アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】ダインスレイフおすすめ錬金は…コレしかないです!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)【DQ10】【両手剣】

まさてぃーです。
画像が中二病なのはとりあえず置いといてくださいw Ver5.4でリリースされた新武器の考察シリーズ「ぶっちゃけどうよ!?」回が17種を終了しましたが、その間に個人的に気になった武器をいくつか購入しました。

 

今回から、こちらもお馴染みのレポートシリーズ「まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」を展開していきまして、第一回目は両手剣「ダインスレイフ」の購入レポートとなります♪

 

購入を検討されている冒険者さんの参考材料の一つとなれるよう、バザー相場やおすすめ錬金などを書いていきますので、こちらもぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

両手剣ダインスレイフ

Lv110の両手剣「ダインスレイフ」。装備可能なのは、戦士、バトルマスター、まもの使い、魔剣士の4職業となります。 性能や向き不向き職、買いかどうかなどは「コチラのぶっちゃけどうよ!?」回をご参照ください♪

【ドラクエ10】ダインスレイフぶっちゃけどうよ!?ベルセルクブレードと比較評価!これ良くね?【DQ10】【両手剣】

リンク記事でも述べていますが、「ベルセルクブレード」も勿論優秀な両手剣ですので、新たに新両手剣を購入するのも迷いどころですよね(;^ω^) 私は単純に剣が好きなのでアップデート購入した次第です。

 

簡単に使いどころを書いておきますと、

・ベルセルクブレード:強烈なテンション両手剣
・ダインスレイフ:微量な自己回復ができる会心両手剣

 

という考え方でよいでしょう。当然のことながら「ダインスレイフ」は基礎攻撃力が上がりますので、シンプルに攻撃力を追い求めるのならば「ダインスレイフ」は強力です。

 

2本とも言える事ですが、基礎効果の性質上、やはりバトマスと相性が良いですね。 バトマスは両手剣とハンマーとでうまく使っていきたいです。

バザー検索基準

それでは私の場合の購入例や考え方をレポートしていきます。 まずは検索基準から。

・できのよさ:★★★のみ
・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:こうげき力
・効果の合計値:+1以上
・以下フリー

 

という感じの検索を行います。つまり……

スポンサーリンク

おすすめ錬金は攻撃力埋め尽くし

もう、言わずもがなというところではありますが、おすすめの錬金効果は★3+3で「攻撃力埋め尽くし」これ一択です。

 

「かいしん両手剣なんだから会心埋めのほうが良いんじゃねーのか?」

 

と言う考え方も無くはないのですが、せっかく盾を放棄した物理火力重視の両手剣を持つのならば、主とした攻撃力を伸ばした方が良いのではないかと私は考えます。 もちろん会心が間違っているという事ではありません。

 

しかしながら、当ブログでは、今回の「ダインスレイフ」のおすすめ錬金は攻撃力埋め尽くしであると提起するとともに、私自身はこの通りで購入に踏み切った次第です。

 

片手剣のように、スキル自体にも会心率が伸ばせて、相当な会心率を叩き出せるならば良いのですが、両手剣はそういうわけでもないので、その微量な会心率よりは、安定した攻撃力値を伸ばした方が「ダインスレイフ」の自己回復量も多少大きくなるのではないでしょうか……と思うのです。

バザー相場

と言ったところで上項の検索通りに見ていきますと、最安値ラインがココになります。(※私が見た時の相場です。相場は時価です、ご留意ください。)

やはり両手剣は高いのです(;^ω^) 私が見た時で、攻撃力錬金の検索の最安値でも7ケタですよ。

 

そしてもちろん最安値帯では、攻撃力+錬金の他の錬金効果も混合されていますので、まずは攻撃力埋め尽くしモノがどの価格から出てくるか、一つ一つ見ていきます。

 

私が購入した時点では「金の錬金石」の所持が100個ちょっとぐらいしかありません。他の武器も買う事を考えると、オール失敗品では全てをリペアしきれないため、できればオールパルプンテか、もしくは失敗1つで済ませたいところ。

 

まずはオールパルの最安値がココでした。

高ぇw

 

……なんですけれど、私は剣が好きでして……あの、ほら、私ってば「(自称)アストルティアの黒の剣士」(?) じゃないですか🤣 なので、攻撃力を少し気張りたいなというのがありました。

 

そこで見つけた妥協案がコチラ!

こちらの方が約10万ほど安くて、失敗を直せば錬金効果で+20の攻撃力を盛ることができます。オールパルだと+18ですからね。「金の錬金石」を45個使う事になりますが、剣ならば喜んでってことで、

2,790,000Gでハンマープライス!

 

その後はすぐにヴェリナード城下町で失敗錬金を直しに行きました。

他の武器も何点か購入しましたが、両手剣よりはだいぶ安かったですし、オールパルプンテ品で妥協できるものはそれで購入して錬金石を節約していきました。私のようなエンジョイ勢はそれで十分だと思っています。ガチの方はウン千万や億のものを購入されますからね、すごいです!

 

今後「金の錬金石」を使う防具も出るでしょうから、なるべく錬金石を節約していきたいですね。かといってゴールドもどんどん減っていく……そろそろスライムレースイベントカモン(ノД`)・゜・。

 

と言うところで、後述にて今回のまとめをしていきたいと思います♪

★不落の大盾ぶっちゃけどうよ!?獅子王の大盾と比較評価!これヤバいぞ!
★5.4新武器盾Lv110登場前だが一言感想を言っていくwww
★クラッシュチェーンのおすすめ錬金!超脳筋バカ目指すならこれwまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)

スポンサーリンク

最後に

と言う事で今回は「ダインスレイフおすすめ錬金は…コレしかないです!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」と言う内容でお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①両手剣ダインスレイフは高い
②おすすめ錬金は「攻撃力埋め尽くし」
③会心より攻撃力埋めでおすすめしたい
④錬金石があるならばパルプンテ埋めよりも価格を抑えて攻撃力値も盛れる

 

と言ったところでしょうか。とは言え、今の現状だと物理火力で行くならムチまもの使いの方が破壊力ありますし、魔剣士も鎌の方が人気ありますよね。私は魔剣士は剣で行きますが っ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

 

特にバトマスでは良い武器になると思いますので、両手剣好きの冒険者さんでご興味ある方はぜひ一振り物色されてみてはいかがでしょうか♪ 参考材料の一つに加えていただけたら幸いです。

 

次回も引き続き「まさてぃー高額買い物SHOW回」でお届けしていきますので、ぜひぜひご期待ください♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG