アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】人と関わるという事は時として残酷な事があるかもしれない、でもこんな事もあるからアストルティアはおもしろい【DQ10】

まさてぃーです。
今回は雑記ということで、先日体験しましたほっこりするちょっとイイ話という事でお届けしてみたいと思います。 ドラゴンクエストXはMMORPGというジャンルで、画面の向こう側ではリアルタイムに他のプレーヤーが存在しています。

 

DQXはソロでもできるMMOと謳っていて、どんなプレイスタイルでも楽しめるタイトルです。私も基本ソロ活プレーヤーですし。しかし、やはり誰かしらとは関わることになることも事実。 そしていろんな人がいるので、時として何らかの人的トラブルに遭遇してしまう可能性は否定できないこともまた事実。

 

世の中には数多のMMO世界がありますが、その中でもアストルティアは優しい世界だと認識しています。ですがキレイゴトばかり言えない事もまた事実なのでしょう。 そんな中で先日体験した、ほっこりするちょっといい話をお届けしようと思います。ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

温かい言葉が初心者さんにチカラを与えるんだよ!

先日こんなことがありました。

 

DQXでは主に日曜日リセットの週課というものが存在しますよね。 例えば魔界の「大魔王の代筆家」や、天星郷の「天使の究極フィットネス」。 先日、天使の方の育成帳で「強大な敵の打倒!」があり、破界篇クリアお題があったんですね。

 

私のキャラで破界篇をプレイできるのがメインキャラまさゆきと準メインのゆきななのですが、まさゆきを先に終わらせて、次にゆきなでオートマで出撃しに行ったんです。  で、長編クエスト系っていうんですか? 現在では、

・神話篇
・夢現篇
・破界篇
とありますが、この週は現環境下では一番面倒な破界篇のお題があったんですよ。
 
オートマッチングが成立してスタート。で、この長編クエストって初回時はムービースキップができないじゃないですか。ムービーシーンの後にボス戦突入の流れです。 もし初見さんとクリア済みのプレーヤーが居た場合、初見さんのムービー演出終了までクリア済みプレーヤーは待たなければいけない
 
今回の記事では、それがいいか悪いかというのはちょっと置いといてくださいね。
 
で、ゆきなでプレイ中のボス前で、初見さんがいらっしゃったらしく、合流が遅れていました。 そしてその方がパーティーチャット(緑チャット)で、
 
「ごめんなさい、私初めてです」「今ムービーが流れています」「スキップ出来なくて」「お待たせしてすみません」※正確な文言は覚えていません、概ねこんなニュアンスです
 
という感じで、状況をお知らせしてくださったんです。 私的には全く問題がないし、誰もが通る道なので、私は「大丈夫よ^^」って感じでお返ししたのですが、同時に他の冒険者さんもみんなが、
 
「大丈夫ー」「ごゆっくり~」「がんばろうねー」「おー!」「みんな通る道^^」
 
って感じでチャットが飛び交ったんですよ。 ほんとね、まじでまじでまじでまじでアストルティアって最高だよなって思いました!!
 
その冒険者さんも安心されたのか、「みなさん優しい~」って反応されて、すごくいい雰囲気の中でボス戦突入! そして破界篇は特に全滅からのやり直しって心折れる級にめんどくさいじゃないですか。 だから初見さんにそういう思いさせたくない気持ちが働いて……たぶん他のメンバーさんも皆そうだったと思う、いつもより増して絶対負けられない戦いが始まり、見事撃破!! よかったぁ(*´▽`*)
 
やはり思うのは、ご新規さんや初見さんは特に、オートマコンテンツは気を使う事もあるし、合ってるのか間違っているのかわからないことが往々にしてあると思う。 日頃プレイして慣れている人にとっては当たり前なのかもしれないけれど、初めての人はほんとにわからないし、わからなくて当然ですよね。
 
そんな時に温かくサポートしてあげられるかどうかが、その人にとってめちゃくちゃ勇気が出るし心救われるのだと思う。 この記事を見たあなたはどう思うか判りませんが、少なくても私はいつでもそうしてあげられるように気を配っていきたいと思っています。
 
人にされたら嫌な事は絶対にしないし、逆に人にされたら嬉しいことはどんどんしてあげたいと思うしお返ししたいと思う。それが私。
 
ちなみに私は性善説性悪説どちらと問われたら、たぶん性悪説寄りに考えているんじゃないかと自分では思っていますよw まぁ、そんなことはどうでもいいですね、えぇw いや、キングダム信風に言わせれば、人は火だ!!
スポンサーリンク

アストルティアはあったけぇから悩んだら遠慮せずに聞いちゃって!

と、そんなことがあったんですよ。 ほんと、そのパーティーにマッチングできて良かったなって思いました。

 

さてさて、私も初心者だった時代はもちろんありますし、誰だってあるでしょう。 だからこそ言いたい。 今回の例ように、プレイしていて、特にオートマコンテンツなど何か迷う事や困った事、思わぬ展開に遭遇してしまう事もあるでしょう。

大丈夫です!

 

基本、アストルティアはあったけぇ人多いから何か不測の出来事や迷ったことがあったら遠慮せずチャット飛ばしちゃって!!

 

もちろんね、キレイゴトばかり言えない事も事実です。 ネットを見ていると、心無い言葉が飛んできただとか、変な人に絡まれたとか、ネガティブな現実が起こっているということも承知しています。

 

人と関わるという事は、時として残酷な事が起こりうるかもしれません。 いろんな人がいて、考え方も違うし、それまでの人生で置かれた状況や環境、育まれた性格も様々で違います。 合わない人は絶対います。

 

だから、先述の私の言葉を信じて質問したくてチャット飛ばした先に心無い返しが来る……という可能性は0とは言えません。 でもね、私から言わせりゃ、そんなの少数中の少数で、基本が違う人なのです。 基本アストルティアはあったかいし、多くの先輩冒険者さんは優しく応えてくれるはずなのです(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

勉強や仕事でもそうだと思いますが、わからない事をわからないままにしておくのが一番良くない事だと思いますし、そもそもこれはゲームで遊びなのでね。気楽に楽しくプレイするのが良いのですよ(*´▽`*) MMOなのでね。

 

そんなところから連帯感が生まれたり、友情が芽生えて、さらに楽しいアストルティアライフになっていく……そんな出逢いになるのかもしれませんね♪

ストーリーも重厚でたくさんのコンテンツが用意されているドラゴンクエストXのアストルティア。本当に最高ですね(*´▽`*) 

最後に

という事で今回は「人と関わるという事は時として残酷な事があるかもしれない、でもこんな事もあるからアストルティアはおもしろい」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

けっこう昔にブログで書いたような気もしますが、私がガチ初心者の頃、魔法の迷宮解放クエストってあるじゃないですか。 あれ、確かソロだとできなかった気がするのですが(マッチング成立しなかった場合3サポだっけ?)、当時オートマとか絶対やりたくなかったのですが、魔法の迷宮はさすがに開放しないとヤバいと思ったので、恐る恐る手を付けたんですよ。

 

で、1人の人とサポ2が付いて始まったのですが、その時の方が、私が初見という事が判ったのか、ボス戦で軽く削ったあと「トドメはお前さんの仕事だ」と言ってくれて、ボスのラストアタックの華を飾らせてくれたんですよね。 すごく親切にしてくださって、最後に「またどこかで会おう」と言ってくれてそれっきりなんですよ。

プクリポさんだったのですが、今頃どうしてるのかな、まだアストルティアに居てくれてたらいいなぁ。 あの時のガチ初心者は今では「アストルティアの黒の剣士」を名乗るまでになりました。

 

 と、またまさゆきほっこりエピソードが出てしまいましたねw

 

だ・か・ら!!

 

アストルティアはあったけぇんだって!!

 

幸か不幸か、この記事に辿り着きここまでお読みくださった、あなたへ。 もし冒険で何か迷うことや不安に思ったことがあれば、ぜひいつでもご連絡などお寄せ下さい♪ 私ごときの知識でよければ、答えられるものはお応えできます。 応えられない事はご希望の回答に添えられないかもしれませんが、ぜひ多くの人にアストルティアを楽しんでほしいと思います。 だって楽しいんだからさ!

 

ここのメッセージよりもX(旧Twitter)の方が反応が早いと思いますので、ぜひXのフォローもお待ちしています♪ それでは良い冒険の旅を!
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【関連記事】
★運営さんを泣かせたい!PJ超大成功!ご来場者様もツイート参加の皆様も本当にありがとう&スタッフ紹介
★第八代アストルティア・プリンスは史上初のエテメン(人間男)が戴冠!
★アスコンイラスト再現2021ツイートまとめ!芝田優作先生、OKADA先生に想いを届けた8代目プリンセス&プリンスたち
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG