まさてぃーです。
釣りレベルが39を超えました。レベル上げをするのは良いのですが、このレベル帯になると、1つレベルを上げるのに経験値20万かかるんですよね(;^ω^)
ですが、その猶予を利用し、今のうちに上限の開放を行わなければいけません。今回は伝説の巨大淡水魚「プラー・ブック」を追い求め、クエストクリアを目指していきたいと思います (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
釣りレベル上げ40で一旦打ち止め
前回の上限解放クエストからどれほど時が経ったでしょうか?
と言うところでアーカイブを探しましたら……
約2か月前でした(;^ω^) 釣りはいつも「冒険者のおでかけ超便利ツール」で毎日達人依頼を3回やっているだけなので、それぐらいかかるんでしょうかね。と言うよりむしろ、毎日依頼ををこなしているからこそ、2か月で上限までいけるというものでしょうか。
まぁなんでもいいや(;^ω^)
前述しましたが、このレベル帯になると、1個レベルを上げるのに経験値が20万とかかかるんですよね(;^ω^)
釣り老師の依頼で、運が良ければキングサイズの大物釣って5~6万の経験値ぐらい? 運が悪けりゃクマノミとか金魚とかで2~400ぐらいと、日によって運と獲得経験値のムラがあります。
それでも、釣り経験値を稼ぐには釣り老師の依頼が一番手っ取り早いので、ぜひ毎日プレイしましょう♪
もし、ご新規の初心者さんが当記事をご覧になってくださった際は、「老師の依頼釣り場」がプレイできるようになるまでが大変だと思いますが、そこを過ぎれば毎日日課のように老師の依頼をプレイしていれば、自ずとレベルは上がっていきますよ♪
かく言う私も、これに気付くまでに遅かったのですが(;^ω^)
さて本題に戻りまして、上リンク記事から2か月、遂にレベルが40を目前になったのでレベル解放の儀式をせねば、40以上上げる事ができません。
と言うところでクエストが紹介されました。
上限解放クエスト
レベル上限解放クエストです。レベルが39になると、インゲーム時にクエストが紹介されます。もちろん依頼主は「釣り老師ハルモス」さんです。
レンドア南駅前の右側に立っていますね。 ところであなたは「超便利ツール」など含め毎日釣りをしていらっしゃるとして、定期的にハルモスさんのところに顔を出していますか?
というのも、「超便利ツール」の「のぞみ野釣り堀」を開くと出ているメッセージのコレ。
「~サイズをあと○種類釣ると~」というやつ。 これ、達成してても「達成しました!ハルモスのところに行こう!」のようなメッセージはない(…と思われる)ので、定期的に会いに行くと報酬が貰えますよ。
私はそんなしょっちゅうハルモスさんのところに顔出しているわけではないので、先日たまたま話しかけたら大量の報酬を貰ってびっくりしたところですw
話が逸れましたね、クエストです。
今回のお題はなんでしょうか?
プラー・ブックを追え!
今回のターゲットは、伝説の巨大淡水魚「プラー・ブック」とのことです!
場所はこの会話で聞けますので、ひとまずは伏せておきましょうかね。 多分ですが、私はこの魚は今まで釣ったことないかもしれません。名前の記憶がないもので。
ということで、図鑑も新たな魚を加えられるので張り切って行ってみましょう!
ポイントはここで良いですかね。いい天気ですし、絶好の釣り日和です♪ おあつらえ向きに監視役(私のサブキャラです)に監視されながらです、いつもの事ですが、えぇw
前回の「ノコギリエイ・黄」はかなり苦戦しました。今回も釣りざおとルアーの残り使用回数が13回となっており、替えを買い忘れたので、何とか13回で仕留め切りたいのですが……(;^ω^)
あ、てか「プラー・ブック」釣ってことあったw いつの間に(;^ω^) まぁ、普通サイズなので、ビッグ、あわよくばキングサイズと狙っていきたいですね! ごめんよプラー・ブックさん。
では第一投目! てい!
ですよね~(;^ω^) そんなうまくいくわけないか~。
気を取り直して二投目、ていっ!
んっっっ!? これ、キタんじゃね!!??
しかし騙されてはいけない! このシンボルのサイズのものは「プラー・ブック」の他にも「オオナマズ」「ピラルク」もあるから1/3と考えなくてはいけない!
さぁ、始めようか!
よし!射程内に入りました! しかもまだ「天使のルアー」の復活もまだ発動していないので、引ききれなくてジタバタされたとしても、もはやこの子は既に詰んでいる!
さぁさぁおいで!
2投でキタし~~~(∩´∀`)∩ ビッグ、キングではなかったですが、ともあれクエストクリアなので、急いでハルモスさんのところに報告です♪
これで41以降45まで上げられるようになったというわけですよね。まだまだ私まさてぃーの釣り道は続きます(*´▽`*)
では、後述にてまとめます♪
★ノコギリエイ・黄を求めて釣りレベル上限解放クエストクリア
★釣りレベルをグングン上げる方法!上限30解放クエストでジンベエザメを釣ってきたよ
★釣りレベル解放!電気ウナギ捕獲に必要なものとは?
最後に
と言う事で今回は「釣りレベル上げ40上限解放!プラーブックを追え!」と言うタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②クエスト内容は「プラー・ブック」のフィッシング
③釣りレベルは毎日超便利ツールの老師の依頼をプレイしよう
④クエストクリアし、レベル45まで上げられるようになりました
と言ったところでしょうか。というより、今回の記事は雑記な感じになったので、うまくまとまらなかったのですが、私の感想としては、回数云々と言うより、「プラー・ブック」が掛かった時のバトル難度としては、「ノコギリエイ・黄」の方が難しかったと感じました。
釣り道具も、その時のものと種類性能を変えていないので、このレベルになれば、「プラー・ブック」攻略にはそこまで苦戦はしないのではないでしょうか。参考までに♪
最後に余談ですが、当記事執筆の前日ですが、なんだかブログ開設1周年を迎えたようです、そういえばw 昨日気付けよって感じですが、いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
これからもアストルティアがある限り、スクエニさんに許される限り、私に何か特別に衝撃的な事が起こらない限り、揺るぎなくゆるく、楽しく執筆していきますので、これからも私まさてぃー及び「まさとるてぃあ」をよろしくお願いいたしますね♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!