものだと考えます

 

その他の職業においては、それができるプラス呪文を扱う事ができる。 特に扇のメイン使用は、今の時代は断然賢者、そして踊り子になるかなと思います。スパは選択肢が広いので、プレーヤーの好みで選べるのが良いですね。扇もその中の1つでしょう。

 

さて、そう考えたとき、今作の扇はどうでしょうか?

Lv125:星詠みの秘扇

引用:DQX目覚めし冒険者の広場 大型アップデート情報 バージョン7.0

さぁいかがでしょうか! おぉなるほどねぇ……

 

まずは基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+228(上の画像ではできのよさ+7加算で+235)
・攻撃魔力:+120
・回復魔力:+75
・おしゃれさ:+42
・おもさ:+3

基礎効果は……

・呪文発動速度+5%
・行動時5%で魔力かくせいと聖なる祈り

となっています。 「セーラスファン」と比較して、

・攻撃力:+10高い
・攻撃魔力:+5高い
・回復魔力:+5高い
・おしゃれさ:変わらず
・おもさ:変わらず
です。
 
まず一つ言えるのは、ますます武闘家向きではない扇という事が言えると思いますw そして何より賢者が持つに相応しい、まさに賢者の為の扇と言って過言ではありません
 
もちろん踊りスパでも可でしょう。特にスパかな。追加ダメージ量要素もしくは追加回復量要素はないものの、魔職にはありがたい攻魔回魔アップバフと、何より呪文発動速度が有難い!!
 
しかし、ここで問題となるのが、扇の呪文発動速度錬金はパルプンテのみの付与。つまり、埋め尽くし品をゲットしたいところではありますが、億クラスの品となります。 お財布と相談するか、妥協品を買うか、防衛軍ロマンを追うかの3択になりますね。
スポンサーリンク

Lv120:セーラスファン

続きましてはLv120「セーラスファン」です。「セーラスファン」はVer6.4時で「クローリス」と比較しています。

基礎値を見て行きましょう。

・攻撃力:+218(上の画像ではできのよさ+7加算で+225)
・攻撃魔力:+115
・回復魔力:+70
・おしゃれさ:+42
・おもさ:+3

基礎効果は……

・行動時10%早読みの杖
・特技の効果範囲+1.0%

となっています。

 

こちらも大変優秀な扇となっていて、呪速ではないですが、行動時に10%の早詠みが付くのが嬉しいところ! そして扇特技と相性がいい「特技の効果範囲+1.0%」も優秀!

 

どちらかと言うと賢者と言うよりは、踊り子に相性抜群の扇です。 しかし気を付けたいところは、踊り子左手装備では「特技の効果範囲+1.0%」は無効ですので注意。

スポンサーリンク

職業別一覧表

ではお馴染み、上述比較後の各職業別の向き不向きの一覧表です。評価は◎or○or△で付けていきます。

 武闘旅芸賢者スパ踊右踊左天地
星詠みの秘扇
セーラスファン
 
◆◎評価職業視点
星詠みの秘扇は◎にした職業、どれもイイ感じに使えると思います。 踊り子左手でも腐ることはありません。
◆天地視点
天地でも悪くはありませんが、行動時~は死にパッシブですので〇評価。天地ならセーラスの方がおすすめになります。
◆武闘家視点
武闘家でセーラスから星詠みの秘扇に乗り換える意味が見い出せません。風斬りや幻惑特技と言うのなら、効果範囲が広くなるセーラス継続が妥当。
というところで、後述にて買いかどうかをまとめていきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

最後に~買いか?~

という事で今回は「星詠みの秘扇ぶっちゃけどうよ!?セーラスファンと比較評価!いい扇が来た…んだけど…買い?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

星詠みの秘扇は呪速&行動時覚醒+祈り
②セーラスは行動時早詠み&特技効果範囲1.0m
③賢者は星詠み一択!
といったところでしょうか。最後に買いかどうかですが、
 
買えるなら呪速錬金で買い!!
難しければ賢者運用したいのなら防衛軍を周ろう
セーラス呪速埋めがあればステイでも…
 
です。 呪速埋めは超高額品になる上、出品数も少ないと思います。が、賢者としてはぜひ手に入れたい!! 妥協して1スロか2スロでもアリだと思いますが、セーラスファンも優秀な扇ですので、セーラスで良い錬金があるなら無理することもない。
 
もしセーラスでそこそこの呪速スロットが付いていれば、一先ず見送りでも良いのかもしれませんね。私は防衛軍でせっせとロマンを追い求めたいと思いますw
 
あなたはどう感じましたでしょうか? ご購入を検討中のあなたにとって、参考材料の1つになっていただけたら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
また、今回Ver7.0のLv125武器の「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズは、下記【関連記事】にてポータルサイトをご用意しましたので、記事が揃い次第随時公開します♪ ぜひお気に入り登録やブックマークなどしていただきご活用いただけたら嬉しいです(∩´∀`)∩
◆「感想を言っていくw」回の予想妄想答え合わせ
・言及:セーラスから乗り換えるほどのものがくるのか?
・結果:賢者向けの呪速&行動時覚醒+祈りでしたw
★Ver7.0Lv125新武器・盾登場前だが一言感想を言っていくw今回の注目は?
【購入レポート】
※購入次第リンクを追記
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG