アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】ファフニルメイル装備セットぶっちゃけどうよ!?開祖の道着セット比較!5.5防具で一番…w【DQ10】

まさてぃーです。
ついに今回でおなじみ「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズLv110防具編は最終回の第5弾となります。今回比較していく装備セットはLv110「ファフニルメイル」セットとLv108「開祖の道着」セットです。

 

タイトルで「5.5防具で一番…w」としていますが、何が一番かというと、5.5防具の中で一番判断に悩む装備セットではないかということです(;^ω^) 何がどう微妙なのか、あくまで私の個人的見解でぶっちゃけてまいりますので、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

装備比較

Lv110「ファフニルメイル」セットが装備できる職業は、武闘家、バトルマスター、まもの使い、踊り子の4職業ですね。 この4職業、バトマスはここ最近は少し陰りがあるものの、それでも十分にイイ火力を出すアタッカーですし、武&まも&踊りはVer5で上方改修がなされてかなり強くなりましたね。

 

ですからこの職系の防具は注目度が高いのではないでしょうか。

 

前作Lv108「開祖の道着」については過去に「ガナドール」セットとの比較記事を掲載しています。

【ドラクエ10】開祖の道着装備セットぶっちゃけどうよ!?ガナドールと比較したが…買いかこれ?【DQ10】

前作は買うかどうかはとても微妙なところでしたので、個人的にも今回のLv110装備には期待していたところです。さて、私の期待は当たったのか外れたのか? さっそく見ていきましょう。

Lv110:ファフニルメイルセット

この職系統の防具としては「レギオン」以来の鎧かぶと系の防具ですね。 ゴテゴテとした重みは強調されておらず、すっきりとしています。 当初私はコチラの記事で「バトに寄せてくるのではないか?」と予想をしておりました。

【ドラクエ10】5.5[前期]新防具Lv110登場前だが一言感想を言っていくwww【DQ10】

 

話を始めていく前に、いつも通り装備可能な仲間モンスターからチェックしていきましょう。

 

 

まぁ、おなじみキラパンやコドランなんかが着れますね。 さて、肝心の中身はというと、

 

こう来ました。 さぁ、いかがでしょうか? 私が思うには、シンプルに強いと思います。 特に「特技ダメ+15」はかなり強いですね。いや、相当強いと思います。特に多段攻撃特技を繰り出した際はかなり敵のHPを削り落とせるのではないでしょうか。

 

また、ここからは確率モノになりますが、行動時5%のバイシピオラはありがたいです。攻撃時ではありません、行動時なので、とにかく何でもいいからコマンドを回していけば判定が入ります。「チャージ率+1%」がないLv99「族長」セットの上位版ですね。

 

そして「バイシ”と”ピオラ」というのもポイント高いですね。「バイシ”か”ピオラ」ではありません。ということはつまり5%の判定が入ればバイシもピオラも同時に入るという事ですよね? 違っていたらごめんなさい。しかし、文言見る限りそのように解釈ができます。

 

極めつけは3%の判定でターン消費無しという事。上述の5%バイシピオラとの相性が良いですし、地味に有難い。

 

……と、ここまで褒めちぎってきましたが、私が思うに、

5.5防具の中で一番判断に困る微妙な装備セット

と思いました。のちほどその理由をお話ししますが、その前に前作と比較していきましょう。

スポンサーリンク

Lv108:開祖の道着セット

続きましてはLv108「開祖の道着」セットです。 こちら、強い装備セットではあることは間違いないのですが私個人としては購入はスルーしました。

 

前作Lv108シリーズは、全防具の上装備に基礎効果が付いていました。「開祖の道着上」の基礎効果がコチラ。

すみません、ゼルメアで拾った、なぜかブレス埋めの画像ですw それはともかく置いときましょうw 開戦時10%バイキということで、良いのか微妙なのか……そもそも開戦時系が微妙な部類なので(;^ω^) とはいえ、基礎効果が付いている防具は貴重ですし、Lv110装備には基礎効果がありませんからね。

 

それも含めてセット効果を見ていきましょう。

悪くないですよね? アタッカー、特に会心をバリバリ出していきたい武闘家やバトマスには恩恵高いセット効果ですね。デザインやコンセプトを鑑みると武闘家に寄せて作られた防具ではないでしょうか。

 

一言に会心特化防具という認識で間違いありません。ということは、装備可能職のほとんどで着まわしていくといった汎用性には少し欠けると言えますよね。

 

そういう意味でも、この防具はセレブな冒険者が武闘家とバトマス用に新調する防具だという認識を私は持っていましたので、購入には至らなかったというわけです。私はまだまだ貧冒険者(びんぼうけんしゃ)なので(ノД`)・゜・。

 

さて……

比較結果

では一旦比較としてまとめてみましょう。

・ファフニル:特技ダメつんよっ!!5%バイシピオラもいいね!ターン消費無しも地味にありがてぇ
・開祖:会心特化で使う為、武闘家バトマス専用のセレブファッション

と言えると思います、というか個人的にそう思います。 この2装備を比較した場合、汎用性としては断然「ファフニルメイル」セットが良く、開祖からの乗り換えは十分にアリだと思います。 ただし、

 

開祖と比べた場合

 

です。何が言いたいのかと言いますと、やっぱ、

 

ガナドールが強すぎる!!

 

もうこれに尽きるんです(;^ω^) もちろん最新装備のファフニルの方が基礎攻撃力など、ステータス面では高いのは当然なのですが、装備可能職全職業が着ても腐らないガナドールと比べるとやはり見劣りしてしまうのは私だけでしょうか?

確かに瞬間火力だけで言えば「ファフニル」の方が強烈なダメージを見込めますが、バトル全体を通して考えると、ただでさえ火力に期待される職業が回転力で押して行けるという方が、結果的に戦況を優勢に持っていけるのではないかと思います。もちろん全部が全部とは言いませんが。

 

ということで、Ver5.5のなかで一番判断に苦しむ防具という評価をさせていただきたいと思いますw では最後に買いかどうか、まとめていきますね!

★まさてぃーアスコン100選にw決意表明するよ
★ガナドール装備約1千万爆買いw汎用重視で8耐性付けてみた!おすすめです♪
★まもの使いのムチスキルが5.3で超強化!おすすめサポ構成などを解説します

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「ファフニルメイル装備セットぶっちゃけどうよ!?開祖の道着セット比較!5.5防具で一番…w」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①ファフニルの特技ダメ+15はガン強だ!バイシピオラもターン消費無しもグッド
②開祖は会心特化のセレブご用達(かどうか知らんが)装備だ
③↑2つを比べたらファフニルの方が良いので、開祖からの乗り換えはおすすめ!
④だがちょっと待ってほしい! ガナドールがあるなら様子見でOK!
⑤なんせガナドールが強すぎるんだ(;^ω^)

 

と言ったところでしょうか。最後に買いかどうかですが、

・開祖しかないなら買い
・ガナドール持ちは見送りでも

というところで良いのではないのでしょうか。ただ、何度も申し上げていますがファフニルの特技ダメ+15が強いので、ここが引っ掛かるところ。おそらく何らかのエンドボスで火力ソースとして着られる可能性も無きにしろ……いや、やめておきましょう、私はエンドコンテンツをバリバリプレイしているわけではないので、その方面ではキチンとした意見が言えない(;^ω^)

 

私自身はまだしばらくガナドールを着ようと思っています。しかし何らかの要素で「こいつぁイイ!!」と感じたり、そのように世論が動くようなことがあれば随時アップデートしていくかもしれません。 ね、悩ましいでしょ? あなたの参考になっていただけたら幸いです♪

 

という事でVer5.5前期、おなじみ「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズLv110防具編は千秋楽となりました。次回は武器編になるかと思います。おそらくVer6(仮)だと思いますが、その時にまた新武器についてぶっちゃけていきますので、今後とも「まさとるてぃあ」をお気軽にゆる~くチェックしてくださいね!
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ワンダラーズマント装備セットぶっちゃけどうよ!?ドラゴンベストセット比較!え…ひょっとして5.5で一番?
★妖炎魔女のドレス装備セットぶっちゃけどうよ!?ひかりのローブセット比較!全アストルティアの魔法使いたちよ、これを着よ
★魔侯爵のよろい装備セットぶっちゃけどうよ!?ミラーアーマーセット比較!これ、ブレス鎧キタ?
★グレイスフルコート装備セットぶっちゃけどうよ!?かぜのマント比較!え…これヤバいかも
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG