アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】【星ドラ】相互コラボイベント開催!どちらもプレイしてルビス装備もモガマル装備もゲットしよう♪

引用:https://hiroba.dqx.jp/

まさてぃーです。
いやいや、このタイミングで星ドラコラボ開催です! このブログ開設、このイベントに間に合ってほんとによかったと思います(*´▽`*)


というのも、私はもともとスマホアプリ「星のドラゴンクエスト」をサービス開始からプレイしている、いわゆる「初期組」というやつで、星ドラブログ「まさてぃーGAMES」を長く運営してきたのですが、まぁ、この度ここのブログにウエイトを置くことに決めました。


そんな経緯もあって、星ドラに関しては、直近数カ月はあまり情報収集に欠如していましたが、その期間除けば、かなり詳しいと自負しております(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 機会があれば、「まさてぃーGAMES」についても話したいと思うのですが、今回は、ドラクエ10&星ドラの、相互コラボイベントが始まりましたので、そのお話を……前回に引き続き、対話形式で展開していきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

ドラクエ10&星ドラコラボ開催!

ゆきな
先輩先輩!星ドラコラボが始まったようですよっ♪
まさゆき
おぉ、ひめら……いや、ゆきなさん、そうみたいだな。もともと俺たちは星ドラで暴れまわってきたから、なんか嬉しいな♪
ゆきな
そうですね!さやかさんはいないみたいですが……とにかく私たちでどんなコラボなのか皆様にお伝えしていきましょう!
まさゆき
あぁ、よろしくたのむ、ゆきなさん!
ゆきな
もう、先輩!「よろしくたのむ」、じゃないですっ! 先輩も一緒に説明してください!
まさゆき
わ、わかった、わかったって!だからせっかろ……いや、槍振り回すのまじやめて! あ”~~~~~~~~~~!!

コラボ概要

まさゆき
ところで、今回のイベントはどんな感じなんだ?
ゆきな
はい、先輩!まずはこれを見てください♪
引用:https://hiroba.dqx.jp/
ゆきな
ドラクエ10ではこちらの装備が。そして星ドラの方では下の
ゆきな
これらの装備を手に入れることができるんです!
まさゆき
へぇ、なかなか豪華だな! てか、ドラテンのほうのルビス装備! めっちゃ良いじゃねーか! これ超欲しい!!
ゆきな
ふふふ、先輩は相変わらずミーハーですね。でもこのルビス装備、一つ注意が必要です。
まさゆき
え!?なになに???
ゆきな
はい、下の画像を見てください。
引用:https://hiroba.dqx.jp/
ゆきな
私たちが星ドラをプレイした時、バックアップとしてスクウェア・エニックスアカウントを連携してバックアップ機能を有効にしましたよね?
まさゆき
そうだな!これをやることでゲーム内通貨のジェムをもらえたし、何より端末が壊れてしまったり紛失したり、機種変更をするときなんか、データがバックアップされているから、アカウントでログインすることで、データを引き継げるんだよな!
ゆきな
そうですね。その星ドラでバックアップ連携しているスクエニアカウントと、アストルティア入国管理局で登録しているスクエニアカウントが同一のものでないと、ルビスのローブは受け取ることが出来ないんです。
まさゆき
な、なんだって~~~~~~!!
ゆきな
でも先輩、安心してください。私たちは同一アカウントでキチンとどちらも連携済みです(*´▽`*)
まさゆき
まじか!よかった~~~!
ゆきな
でも先輩、一つ問題がありまして……。
まさゆき
ん?どうした?
ゆきな
スクエニアカウントを連携していて、且つ条件を満たすと貰えるルビスのローブなんですが……。
まさゆき
ふんふん。
ゆきな
1アカウントにつき1キャラしかもらえないんです(>_<)
まさゆき
え!? てことは何か? 俺かゆきなさんか……またはきらさ……いや、さやかさんかなつきちゃんの誰か一人しかもらえないの!?
ゆきな
そのようですね……。
まさゆき
と、とりあえず、俺かゆきなさんかということにして、さやかさんとなつきちゃんには内緒にしておこう! いいなゆきなさん!
ゆきな
大丈夫でしょうか……。
まさゆき
大丈夫だよ!絶対ナイショな!!
ゆきな
私も欲しいかも……。
まさゆき
(どうやってゆきなさんを説き伏せるか……)
スポンサーリンク

ドラクエ10サイドのコラボクエスト

ゆきな
先輩、このコラボで、星ドラのナビゲーター「モガマル」さんがアストルティアに来ています!
まさゆき
な!? あのやろう、なんでもアリだな……。
ゆきな
レンドアの南にいるようですね。お手紙がポストに入ってました。
まさゆき
ほんとだ。よし、いっちょシメに……もとい、遊び……というか冷やかしにに行ってやるかw
ゆきな
もう、先輩!
まさゆき
行ってきたw
ゆきな
どうでした?
まさゆき
あのやろう、たくさんの冒険者に囲まれてて、人気者気どりだったよw
ゆきな
先輩(;^ω^)
まさゆき
しかも、せっかく会いに行ってやったのにコキ使ってきやがったwww
ゆきな
モガマルさん……相変わらずですね(;^ω^) でも、私も今度会いに行ってみようかな♪
まさゆき
まぁ、うちらとしても腐れ縁だしな、喜ぶと思うぞ(^^) 
ゆきな
はい♪
まさゆき
ただ、コキ使われるのだけは覚悟しとけよw そうそう、でもパシった後はあいつなりにお礼をくれるから。
ゆきな
モガマルさんは、人情ある方ですものね。で、何をもらえるんですか?
まさゆき
それは会いに行ってからのお楽しみにしときなw

ドラクエ10サイドまとめ

ゆきな
とりあえずまとめていきましょう!
まさゆき
そうだな!アストルティアではどんなふうに楽しめばいいんだ?
ゆきな
はい。まずは、装備がもらえます
引用:https://hiroba.dqx.jp/
ゆきな
ルビス装備は、ドラクエ10と星ドラ、同一のスクエニアカウントで連携するのを忘れないでください。
まさゆき
ドラクエ10で登録しているスクエニアカウントとは違うアカウントで、星ドラの連携をしている場合は、ルビスのローブはもらえないぞ!
ゆきな
モガマルさんがレンドア南に来ているので会いに行きましょう♪
まさゆき
コキ使われるけどなw
ゆきな
また、上の画像にもあるように、モガマルさんの装備が……。
まさゆき
きもちわ……い、いや、着ぐるみとしてコレクションできるよな!
ゆきな
でも先輩、プクリポさんやドワーフさんは似合うと思います♪ 絶対かわいいです♪
まさゆき
プクさんかドワさんならな(;^ω^)
ゆきな
でも、敢えてユニークなスタイルでドレアする冒険者さんもいますから。
 
まさゆき
確かに、変態装備愛好家さんたちとか、結構いるもんな!けっこう見てると楽しいよな! それも含めてドラテンの良いところ♪
ゆきな
それと、ルビス装備プレゼントに付随して、星ドラ側で条件を満たすと、なんとDQXショップポイントが300ポイントもらえるようです!
引用:https://hiroba.dqx.jp/
まさゆき
な、なにぃぃぃぃぃ!! まじで太っ腹じゃないか!!
ゆきな
そうなんです先輩!DQXショップポイントは、DQXショップで販売している、ゲーム内で使えるドレスアップ用装備やハウジングアイテム、ドルボードプリズムやついてくんカプセルなど購入できるんですよね!
まさゆき
そうなんだ。ドラテンのいいところは、スマホソーシャルゲームのように課金で強くなる、つまり、課金で攻略に関わるという要素はほとんどなく、課金してドレスアップなんかの自己満足の為に使う事の方が主だからな。
ゆきな
せ、先輩……あの……その……今度私も新しいドレスアップのお洋服が欲しいんですけれど……、先輩……その……先輩が見立ててくれませんか?|ω・`)チラ
まさゆき
(そうか~ショップポイントこれで結構たまるからなぁ、何買おうかな~秋物の服か……家の家具もそろそろ何か調達したいしなぁ……)ん?なんか言ったか、ゆきなさん?
ゆきな
せ~ん~ぱ~い~の~……バカーーーーーーーーー!!

ゴンっっ!!

まさゆき
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

星ドラサイドコラボ

ゆきな
先輩!せっかくですから、星ドラも遊ばないと損ですよ?
まさゆき
確かにな。で、星ドラではどんなコラボが展開されているんだ?
ゆきな
もう、先輩は……。かつては不動の星ドラNO1ブロガーだったんでしょう?
まさゆき
有難くもそうだったんだが、今は更新してないからランキングがどうなってるかは知らん。いや、そんなことよりも星ドラのドラテンコラボについて話しようぜ!
ゆきな
確かに、先輩の言う通りですね、脱線しました、すみません。
星ドラでは、5種族のあの方々が、例によってブルリア星に迷い込んでしまったようです。
まさゆき
なるほど、いつもの感じのやつだな! で、やはりその元凶もブルリア星に来てるってことなんだろ?誰なんだ?ドラテンはそれらしいのは沢山いるぞ?
ゆきな
はい、まずはマリーンはじめ、各5大陸のボスが来たようです。
まさゆき
なるほど!掴みはそこからか! ちなみに、にっくきあいつは???
ゆきな
冥王ネルゲル、ですよね。今はまだ姿を見せていないようですが、気配を感じます。
まさゆき
あのやろう!! ぶっ倒してやる!!
ゆきな
先輩!焦りは禁物です!きっと姿を見せるでしょうから、その時を待ちましょう。
まさゆき
くっ!
ゆきな
と、茶番はここまでにして、コラボクエストでは、5種族の装備がドロップできるんですよ♪
まさゆき
おぉ!いいじゃん♪て、これ、肌の色とか、耳とか、オーガの角とかも生えるの???
ゆきな
そんなギミックになっているみたいですね。
まさゆき
攻めてんなぁ星ドラ。
ゆきな
星ドラは斬新ですよね!先輩は去年の3周年のリアルイベントでプロデューサーの市村さんと会ったんですよね?
まさゆき
そうそう! すごい忙しそうだったのに、個人的にキチンとお話ししてくれて、写真撮影と握手までしてくれて、まじ神対応だと思ったよ。
ゆきな
芸能関係とも人脈広そうですし、先輩も仰ってましたが、発信力がすごい人なんですよね?
まさゆき
そう!星ドラをここまでのタイトルにした手腕はさすがと脱帽せざるを得ないと思う。
ゆきな
星ドラではこのようにクエストが展開されているみたいですよ♪
まさゆき
結構あるな!
ゆきな
開催直後でこれです。ネルゲルが出現したら、また増えるんじゃないでしょうか?
まさゆき
確かに!遊びごたえジュウブンじゃないか。
ゆきな
これに付随した地図クエストで、ジェムや装備などの報酬も更に獲得できますよ♪
まさゆき
沢山回して報酬コンプ目指さないと!

星ドラサイドのコラボまとめ

ゆきな
では、星ドラでのまとめをしていきましょう。
まさゆき
ここでは用意されたコラボクエストをぶん回して、限定装備やジェムをガッチリ獲得していこう。
ゆきな
星ドラのドロップ装備は、いわゆる無課金装備と言われるもので、無課金でプレイする方は、必ず1つの装備を最終進化まで集めた方が良いです。
まさゆき
ガチャ限装備ほどの性能ではないが、最終進化をすることでそれに近い性能まで引き上げることが出来るから、ガチャ課金が出来ないプレーヤーはこの無課金装備の最終進化、いわゆる完凸まで目指してぶん回す!
ゆきな
逆をいえば、先輩のようにガチ課金しているヘヴィーユーザーは、コスプレ用で各1着ずつでもいいんでしょうけれど。先輩はそれでも完凸するんですよね?
まさゆき
ん~、中途半端ってのが気持ち悪くて……て、ガチ課金って……。最近はしてない……。
ゆきな
もういいです!
まさゆき
課金と言えば、ふくびきもドラテンコラボふくびきが開催中なんだよな?
ゆきな
はい、今後も増えるのでしょうけれど、今はエルトナ装備が引けるふくびきのようですよ!
まさゆき
ん?神器?そんなんあったっけ?
ゆきな
あれですよ先輩、5種族神の!
まさゆき
あ~~~~!なるほど!そこからか!まじかw 攻めてんなぁ星ドラwww
俺はてっきりLv96~Lv100装備あたりをチョイスするのかと思って、「まさてぃーGAMES」でそういう記事書いたのに、大ハズレじゃんw
ゆきな
そ、そうですね(;^ω^)
まさゆき
はやぶさの剣・改か邪紋のつるぎにスキル「不死鳥天舞」の仕様だったら課金しようと思ってたのに……あ……。

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・

ゆきな
せ~ん~ぱ~い~……。

最後に

今回は、ドラクエ10&星ドラ相互コラボイベントについて、またもや対話形式で書いていきましたが、いかがでしたでしょうか? 前回と重ねて申し上げますが、キャラ設定などは気にしないでくださいwww 


ドラテンで全て恩恵を受けるには、星ドラのインストール+同一スクエニアカウントの連携が必要になってきますが、それさえできればまぁ、ライバルズコラボよりは簡単なのかな、という印象でした。エンゼルスライム欲しかった( ;∀;)


あと、現時点では、ルビスのローブはまだもらえてないので、今後クエスト追加により条件が満たされるのだと思われます。ルビスのローブはほんとに楽しみですね!
※受け取り方法の記事を更新しました。

ぜひどちらもプレイして、コラボイベントを楽しみましょう!

どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG