アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】6.5でガーディアン強くなったので混んでる狩場よりダークトロル行ったらエグいことに気付いたw【DQ10】

まさてぃーです。
Ver6.5前期でレベル上限解放が4つも上がり、冒険者は皆こぞってレベル上げに勤しんでいると思います。 そして6.5前期の新マップでは、新しい狩場ができ、今アストルティア中が注目していますよね。

 

正直言って良い狩場ではあるけれど、現在では供給量よりも需要量が圧倒的に多すぎて混みあっていることから、最高効率を出せるレベリングとは言い難い場合もあるかと思います。

 

暫く落ち着くまでは、これまでの狩場も視野に入れ、なるべく分散していく方がいいですよね! そこで私閃きまして、Ver6.5前期でガーディアンが強くなったので、これでダークトロル行ったらどうだろうか、と……。

 

今回の記事はあくまで私の体験記録。雑記であり、「おすすめ!」とか「徹底検証!」とか「攻略指南!」「攻略法!」という類のものではないこと、あらかじめご留意くださいませ。 それではぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

レベリング狩場

こちら、また追って「レベル上げ記事」シリーズで特集したいと思いますが、現在アストルティア中が注目している新モンスター「エンペラーレグホン」での狩りがトレンドになっていますね!

それまでは度々良くも悪くも話題になっていた「ゴーレム・強」狩り。

 

私は少しグレー感を感じていたので取り挙げてこなかった「ゴーレム・強」。やはり調整が入ってしまって、3サポで実践するには非効率となり、結局従来の狩場か、新狩場でのレベリングということになり、満を持して登場した新しい狩場がVer6.5前期のフィールドです。

 

詳しくは別途「6.5前期狩場(仮)」の記事を出していきますね! 狩場が少し落ち着いたら(;^ω^)

 

そう、今皆が我先にとレベル上げにベクトルが向いてしまっているので、「エンペラーレグホン」の新狩場は混みあっていて、湧きは速いが冒険者が多い……と、供給(湧き)が追いつかず取り合いに……という状況もあろうかと思います。

 

さて、そうなると、肉入りでゴーレム強をやるか、3サポなら「デスディオ暗黒荒原」や「ジャリムバハ砂漠」などが人気になりますよね。

新しめの狩場だと、席数が少ないですが「勇者の曙光」はデスディオ越えができますね!

ただこちら「勇者の曙光」は、重ねますが席数が本当に少ないので、空いてなければ他に行くことを考える必要がある狩場でしょう。

 

といことで、私は個人的に混雑した中で取り合いみたいになるのが嫌なので、快適にレベル上げがしたい派。そこでピンときたのが……

スポンサーリンク

Ver6.5前期でガーディアンが強化

ガーディアン、私は使いやすくて気に入っている職業なのですが、「マスタークラス」という割に世間ではイマイチパッとしていなかった印象です。

 

けっこう「エンドで使えれるかどうか」みたいなところや、万魔の塔などの週課コンテンツ、パニガルムや防衛軍、邪神の宮殿などのような同盟コンテンツで彗星のごとくフォーカスされるような職業がトレンドになったりしますが、ガーディアンは「今のところ」そんな感じしないですよね(;^ω^)

 

Ver6.5前期で施された職業調整、

引用:大型アップデート情報 バージョン6.5[前期]

私的には「いいじゃん!!」って思ったのですが、世間の反応は微妙な感じに見受けられます。 まぁ、確かにこの調整をぱっと見ただけだと派手さは感じないですよね。「護りの効果時間が伸びたのは神!」ぐらいかな。

 

だがちょっと待ってほしい!!

 

これ、連斬もプラーナも、これけっこう強くなってます!!

 

さて、話をレベル上げに戻しますが、私が安心してプレイしている狩場は「デスディオ暗黒荒原」なのですが、私が以前書いたこちらの記事、

2022年の2月に書いた記事です。 この記事を出す前はデスディオでは圧倒的にダークトロル狩りが多かったのですが、この記事が原因ではないと思いますが、リリース以降じわじわとバザックス狩り人口が増えていって、今では圧倒的にバザックス狙いの冒険者さんが多いように見受けられます。

 

私がそう感じているだけかもしれませんし、詳細なデータを取っているわけではないのであくまで目測です。

 

そんな中!!

 

今世間はレグホン、そうでなければ肉入りゴーレム、またはデスディオ・ジャリムバハ、その他諸々というレベリング狩場の中で、ダークトロルがけっこうブルーオーシャン気味なのですよね。

 

そして、気が付きました。「自分+ガデ+ガデ+旅」編成はどうだろうか……と。

【追記】
ヒーラー枠には旅芸人よりも扇賢者が良いと思いました。理由としては、ダークトロルだけであれば旅芸ほどの回復量もいらないですし、自分が魔法使いなどの魔職だった場合、範囲バイキルトだけの「たたかいのビート」よりも、扇特技の「風斬りの舞」であれば、範囲バイキ+範囲覚醒が入る為です。
その他にも賢者なら「零の洗礼」があるので、ダークトロルがバイキルトしても消すことができる。 このことからヒーラー枠には旅芸人よりも扇賢者が理に適っていると思います。

ダークトロル再び

参考になりませんが試したかったので、自分もガデの3ガデ構成で突撃していきました。 まぁ見てくださいw

 

私は「斬魔の緋大剣」+その他諸々光攻撃+の装備。サポにウチの監視役がヤリガデ、酒場の方でセーラスですが光攻撃+が入った方の構成です。

結構エグイですよwww 特に私ガデ。 戦略はこう、旅芸が開幕ビートで範囲バイキ。3ガデがひたすら「天光連斬」。

 

まずバイキなしの私の連斬。

こんなのの4連撃です。 これにバイキが入ると、

こうなりますwww 3ターンほどでダークトロル沈んでくれますので、回転が速い速いwww 「プラーナソード」のCT溜まる前に余裕で終わります。

 

ちなみにサポを全員両手剣「斬魔の緋大剣」持ちにするともっと速くなるかもしれませんね。

あと、これは自分がガーディアンというのもあって3人ガーディアンだからこその速さですが、この回の玉給が、

266万でした。 自分が他の職業だともう少し落ちるとは思いますが。 それでも2ガデでもかなり破壊力すごいと思います。少なくても片手剣バトより速いハズ。 自分が範囲バイキと回復手段がある職、例えば自分旅芸人などのレベル上げだと、サポ3ガデで行けますよね。

 

しかも今デスディオはバザックス狙いの方が多いので、結構ブルーオーシャンw ぐふふ。

 

という感じで広がって行って、狩り対象が分散できればいいですよね(*´▽`*) というお話。

スポンサーリンク

ガーディアン準備

私の装備を公開していきます。

 

上項のものとは、顔アクセと勲章アクセをもっと良いものにアップデートしましたので、上のダメージよりもう少し出るかなと思う装備がこれです。

防具は最新の「魔衛隊士」セットにすればもっといいですね! 近日購入予定♪ なので、防具はひとまず置いといてください。 武器から、

両手剣は大事です! ダークトロルは悪魔系で、

しかも光に弱いです。 なので、光攻撃+と悪魔系にダメ+が鍵となりますね。 指輪はコレ、

アウルモッド(8人)用に作ったやつですね。

続いてベルト。

アウルモッド用の悪魔ベルト持っていますが、光攻撃+の方が倍率高かったのでこちらを採用。 さらにダメージを伸ばすために、顔アクセにはこちら、

普段勲章はHP上げの為に「邪教司祭の勲章」を装備することが多いですが、今回はより速くより強くがコンセプトですし、会心はアテにならないので、

1チャンテンションの判定を貰えた時に次の一撃で高火力出せるということでこちらを。

 

自分がアタッカー職なら開幕からひたすら攻撃特技で襲い掛かり、攻撃が低めな職業で臨むときは「おたけび」やその他の支援をすればいいかな。

 

【追記】

普段から良くしてくださっているRadishさんも独自に試してくださっていました。考えてみたら今「ラストチョーカー」なるアクセもありますから、ガンガン攻撃力盛りしていくのがいいですね!

私もこんな感じになりました。

めでたくLv130になりまして、ラスチョに買えただけで攻撃力1030に! これは強いかもwww

 

実戦で試してみまして、バイキなしで1000越えで、

バイキ入ると……

だいたい1200~1400オーバーまで出せました!! これは強い!! この時の玉給が、

279万!! 編成はサポのガデには斬魔持ちの方を酒場で雇わせていただきました。

 

もちろん、この玉給は3ガデの場合なので、自分が他の職業だと少し落ちると思います。しかしダークトロル相手に圧倒的な破壊力を見る事ができますので、かなり爽快ですね(∩´∀`)∩

 

というところでまとめていきます♪

最後に

という事で今回は「6.5でガーディアン強くなったので混んでる狩場よりダークトロル行ったらエグいことに気付いたw」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

これは雑記です!
②レグホンに目がいっている今!バザックスよりも当たりやすいDTをガデ構成で行ってみた
③ガデがえれぇ強ぇwww(DTに限っては)
④秒殺で終わるつよさwww
⑤両手剣は斬魔の緋大剣、これ絶対!
⑥その他アクセで悪魔系特効と光攻撃+などでモリモリに!
⑦自分がガデじゃなくても、多少玉給減りますがバトより取れる!
⑧(new!)ヒーラー枠には扇賢者がおすすめ!
といったところでしょうか。
 
あくまでこれは雑記ですw 推奨するものでも何でもなく、私の体験記です。 もっと効率がいい方法もあるでしょう。 その中で、ガデをDTに当てたらめっちゃ強かったのでお知らせしたかったまででございます。
 
ちなみにこれ、系統が同じなので、「ライオネック」にも有効っちゃ有効ですよね。

ただこちら「勇者の曙光」の場合、3体出現になると、サポガデは連斬じゃなくて「ブラスターフィスト」を繰り出すと思うのですが、そうなった場合効率がどのように変化するかはわかりません。 機会があったらやってみようかなと思います。

 

ということでしょーもない雑記でお目汚ししましたが、もしお目当ての狩場がダダ混みで困った時の選択肢にもなる……かもしれません(;^ω^) ご清聴ありがとうございました。
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【こちらも注目!】

【ドラクエ10】Ver6.5前期レベル上げ狩場はエンペラーレグホンでキマリ!生息場所・耐性・おすすめサポ構成など語る【DQ10】

【関連記事】
★ガーディアンの評価!おすすめ武器スキル特技は?強いか弱いかは別としてパッシブ取得は必須のマスタークラス
★レベル上げ永久保存版!各コンテンツ他アイテムや料理の選び方まとめ
★職業最強は何か?全職の中で唯一選ぶおすすめ職業!装備できる武器スキルラインや戦い方も解説
★職業スキル200のテンプレはこれ!迷ったら〇〇入れとけw
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG