アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】ドラゴンウィング錬金おすすめは?私はコレで埋め尽くしwまさてぃー高額装備買い物SHOW回(紹介)【DQ10】

まさてぃーです。
もうすぐVer5.1がリリースされますね!めちゃめちゃ楽しみな今日この頃です♪何と言ってもレンジャーの強化が私にとって楽しみの一つなのですが、以前このレンジャー強化を見越して、ツメの「ルーンクラブクロ―」を購入し、その紹介記事を書きました。

 

でも、レンジャーと言ったら私はブーメランを持つのが好きなので、Lv105武器のドラゴンウィングの購入をすごく検討していました。考えに考え抜いた結果、私の持論になりますがこの錬金効果チョイスなら汎用的に使えるのではないかという事で、ドラゴンウィングを購入しました。

 

そこで今回はその概要、おすすめの理由などを含めて書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

ドラゴンウィングはまだ高い

Ver5.0で実装されたLv105武器ブーメランの「ドラゴンウィング」。基礎効果で「呪文発動速度+5%」と「行動時5.0%で早詠みの杖」という、呪文を扱う職業に適したブーメランとなっています。Lv100の「ステラツイスター」の基礎効果は「行動時5.0%でチャージ時間-10秒」と「開戦時50%で早詠みの杖」です。

 

どちらも非常に強いので、場面や職業によって使い分けることが出来ると思います。ブーメランは、Ver5.0リリース時に旅芸人が装備できるようになり、旅+ブメが物凄く強力であるという情報を得ていましたので、レンジャーだけでなく旅芸人でも持たせて十分です。

しかし、レンジャーと旅芸人ではもちろん役回りが違う為、錬金効果をどうすればいいのかという問題ですごく悩んでいました。もっともゴールドさえ持っていればレン用旅用で持てばいいのでしょうが、私のような貧乏人にそのようなブルジョワ仕様はまだまだ早いのです(;^ω^)

 

ということで、現在の最新ブーメランである「ドラゴンウィング」に白羽の矢を立て、その中で錬金効果をどのようにチョイスしたら汎用的に使っていけるのかという事に重きを置き熟考していきました。

 

しかしね、まず高いwww

錬金効果について

本来このシリーズ記事の流れでは、ここで「バザー絞り込み選定基準」の見出しを付けていくのですが、その前に「ドラゴンウィング」の錬金をどうするかという事を書いていきますね。

 

汎用的に使っていくという事を前提として、まず考えていくべきポイントは

・攻撃力埋め尽くし
・呪文発動速度(できれば埋め尽くしがあれば……)
・攻撃時状態異常系

 

という3パターンを考えました。まず、攻撃力埋め尽くし案の理由として、本来レンジャーや旅芸人は中衛ポジションの為、火力の期待はしないんじゃないかと思っていたのですが、Ver5.0で実装された旅ブメがメチャメチャ強いという評判をすごく聞きまして、候補に上げました。

 

次に呪文発動速度について、レンジャーも旅芸人も(もっと言えばどうぐ使いも)呪文は使います。当然賢者も使いますよね。レン旅はベホイムやザオラルも使えますから、これらの呪文発動速度が早い方が良いですよね? 

 

もともと呪発に関して特化している武器ですので、ポテンシャルを最高に活かすには1本持っていて損はない錬金効果です。

 

最後に状態異常系埋め尽くし。ブメ職はメインアタッカーというわけではないですし、中衛で補助をしつつ攻撃も守りも出来る職業というポジションが一般的だと思います。

 

であれば、一投げして「ヘナトス」や「ルカニ」などを入れられれば、あるいは戦士編成の場合、「真・やいばくだき」の更新にも一役買えるはず! と思うこの錬金効果。

このように3つの候補を立ててものすご~~~~~く考えたのですが、このなかで1つ脱落したものがあります。それは……

 

呪文発動速度

 

です。理由は、めちゃめちゃ高いwww というか、呪速の錬金効果、どうやらパルプンテでしか付けられないように見受けられることと、呪速が1つ以上ついているドラゴンウィングがありませんでした。それでいて呪速が付いている最安値で600万~という(;^ω^)

 

私は身の丈に合わせ、まずは攻撃力埋め尽くしor状態異常埋め尽くしのいずれかで検討することにしました。結果……

スポンサーリンク

バザー絞り込み選定基準

ではレッツショッピング! ということで、高額装備を購入する際は、私のポリシーとして★3+3で見ていくようにしています。

 

これは「そうしなければいけない」「そうしたほうがいい」という事ではありません。あくまで私は、「どうせ買うなら」というところでその絞り込み検索をしているだけです。

で、今回に限っては、錬金効果をどうするか決め込んでいるわけではありませんでしたので、錬金効果の絞り込みはせず、1品ずつ見ていくことにしました。

バザー相場

バザー相場ですが、ドラゴンウィングは本当に高いですね(;^ω^) ★3+3の絞り込みだけでの最安値がここ。

★3+3ドラゴンウィングの最安値は180万Gからですwww ここら辺は錬金埋め尽くされていなかったり、錬金失敗だったりの品々が並んでいます。

 

もしあなたが「失敗は錬金石で修復するぜよ」という事であれば、攻撃力埋め尽くしなら早い段階で見つけることが出来ますよ。

購入結果

結局どうしたのか? 出した答えは攻撃力埋め尽くしでした。

ハンマープライス2,899,900ゴールドですw た、高い……。前述の通り、錬金失敗でも良ければもっと安い価格帯で購入可能です。が、私の場合Gぐらいというか、100万ぐらいならすぐかせげるだろってことで成功品というかパルプンテ発動品埋め尽くしの、時価最安値で購入しました。

 

と言いますか、購入したの一昨日なんですが、今バザー見たら260万G代で同様品が置いてありました(;・∀・) まぁ、こういうのはタイミングですから泣泣泣

 

という事はひとまず置いといて、なぜ攻撃力埋め尽くしで決めたのか……ですね。確かにヘナトス埋め尽くしも魅力的だと思うのですが、結局汎用性が高いものという事を重きにした場合、状態異常の耐性が極めて高い敵を前にした場合、無意味なものになってしまいますよね。

 

ガチ勢であれば、「その敵に合わせて持ち替える」ということだとは思いますが、私のようなエンジョイ勢、低所得勢が購入するのであれば、如何に汎用性高く振るっていけるかという方がお得だと思います。

 

そう考えた際、攻撃力であれば等しく自分に恩恵が得られます。また、前述の通り、旅ブメの火力がそうとう良いという事ですので、ここは攻撃力上げを図っていった方が、汎用性面で良いのかなというところで結論に落ちた次第です。

 

ただしこの場合、賢者で使用という事は一切考慮していませんのでご留意ください。

★ルーンクラブクロ―錬金効果のおすすめは?私はこれで埋め尽くしましたwまさてぃー高額装備買い物SHOW回(紹介)
★邪紋のつるぎも買ったが会心染め一択しかなかったwまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ブルームシールドは白箱より販売品に限る?ブレス錬金一択のまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「ドラゴンウィング錬金おすすめは?私はコレで埋め尽くしwまさてぃー高額装備買い物SHOW回(紹介)」という事でシリーズ回でしたが、いかがでしたでしょうか?

 

装備の購入は本当にロマンですw 鍛冶など職人さんが素材から作り、錬金職人さんが魂を吹き込みバザーに並ぶ。所望者がバザーを物色し、目当ての装備を高額で購入。当然愛着が湧くものですから大事に使います。

 

そして残念ながらインフレなどにより、お役目を果たしたその装備は結晶へと変わりバザーでまた職人さんたちの手に渡っていくという流通サイクル。ロマンですよねぇ(*´▽`*)

 

私はまだ職人活動はほとんどできていないので、生産者側ではなく完全に消費者側なのですが、感謝をもって装備を使っていきたいですよね!

 

また、今回ドラゴンウィングを購入しましたが、中衛系武器の購入は本当に難しいなと思いました。こうして悩むのも楽しいものなのです。対エンドコンテンツボスのような確固たる目的がある場合は別ですが、絶対的な答えというものは決められないと思います。

 

答えではないのですが、あなたがドラゴンウィングの購入を考えていらっしゃる場合、良くも悪くも少しでも参考になっていただければ幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG