アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】ハッピーくじ2020夏当選者は16億!おすすめ場所ってある?【夏祭りくじ】【DQ10】

まさてぃーです。
今年もやってきました、アストルティア★ハッピーくじ2020夏「夏祭りくじ」!以前にも8周年キャンペーンのまとめ記事を書いたときに少しお話ししましたが、本日7/15~7/31までの期間で販売が開始となりました。

 

当選者には、現在キャリーオーバー中の総額16億ゴールドが進呈されます!! こんな大金を手に入れるチャンスは年に2回だけです、超超超低確率ですがw そこで今回は、今年の「夏祭りくじ」を特集し、おすすめの購入場所や、買い方などを書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

夏祭りくじ2020(アストルティア★ハッピーくじ)

アストルティア★ハッピーくじは、年2回。現在のアニバーサリーキャンペーン期間と、年末の2回が主な開催時期になっています。

 

そして本日7/15の12時より販売が開始されました。販売終了は7/31 11:59までです。

また、くじ本数に限りがある為、売り切れとなった場合は販売が終了しますので、お早めにお求めになった方が良いでしょう。

特等:キャリーオーバー16億ゴールド

目玉は何と言っても特等となる16億ゴールドです! キャリーオーバー中なんですよね~。いいなぁほしいなぁ~、という事で、アストルティア五大陸駅構内の「アストルティア★ハッピーくじ屋」にダッシュしましょう!

 

夢は買わなきゃ当たらない……そう、ここはアストルティア。リアル日本円ではなく、アストルティア内通貨のゴールドでその夢を買う事ができますよ! ただし、いくつかルールがあります。

購入可能本数が1キャラ最大20枚に!

嬉しいニュースです。 これまではルールの1つとして、1キャラにつき、くじの最大購入可能本数が10枚でしたが、今回は

 

20枚まで購入可能

 

になりました! まぁ、恐らくキャリーオーバー続きで当選が出ないし、これ以上のキャリーオーバー抑止の為、抽選数を増やして当選確率を上げる措置なのでしょう。

 

1キャラにつきなので、キャラやアカウントを複数お持ちであれば、売り切れない限りそのキャラ×最大20枚分買う事が出来ますね!

 

私も今回その為にキャラを増やしましたw 私はPS4なので5キャラコースの契約なのですが、3キャラまでしか作っていなくて、今回の8周年CPの告知を受けて2キャラ作成したのです。

 

つまり、私は5キャラ×20、合計100枚のくじを買うことができました(*´▽`*) 

 

話が逸れましたが、ハッピーくじのルールについて話を続けましょう。改めてルールをまとめると……

 

・今回1キャラにつき最大20枚まで購入可能であるという事。
・期間内のみの販売、売り切れ次第終了であるという事。
⇒販売数1,000万枚
・価格は1口につき1,000ゴールド
・購入場所は五大陸内(オーグリード/ドワチャッカ/エルトナ/プクランド/ウェナ諸島)の各町の駅構内。
・8/1に「超DQXTV生放送中に抽選」
・当選概要は下画像参照

となっています。

 

「今日ドラクエ10始めました!」という冒険者さんも駅に行くことが出来、且つ1000ゴールド以上お持ちであれば、最低でも1枚は購入することができますよ♪

 

また、1枚でも購入したら、参加賞として「しぐさ書ヨーヨー」が貰えます。1000Gぐらいならすぐに作れますから、ぜひ1キャラ1枚以上は買っておきたいところです♪

スポンサーリンク

おすすめの購入場所とは?

前述の通り、五大陸の駅構内の「アストルティア★ハッピーくじ屋」で購入することができますが、どこで買ったかで特等と町違い賞、3等が決まります。

 

故に、どこで買うかの場所選びも、特等を狙うならば重要な要素となりますよね? ではどこの場所で購入するのがおすすめなのか……。

 

正直それは私にも判らない

 

で終わらせてしまうわけにはいきませんね、はい(;^ω^) という事で、私の考えをお話しさせていただきます。

 

まず、購入場所は各五大陸、「オーグリード/ドワチャッカ/エルトナ/プクランド/ウェナ諸島」、1つの大陸につき2か所駅がありますよね。小国と大国に1つずつ駅がありますから。つまり、全部で10か所。この中から特等として1つ選ばれる、つまり特等は1/10です。

 

と言ったところで、過去開催のデータを調べてみましたので見ていきましょう。

開催名目特等賞金当選番号
第12回年末大勝負くじ12億Gキャリオーバー298565
第11回7周年夏祭りくじ8億Gキャリオーバー110751
第10回年末大勝負くじ8億Gカミハルムイ139815
第9回6周年夏祭りくじ6億Gアズラン653344
第8回年末大勝負くじ20176億Gグレン018789
第7回夏祭りくじ☆20176億Gガタラ811886
第6回年末大勝負くじ☆20166億Gガタラ194349
第5回夏祭りくじ6億Gグレン858480
第4回GWくじ6億Gヴェリナード201958
第3回年末大勝負くじ6億Gグレン734721
第2回秋の実りの大感謝祭くじ6億Gグレン160791
第1回3周年夏祭りくじ6億Gオルフェアの町196574

以上が過去の特等抽選の結果です。特等抽選の際、まず最初に番号を抽選し、その番号がある町を抽出して、下画像のようなルーレットが用意されるという流れです。

引用:超ドラゴンクエストXTV番外編 冒険者の超忘年会スペシャル2019

そう、抽選は全てこのアナログ式のルーレットになりますから、過去データを見ても意味が無いと言えば意味がなく、すべては運に委ねられるものではありますよね(;^ω^)

 

しかし、とは言え確率であるという事は間違いありませんので、上の過去データを参照し、ご自身で予想を立てて買いに行くというのも一つの楽しみではないでしょうか。

 

因みに余談という事になりますが、これまで出ていない町を挙げると、

・ガートラント(オーグリード大陸)
・ジュレットの町(ウェナ諸島)
・ドルワーム王国(ドワチャッカ大陸)
・メギストリス(プクランド大陸)

 

の4か所では今まで特等が出ていない町になりますね。だからと言ってそこが出やすいとかは全くありませんが(;^ω^) データとして書かせていただきました。

買い方あれこれ

おすすめ……というものがない代わりに、買い方、考え方を考察していきましょう。

 

1キャラにつき20本購入できるという事なので、買いパターンとしては以下のものが挙げられます。

①1点買い⇒1か所に最大20本まで全てつぎ込む
・サブキャラなどがあれば、そこから
⇒やはり全キャラ1駅で1点買い
⇒各キャラ各地で1点(20枚)買い
②分散買い⇒各地で数口ずつ購入
・1キャラで例えば10か所すべての駅で×2口ずつ=合計20本…を各キャラで
・各キャラで分担して各地で買う

 

などありますよね。参考までに、今回私の購入方法は②の「各キャラ分担」型です。具体的には……

メインキャラ:まさゆき

メインの私まさてぃーことまさゆきは、ガートとグレンで各10枚ずつ購入。

とりあえず、私はガートの売り子さんの「ルンル」さん(画像上の1枚)の隠れファンなので、まさゆきが買いに行く場合は、いつもガートに行っていますw はぁ~かわえぇ(*´▽`*)

サブキャラ:ゆきな

ゆっキーさんは、出身国のエルトナ大陸、カミハとアズランに各10枚ずつ。

サブキャラ:さやか

3人目のサブキャラは、出身国は本当はオーグリードなのですが、メインキャラが買ってしまっているので、メインキャラの出身国ウェナ諸島にご足労願いました。

サブキャラ:なつきちゃん

ここからは、最近作った4人目のサブキャラです。上の3人が全員落ち着いたら育てていきますw なつきちゃん先生には、出身国のドワチャッカ大陸に行っていただき、ドルワとガタラで10枚ずつ買いました。

サブキャラ:ニーナ

最後はこちらも今回の為に新たに作ったキャラです。この方は職人専用に育てていこうかなと思っています。 くじの購入場所は、出身国のプクランド、メギとオルフェアで10枚ずつです。

今回作った2人は、七夕イベントが終わるまでに浴衣をゲットしておかなければと思い、イベント終了直前に急遽作りました。

 

おかげで5キャラ分のハッピーくじが買えました♪ で、この買い方ですと、必ず誰かしらは3等の「お楽しみ賞」が10個ゲットできる算段です。

 

また逆に、分散型でも全員で1キャラにつき10か所×2口ずつで買えば、必ず全員3等が2つ当選しますよね!

 

などなど、何も特等に限らず、他の等賞もあるので、その点も踏まえて購入の仕方を考えてみると面白いのではないかと思います。

 

では、後述にてまとめていきます。

★8/2で8周年!セレブになれるチャンス?キャンペーンまとめ
★年末大勝負ハッピーくじ2019まさてぃーはこの駅で買いましたw
★マイタウン権利証・封書狙いでひたすらふくびきw今回の100連結果www

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「ハッピーくじ2020夏当選者は16億!おすすめ場所ってある?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①今回の特等は16億。
1キャラにつき20枚まで買えるようになりました。
③購入のおすすめ場所はありませんが、データを記載しました。
・あくまで過去データなので購入の参考材料にしてください。
④買い方は1点買い、各キャラ分担買いがあります。
・1点買いも、全キャラで集中するもよし、分担して各キャラ駅で1点買いもあり。
・分担買いは各キャラで10か所×2枚ずつや、私のように分担して各大陸2か所で10枚ずつなど様々に。

 

といったところでしょうか。なんせ16億ですからねぇ~。そういえば当記事執筆にあたり、過去12回と11回の抽選した「超DQXTV」を改めて観たのですが、どちらも特等の町がルーレットに3か所しかなく、ほぼキャリーオーバーが占めていましたよね。

今回は当選番号の該当の町が少しでも増えてくれると良いですね。

 

ところで16億貰えたら、あなたは何に使いますか? マイタウン、装備、プレイべの賞品に……などなど。

 

私は、もう少しでマイタウンメダルが溜まるので、もし16億当たったら、装備につぎ込みたいと思っています(*´▽`*) 

 

夢を買うって良いですね、実はくじを買って抽選が始まる前までが一番楽しい期間だと思います♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG