アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第八代アストルティア・プリンス…はい、私黒の剣士まさてぃーです。

【ドラクエ10】ダインスレイフぶっちゃけどうよ!?ベルセルクブレードと比較評価!これ良くね?【DQ10】【両手剣】

まさてぃーです。
「ぶっちゃけどうよ!?」シリーズLv110第二弾は、もちろん両手剣! みんな期待の両手剣ですよね? 今回はLv110「ダインスレイフ」とLv108「ベルセルクブレード」を比較評価していきます!

 

これ、意見は分かれると思いますが、どちらも良い剣だと思いますので、購入を検討されている方、ぜひ参考材料の1つにしてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

武器比較

今回は両手剣「ダインスレイフ」。装備可能職業は、戦士、バトルマスター、まもの使い、魔剣士の4職業です。

 

前回の「鳴神のつるぎ」同様、新職業「魔剣士」にも装備できるものですし、人気武器種の一角を担っている両手剣。注目しないわけがないですね! 特に、前回Lv108「ベルセルクブレード」は優秀な両手剣でしたから、アップデート内容が非常に気になります♪

 

ではさっそく比較評価していきましょう。

Lv110:ダインスレイフ

引用:ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場

どうでしょうこちら。普通に良いんじゃないかなと思っています。 基礎値から見ていきましょう。

・攻撃力:+271
・おしゃれさ:+24
・おもさ:+51

 

となっており、基礎効果は、

・攻撃ダメージの2%回復
・かいしん率+

 

ですね。後述しますが、ステータスの基礎攻撃力は大幅に上昇しています。そして基礎効果の自己回復機能。これは汎用性を求めるならば、かなり有難いですよね! 100ダメージで2、1000ダメージで20回復という事ですね。また、これは発動の条件が確率に左右されないところが良いです。

 

もうひとつ「かいしん率+」、ここをどう捉えるかです。会心は、特に多段攻撃と相性が良いと思います。ゆえに、バトマス、魔剣士にはかなり良い両手剣だと思うのは私だけでしょうか?

スポンサーリンク

Lv108:ベルセルクブレード

続きまして「ベルセルクブレード」。こちらも多くの冒険者が所有されていましたね。過去には当ブログでも「業炎の大剣」「覇王の大剣」との比較も行っています。

【ドラクエ10】ベルセルクブレードぶっちゃけどうよ?業炎&覇王比較!これ完全に〇職専用じゃんw【DQ10】

まずは基礎値を見ていきます。

・攻撃力:+256
・おしゃれさ:+24
・おもさ:+50

 

で基礎効果が、

・攻撃時4%でためる
・行動時4%でテンションを消費しない

 

となっています。攻撃力は「ダインスレイフ」に比べて15低く、おもさが1低い基礎値になっていますね。

 

特徴としてはテンションに特化した内容になっており、型にハマれば超火力を叩き出せる代物です。逆に、どれも確率発動のものですので、基礎効果が全く発動しなければただの両手剣です。

 

そしてテンションは多段攻撃との相性が非常に良くないので、バト魔剣よりも戦士やまもの使いなら安定して使えます。

 

とは言え、バトマスもテンションスキルがありますし、その場合は天下無双より全身全霊斬りや、範囲ならビッグバンや大旋風斬りなどの一発もので敵を蹴散らすことができますから問題ないですよね。

 

つまり、テンションか会心か、確率発動か自己回復か……と分かれます。

スポンサーリンク

職業別一覧表

それでは職業別の比較表を出していきましょう。あくまで私が感じただけなので、他の意見があって然りです。ご留意ください。評価は◎or○or△で付けていきます。

 戦士バトまも魔剣
ダインスレイフ
ベルセルクブレード

このようにしてみました。

 

まず、△が無い理由として、どちらもどの職業が持っても一定の成果が得られる両手剣だと思います。また、まもの使いに至っては、現在ムチが猛威を振るっているので、あえて両手剣を持つ意味はないのですが、それでももし持った場合という観点からしても、特に苦なく使えると思います。

 

前述の通り、会心&自己回復の「ダインスレイフ」、一発が超火力テンションの「ベルセルクブレード」と言った位置付けになると思います。バトはお好みでどちらでもOK! 魔剣士はベルセルクも良いけどダインの方が良いかも。

 

どちらもとても魅力的だと思います。

★鳴神のつるぎぶっちゃけどうよ!?デッドリーソードと比較評価!買い替えの必要は?
★ドラゴンクロー絶ぶっちゃけどうよ!?呪眼のツメと比較評価!遂に断罪終了w
★クアドラピアーぶっちゃけどうよ!?オウマガトキと比較評価!どっちを取るか?

最後に

という事で今回は「ダインスレイフぶっちゃけどうよ!?ベルセルクブレードと比較評価!これ良くね?」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①会心&自己回復のダインスレイフ
②テンション特化のベルセルクブレード
③バトはどちら持っても◎
④魔剣士はダインスレイフが良いかな
⑤基礎攻撃力の差をどう捉えるか

 

と言ったところでしょうか。まずは冷静になって考えたいと思います。とりあえず「ベルセルクブレード」は良性能なので、「ベルセルクブレード」をお持ちであるなら、

 

無理して乗り換えなくてよい

 

と思います。次に個人的な事を言わせていただきます。剣好きの私として、微量ではありますが自己回復が出来ることが、恐らくありがたい場面が出ると思いますし、バト魔剣では、普段は両手剣を持っていくスタイルなので、

 

私は買いますw

 

と言ったところですね。基礎攻撃力も高いですし。

 

万魔などの対多数戦ではテンションからの大旋風とかビッグバンが強力なので、ベルセルクはすぐに結晶にはしないと思います。テンションの型にハマれば1発がでかいですからね。

 

というわけで、ちょっと個人的には注目の両手剣です。参考材料の1つとして考えてみてくださいね♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ダインスレイフおすすめ錬金は…コレしかないです!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG