アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】ドラゴンクロー絶のおすすめ錬金は?レン&キラパン想定になると…まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)【DQ10】【ツメ】

まさてぃーです。
今回も「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」シリーズです♪ 購入した武器は、Lv110のツメ「ドラゴンクロー絶」ですよ! けっこういい値段するんですよね~。

 

購入してから当記事執筆にあたり、相場を調べてみましたが、特に変わらない価格帯を推移しています。

 

そして現在のツメ運用は、明らかにまもの使いからレンジャーがメインになっており、また、キラーパンサー運用で長い事利用されていた「断罪のジャマダハル」の完全上位版と言う事で私は購入に踏み切った次第です!

 

そう考えた時、おすすめ錬金は何なのか? いくらでどの内容のものを購入したのか……レポートしていきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

ツメ:ドラゴンクロ―絶

Lv110のツメ「ドラゴンクロー絶」。装備できる職業は、武闘家、盗賊、レンジャー、まもの使いの4職業ですね。性能や職業毎の評価は、こちらの記事にて掲載しております。

【ドラクエ10】ドラゴンクロー絶ぶっちゃけどうよ!?呪眼のツメと比較評価!遂に断罪終了w【DQ10】【ツメ】

 

本来のドラクエならば、ツメ=武闘家というイメージの方が多いかと思いますが、ことアストルティアにおいては武闘家とツメの相性は最悪で、以前までは、まもの使いが使う事で強力な攻撃力をアピールしていた武器種でした。 

 

しかし、今やまもの使いはムチにシフトされ、武闘家はヤリ。しかしここに来てレンジャーと言うツメにとっての救世主が現れたことにより、アストルティアのツメはまだまだ廃れたものではありません!

【ドラクエ10】ツメレンジャー最高超強い!というか何でも屋へとランクアップ!絶対注目職です【DQ10】

そしてまた、「ドラゴンクロー絶」には「全ての攻撃ダメージ+3%」という最高の基礎効果が備わっている為、前述の通りLv100「断罪のジャマダハル」の上位版としてキラーパンサーに装備させることも十分に可能です。

 

ただ、キラーパンサーに至っては「いなずま」以外のスキルを封印しているという方ならば、引き続き「断罪のジャマダハル」使用で良いでしょう。理由は「いなずま」は攻撃魔力依存の為、「いなずま」しか撃たないキラパンにとっては「ドラゴンクロー絶」に乗り換えることにあまりうまみがありませんね。

 

「断罪のジャマダハル」のきちんとした錬金効果の内容のものをバザー購入していなかった方や、キラパンは「いなずま」以外にも使う方、その他の……例えばドラゴンキッズやその他の仲間モンスター、そしてそれこそ前述のレンジャーと共用したい場合は、絶対に買って損のないツメです♪

 

こと私は「断罪のジャマダハル」の購入タイミングを逃したことと、とってもレンジャー推しでありますので、今回満を持して購入に至ったというわけであります(*´▽`*)

レン&キラパン想定でおすすめ錬金は?

「ドラゴンクロー絶」に関わらず、余程でない限りはツメのおすすめ錬金は、やはり”攻撃力埋め尽くし”になると思います。

 

ちなみに、付けられる錬金効果はコチラになり、

残念ながらキラパンで「いなずま」の猛威を振るう為に必要な”攻撃魔力”がありません。また、レンジャーで使うにしても、せっかくスキルラインが強化されているわけですから1発1発のダメージ量を増やしたい……。

 

また、ツメは両手持ち武器でありながら基礎攻撃力がそこまで大きくないというところもありますから、極力攻撃力を増やしていきたいです。

 

会心率でも悪くないのですが、これも前回のクラッシュチェーン同様の理由です。確かにツメスキルの中には会心率が合計4%+160以降で数%付ける事も可能です。しかし片手剣ほど会心にフィーチャーしたものではありません。片手剣は「不死鳥天舞」が強いのですよ。

 

であるからして、確率発動の会心特化の錬金内容にするよりは、堅実に攻撃力埋め尽くしで新調したほうが賢明だと私は考えます。

 

また、レンメイン使用なら、トリッキーにデバフ&状態異常付与の埋め尽くしモノにシフトしてもおもしろいかもしれませんね。とはいえ、腕もそれ用に揃えなければなりませんし、セレブな方が限定となってしまいます。

 

また、その目的の「呪眼のツメ」をお持ちならば、あえてその調整にすることはないですけれどね(;^ω^)

バザー検索基準

と言う事で私が検索する際の絞り込みがコチラになります。

いつもの通りですね、

・できのよさ:★★★のみ
・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:こうげき力
・効果の合計値:+1以上
・以下フリー

 

とこのような内容で検索していきます。

スポンサーリンク

バザー相場

そして上項で絞り込んで検索し、私が見た時の最安値のラインがコチラになります。(※私が見た時の相場です。相場は時価です、ご留意ください。)

意外に安い? いやいやいや、この辺りは錬金効果が複合モノばかりになっております。攻撃力の埋め尽くしが出てくるのはもっと先の方になりますね。

 

そして例によって私はこの時「金の錬金石」の所持数がとても乏しい状況にありましたので、できれば失敗無しのもので行きたい……と願いながら探していくと出てきましたオールパルプンテ品がコチラです。

高いですね(;^ω^) 冒頭でも述べましたが、購入から2週間ほど経過した今日でも、失敗無し品の相場はほとんど変わっていません。

 

もしあなたが「金の錬金石」の所持数に余裕があるのならば、ぜひ↓画像のこの辺りをおすすめしたいですね。

ゴールドを抑えるか、錬金石消費を抑えるかで決めると良いでしょう。

 

結果私が購入したのは……

例のオールパル品でハンマープライス! だって、錬金石を使いたくなかったんだもん……(ノД`)・゜・。 

 

まぁ、私は私ですが、今なら錬金石数もそこそこ溜まってきているかと思います。(+2)が付くと、錬金効果だけで攻撃力+20になれますから、ぜひそのあたりを狙ってみてください♪ 私はただのエンジョイ勢なのでこれでいいのだ(^^)v

 

と言うところで後述にて今回のまとめをしていきたいと思います♪

★クラッシュチェーンのおすすめ錬金!超脳筋バカ目指すならこれwまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ダインスレイフおすすめ錬金は…コレしかないです!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★5.4新武器盾Lv110登場前だが一言感想を言っていくwww

スポンサーリンク

最後に

と言う事で今回は「ドラゴンクロー絶のおすすめ錬金は?レン&キラパン想定になると…まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①ドラゴンクロー絶の埋め尽くしは少々お高いわよ
②おすすめ錬金は攻撃力埋め尽くし
③おカネがある方はレンメインのデバフor状態異常埋めでもおもしろいかも
⇒呪眼のそれ用があれば必要ないけどね!
④キラパンにもいいぞ!
⇒「いなずま」オンリーちゃんは引き続き断罪でもいいでしょう
⑤錬金石に余裕がある方は、ぜひ(+2)以上のものを狙ってみてください

 

と言ったところでしょうか。とにかく優秀なツメ「断罪のジャマダハル」の上位版なので、キラパンだけでなく使いたいのならば絶対注目のツメだと思います。

 

比較的高めの武器になってしまいますが、持っていて損のない武器の1つであり、これを持っていれば、しばらくはキラパンだけでも使えますよ(次回作でまた”全ての攻撃ダメージ+”が出たらごめんなさい。ご判断は自己責任でお願いします。)。

 

購入検討されているあなたにとって、参考材料の一つに加えていただけたら幸いです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG