まさてぃーです。
これまで片手剣の白箱狩場をいくつか執筆してきましたが、続きましては両手剣編に突入したいと思います♪ 紹介順はレベルなど様々あると思いますが、順不同で書いていきますのでご留意ください。
さて、今回両手剣編第一回目はLv90「フューリーブレード」とLv93「聖大剣アスカロン」です。この2本の組み合わせで白箱を持っている魔物は数種いますが、中でも回転速く効率よく狩っていける「サイコマスター」にフォーカスして書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
サイコマスター
今回のLv90「フューリーブレード」とLv93「聖大剣アスカロン」については、この「サイコマスター」がお勧めだと感じています。というのも、実はこの2本にプラスLv99「神域の大剣」という3本を持つ「メギドロイド」という選択肢もあるのですが、
フューリーとアスカロンに限定したことで言えば、ドロップした時の確率が2/3の確率より1/2の方が早く済ませられるという事と、「サイコマスター」の方が簡単であるという事が挙げられます。
「神域の大剣」については、別途白箱おすすめ記事を書きますのでご期待くださいm(_ _)m
という事で、「サイコマスター」ですが、宝珠的にもぜひ欲しいどころがありますので、気長に気楽に狩っていくと良いですよ。
おすすめ狩場
そして「サイコマスター」のおすすめ狩場は「魔幻宮殿」になると思います。こちらはVer2をかなり進めて行く必要があり、Ver2がクリアしているのであれば行くことが出来る場所です。
その他の場所にも生息しているのですが、シンボル配置数やリポップの速さを考えると、「魔幻宮殿」が良いと思います。
上画像の2ポイントになります。1部屋の「サイコマスター」を狩りつくしたら、通路を通ってもう片方の部屋で狩ります。片付いたら、また戻る……の繰り返しでほぼ無限にノンストップで狩れるでしょう。
ただし、目的が同じ冒険者がいた場合は取り合いになると思いますので、サーバーを変えることをお勧めします。
戦果
ここのラクなところは、エンカウント時はほぼ1体(1体しか出なかったので1体だけなのかな?)なので、バトマスの「天下無双」+他の誰かの攻撃で終了でき、秒で終われるのが良いですね。
また、片手間でやるのもOKで、サポで強めのアタッカーを連れていけば、放置でバトルが終わりますから、それもおすすめです♪
さて、そんな感じで狩りをしていきますと……
始めて5分ぐらいでまず一つ目!中身は……
+2でしたが、まぁまぁ(;^ω^) さらに3~5分ほどで……
という事で、各1本ずつ回収完了です(*´▽`*) (※その時のドロップ確率、ヒキによりますので必ずこの時間で取れるものではありません。)
両手剣ドロップ
では今回取れた両手剣を見ていきましょう。2種類だけなので白箱が落ちたら1/2でどちらかが確定、判りやすいですね。
Lv90フューリーブレード
開けてみたら+2で「攻撃時4%マホトーン」埋め尽くしでしたw びみょ~~~(;^ω^)
とはいえ、今でこそ炎属性系両手剣はLv105「業炎の大剣」の天下となっており、フューリーブレードは下位互換武器に成り下がってしまいましたが、それでもベルトで炎属性攻撃倍率を上げれば、炎に弱い敵に対しては高火力を出していけます。
「業炎の大剣」を入手するまでの繋ぎとしては十分に使えますよね。
Lv93聖大剣アスカロン
続いてはドラゴン系に威力を出していける「聖大剣アスカロン」です。しかも会心率も3%上げられます。
今回取れたものの錬金効果は……残念ですが、ただこの剣はとてもカッコイイと思うのは私だけでしょうか。私はドレスアップの為に何本か白箱品を倉庫に置いてあります。今現在のメインの両手剣もこれでドレスアップしてるんですよね。
フューリーも個性的なフォルムですし、このアスカロンにしても、ドレスアップ用として確保しておくのも良いですよ! また、実際使うにしても、アスカロンは無属性で使い易いので、本命入手までの繋ぎとして、ぜひゲットしてみてはいかがでしょうか?
では後述にてまとめていきます!
★戦姫のレイピア&天命のつるぎをまとめて白箱はダークナイトで!狩場はここ
★はやぶさの剣改の白箱はキラーマシン2のこの場所が超最適!
★名刀斬鉄丸の白箱に残念なお知らせ?今は悪鬼丸がおすすめなのだが…
★聖王&ほしくずのつるぎの白箱はシルバーマントのこの狩場が超おすすめ!
★天恵石・アカシックソード・邪紋のつるぎをまとめて白箱ゲットおすすめ狩場
最後に
という事で今回は「フューリーブレード&聖大剣アスカロン白箱はまとめてサイコマスターで狩ろう」というタイトルでお届けしていきましたが、いかがでしたでしょうか?
私は前述したとおり、アスカロンをドレア用に何本か持っているのですが、Ver5前に狩りをしていましたので、「サイコマスター」からではなく、リンジャハル海岸に生息する「ヘルカッチャ」で狙っていました。今は「ヘルカッチャ」はアスカロンを持っていません。
Ver5以降の白箱改修は、当時は混乱しましたが、だいぶ誰が持っているのかというのも判ってきましたし、システム自体とても良改修だったので良いですね! 狩りが楽しいです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!