まさてぃーです。
遂に……私たちが歓喜熱狂し、常に私たちを楽しませ愛され続けてきた「ガニャポン」が今シリーズ第十弾をもって、遂にフィナーレを迎える運びとなりました……淋しいですね悲しいですね、これで小さなメダルが湯水のごとく消え去ることはなくなるのですね、うぅ(ノД`)・゜・。
そこで今回も私まさてぃーはコンプリートを目指すべく、もちろんテンの日にニャンコインを補充しつつ、第十弾をブン回してきましたので、レポートしていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ガニャポン 第十弾
周知の通り、今回で第十弾。運営サイドから告知されていた通り、今弾で最後のシリーズとなります。シリーズはトータル10種類となりますが、私がこのガニャ結果記事を書き始めたのは第六弾からです。4回だけでしたが、ドラマがありましたし、感慨深いですね。
さて、そんな今回ですが、前回のダブリィポイントの残りとニャンコイン、そして使いたくはないが小さなメダルの所持数、この状況からのスタートとなります。
・小さなメダル:496枚
・ニャンコイン:43個
・ダブリィポイント:14P
この状態からのスタート。小さなメダル少なっっっ!! 全部このガニャポンに吸い込まれていった末路なのですw できればもうこれ以上は使いたくありません。 前述の通り、3/10の「テンの日」のニャンコインセールでニャンコインはお得に調達済み。
とはいえ、小さなメダルがこんな少ない状態なので、本当は第二天井が来る分までは買いたかったのですが、無茶は出来ませんでした(;^ω^) この中で勝負したいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
私のシナリオ
以上踏まえて私が思い描くシナリオは、ダブリィポイントが14Pなので、持ちニャンコインで26回ダブりが発生したら、ダブリィポイント40Pでレア猫1つ交換できますよね?
レア猫2種含む全7種の猫なのですが、43枚ある持ちコインのうち、26ダブる間に1回どちらかのレア猫を引いておけば、26ダブリ目の第一天井でコンプリート達成できるというシナリオです。
つまり、26ダブリ+6種類の新規=ニャンコイン32個以内にレア猫1個引ければ私の勝ち! もちろんそれ以内で全7種類引き当てることが出来れば万々歳というわけです。
衝撃過ぎるラストガニャ(ガチャ)
さて、さっそく回していきます。今回は前回と比べて余裕があるという状況ではありません。何より小さなメダルの所持枚数が少なすぎるため、出来る限り所持ニャンコインで全て済ませたいところです。
それではいざ勝負!! もう一度スタート状況をおさらいしていきますと……
この状況からです。それでは肉球式(始球式)と参りましょう、一投目はこちら!!
なるほど。 今一度整理しますと、26+6=32回以内でアガることが目標で、スタート時コイン数43-32=残り枚数11になるまでにアガることが目標です。まずは1回目は当然ながら新規であり、ダブリィポイントにはなりません。
さて、そうして回していくこと、第一天井まであと20枚となりました。
ちょうど10回回したところです。 ここまでで全7種中、4種がゲット出来ました。レア猫は出ていません。レア猫2匹とノーマル猫1匹が未出です。
そうして回していくこと……
きた!!レア演出!!
やりました!! 16回目でレア猫1匹ゲットです!! 一気に肩の荷が下りました、私の勝ちが確信になりました……が、確定してはいません。ここまで引いてまだ1匹のノーマル猫が引けていないからです。
まぁ、ノーマルはすぐに出ると思いますので、気ままに引いていきます。すると……。
なななななんと!! もう片方のレア猫が引けました!! まじか!衝撃過ぎてあっけにとられましたが、しかし!!
いまだにノーマル猫が引けていません!! これまでも猫の偏りが本当にひどくて最後のこの子が引けない状況。 なんなんだこの展開はw 今までにないレアケースです(;^ω^) 仕方がないのでそのまま引き続けていきます。
そして……
次のターンで終了……なんだか嬉しいのですが……釈然としないような(;^ω^) という事で、
第十弾、そしてすべてのシリーズをコンプリートしました。全70匹の猫ちゃんついてクン。賑やかになったもんですよ。
……ふと思ったのですが、余ったニャンコインはどうなるの?
後述にてまとめていきます!
★第9弾ガニャポン大猫ビギニングコンプ目指したガニャ(ガチャ)結果www
★第8弾ガニャポン結果に笑うしかないwwwまさてぃーガニャ(ガチャ)結果
★第7弾ガニャポン恐るべしガニャ(ガチャ)結果にまさてぃー昇天www
★ガニャポン第六弾マスク猫ついてクンコンプまでガチャ結果が激ヤバwww
最後に
という事で今回は「衝撃ラストガニャ!フィナーレを飾るに相応しい結果になったのか第十弾ガニャポンガチャ結果」というタイトルでお届けしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
やはり「終わり」と言われると淋しい気がしますよね。「お前はどっちなんだ!?」と突っ込まれてしまいそうなのですが、継続してたらしてたで「楽しみだけどまたか~」という感情も否定できませんでした(;^ω^)
しかし、ついてクンはゲーム本編で無料で手に入る機会や種類が少ないですから、利用券以外は無料で遊びたいという冒険者さんにとっては、可愛くて嬉しいアイテムだと思います。
シリーズのリリースは終了とのことですが、ガニャポン自体がなくなるわけではないと思われますので、是非皆さんもコンプリート目指してみてはいかがでしょうか♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!