アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】大富豪ダークドレアム杯!報酬だけなら順位よりポイントを稼げ!押さえるべきルールとは?ドレアムボイス最高だぞw【DQ10】

まさてぃーです。
第3回 大富豪決定戦 -ダークドレアム杯-」が開催中ですね! 当大会ではランク報酬で、あのベテラン人気声優の若本規夫さんがCVを担当する「ダークドレアム」ボイス付きトランプが入手できます♪

 

この報酬トランプは、通例で行けば大会終了後にDQXショップで990円(税込み)で並ぶものと思われますので、今イベントで無料で手に入れた方が絶対お得です♪(並ばないかもしれません、あくまで流れを鑑みた予想です。ご留意ください)

 

「でも大富豪ってそもそもわからないし、ルールもたくさんあってなかなか参加し辛い……」わかります!! 何を隠そう、私も大富豪なんて全く興味なくてやってこなかったクチです!

 

その私でも、「とりあえずこのルールだけ押さえておけば……」ということを胸に、順位は気にせず、とにかくポイントを集め、Aランク報酬の大富豪用壁紙までゲットしました!

 

ので、そんな超ド級のドシロート観点からレポートしていきます! 負けると悔しいですが、とにかくグッと堪えてランク達成ポイントをゲットしていきましょう♪ ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

第3回 大富豪決定戦 -ダークドレアム杯-

現在第3回の大富豪決定戦が開催されています。

 

まずはご新規冒険者さんの為に、「何からすれば参加できるの?」というところから簡単に説明していきましょう。

 

「娯楽島ラッカラン」に行ける冒険者であればどなたでもOK!

 

ラッカランのF-6にいる「大富豪協会員プゴル」さんに話しかける事で「トランプケース」をもらうことができます。

さくせんコマンドの「どうぐ」>「だいじなもの」に格納されるので、そこからいつでも大富豪で遊ぶことができますよ!

 

また、今回の大富豪決定戦イベントに参加するには、おなじくプゴルさんに話しかける事でエントリーされます。トランプケースを使うと通常の「段位戦」がグレーアウトされており「大富豪決定戦」メニューが活性化されています。

 

選択するとオートマッチングで他の3人の冒険者と対戦することになります♪

 

対人戦のコンテンツの為、チャットは使えなくなっていますので、せっかく同じ席に着いた冒険者さんたちに挨拶は出来なくて心苦しいのですが、逆に要らない発言が飛んでくることがないので安心して遊びましょうね(*´▽`*)

 

とはいえ、画面の向こう側の冒険者と遊ぶわけですので、ルールとマナーはしっかり守ってプレイしましょう!

★ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場 プレイガイドページ

 

また、いきなり人とプレイするのは抵抗が……という方は、このトランプケースから一人で練習することもできますので、大富豪に少し慣れてから挑戦してみるのもいいと思いますよ(*´▽`*)

報酬

なんのためにやるか? それは報酬をゲットする為でしょう! 前述の通り、今回はダークドレアムトランプが目玉報酬となっており、若本さんのドレアムボイスが最高なのですw

これは恐らく後にDQXショップに990円(税込み)で販売されることになると思います。壁紙もそうでしょうね。

 

もうね、ほんとボイス最高過ぎるのでぜひ獲りましょう!

 

報酬は、このドレアムトランプ&壁紙などがゲットできるランク達成報酬と、ランキング報酬の2種類がありますね。

 

まず私のような超ビギナーでも狙う事ができるのがランク達成報酬。

 

ぶっちゃけ壁紙……いや、最低トランプを獲るというだけなら、最下位アガリでもランクポイントは貰えるので、負け続ける屈辱に耐えながらでも必ず獲得できますw

 

順位が良いほど獲得ポイントは高いですが、もうね、勝ち負け気にせずにポイント取る為にって感じで気持ち切り替えましょうね(;^ω^) そのうちラッキーで大富豪の回もあるかも?

 

難点は1回3ゲームあるので、約15分ほどは覚悟しなければいけないところでしょうか。

 

なのでルールも何もわからない私のようなビギナーは少し苦行に感じるかもしれません。

 

がしかし!!

 

そんな私ですら、練習無しのぶっつけでちょいちょい大富豪回も獲れつつ、壁紙ゲットまでできました(∩´∀`)∩ 

 

最初は最下位続きだったのですが、大富豪好きなフレンドにアドバイスをもらい、敗戦を重ねていく毎に押さえるべき点も自分なりに明確になってきて、ちょいちょい大富豪が獲れるようになったりしました。

 

その模様は後述しますね♪

 

その前にランキング報酬も見てみましょう。

正直言って時間的にも今からエントリーしてトップ10ランキング入りというのは極めて厳しいと思うのですが、1,000位以内ならまだまだ射程内ですので、大富豪が好きならばぜひ挑戦して盛り上げていきましょう。

 

ちなみに私はそこまで大富豪が……(;^ω^) という感じなので、ランク報酬だけ獲ってリタイアですw

 

あと、ゲーム自体は自宅など、トランプケースが開ける場所ならどこでもプレイすることはできますが、報酬の受け取りはラッカランのプゴルさんから貰うので、その点は覚えておきましょうね!

スポンサーリンク

まさてぃーができたのであなたも大丈夫

最初に申し上げておきます。 私は大富豪わかりませんw

 

そこまでやってこなかったし、いい思い出もありません。

 

思い出というのは、私が少年時代の頃の話。従妹が家に泊りに来たりまたは泊りに行ったりすると、だいたいトランプで遊ぼ―ってなるじゃないですか。

 

私は正直言ってトランプはババ抜き、神経衰弱、やって7並べ、そしてドラクエで覚えたポーカーぐらいしか嗜みません。

 

でも従妹が来ると「大富豪やろー」となって、

 

まさ「大富豪わからん」

従妹「教えてやるよー、こうこうこうやるんだよー、じゃあ始めるねー」

従妹「わー、まーくん大貧民~、私大富豪~♪」

 

とか、よくわからないまま付き合わされカモられ、特に覚える気もなかったので楽しさを感じる事ができませんでしたw ルールも、家に遊びに来る従妹によって違うし、ほんとよーわからん!

 

そんな感じで大人になった今、大好きなアストルティアでまさか大富豪をやらされ……もとい、やることになるとは……。

 

そんなまさてぃーです。安心してください! あなたもきっとランク達成報酬だけならゲットできます!

大富豪の基本ルール及び追加ルール

では何から覚えるべきか? まず知るべき基本的なルールとして、

 

強い>>>弱い
ジョーカー・2・A・K・Q・J・10・9・8・7・6・5・4・3
 
というのが基本ルールですね。 そして次に「反則上がり」について知りましょう。
 
反則上がりとは、反則上がりの対象カードで上がった場合に適用され、問答無用の大貧民になってしまう事です。
 
対象カードは、
 
①ジョーカー、と一番強いカード(通常は2。革命がおこった場合は3)で上がること
②8斬りルールありの場合の8上がり
③スぺ3返しありの場合のスペード3上がり
 
となります。

私も上画像のゲームで、めちゃくちゃ良い流れで進めていれたのに、ルール把握していなかったのでこういう悲惨な事になりましたw

 

今回の大富豪決定戦の追加ルールでは、「8斬り」も「スぺ3返し」もありますので、反則上がりは全部あると頭に入れておきましょう。

 

次に、どのように進めて行くか。

 

大富豪好きに言わせると、大富豪とは洞察力観察力、そして心理戦だと言う。 例えばジョーカーは既に何枚出たのか、8は?Qは? などなど、場に出されたカードを頭に入れつつ、駆け引きを行っていくものだと言っていました。

 

正直言って無理ゲーっすwww 私、覚える気なんてないので感覚でやっていましたw

 

でも大丈夫です!!

 

そんな私でも報酬は獲れました。

 

ポイントは、上記基本ルールを把握しつつ、「革命」がおこった場合を想定しつつ、「8斬り」と「Qボンバー」を上手く使っていく、ということを意識していきました。

 

・革命⇒4枚以上のカードを出すと発動。ジョーカーを除く強い弱いが逆転
・11バック⇒Jが出ると発動。場が流れるまでの革命状態
・8斬り⇒8が出ると発動。場が流れ、出したプレーヤーが親になる
・Qボンバー⇒Qを出すと発動。その時にQを出した枚数の数だけ任意のカードを消すことができる

 

だいたいこの辺りを押さえておけばよろしいかと。ちなみに大富豪決定戦追加ルールはこれだけありますが、

前述のポイントだけ押さえておけば、私のような超ド級のドシロートでもなんとかやっていけました(;^ω^)

 

ちなみに「都落ち」というのは、前ゲームで大富豪になったプレイヤーがそのゲームで大富豪になれないと大貧民になるという恐ろしいルールです。 つまり大富豪を獲ったら連勝しないといけないというw

 

あと2ゲーム目以降のゲーム開始前には、前ゲームで貧民・大貧民になったプレーヤーは、配られた手札の中から一番強いカードを貧民は1枚、大貧民は2枚を、大富豪と富豪に渡さないといけないという、クソおもしろくないルールがありますから一応頭に入れておきましょうw

 

ではまさてぃー大富豪レポートに入ります!

スポンサーリンク

実戦レポート

壁紙までのAランクを獲り切ったあとなのですが、当記事を書くために1戦プレイしてみました。

まずはトランプケースを開けて大富豪メニューを開きます。

 

ここで「大富豪決定戦」を選択。

 

マッチング成立しました! やっていきましょう。

 

 

さてさて、手札は……!?

 

うぉ~~~~~!! いいじゃない、いいじゃない!! 一番弱いカードが6です!

 

そして2が3枚もある! 2では上がれないですが、2の3枚出しを上手く切り札に使っていきたいですね。ただし、恐るべきは革命が発動した場合、非常にまずいですw

 

と言っていた矢先に……

うそじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっっっ(ノД`)・゜・。

 

なんでこういう時にばかり……いや、まぁこれが勝負の世界、仁義なき戦いなのです。かなり戦況が不利になりましたが、まだわかりません。

 

一応こちらには8(8斬り)が2枚とQ(Qボンバー)が2枚あります。極めて難しく運の要素がありますが、諦めずに行きましょう。

 

そうして何順かしたのちに、勝負に出ます!

革命が起こって一番弱いカードになってしまった2を3枚消します。

 

Qボンバーの使いどころとしては、自分が捨てたいものを消すのも良いですが、例えば自分が8やQやジョーカーを持っていない場合はそれらを消して、相手側の戦力を削ぐという使い方もできますね!

 

適材適所に使うと良いかも。

 

今回はジョーカーがもう出てましたので、自分のお荷物カードを消していきました。

 

さて、革命中なのでここでも手持ちを吐き出せるラッキーチャンス! 6を2枚放出。

 

そしてまた仕掛けます!!

 

 

イイか悪いかなどわかりませんが、ここで8斬りをして、

 

 

Aを捨てていきます! 本当は8を1枚の方が良かったかもしれませんが、へたくそまさゆきですみません。 そして奇跡が!!

 

 

なんとここで11バックぅぅぅぅぅぅ!!

 

つまり、場が流れるまで通常の強さ関係に戻りました。 ここでは私はKが出せます!

 

そして残り1枚!! 私が出したKから上のカードをお相手の3人が全員パスしてくれれば勝ち確です!!

 

そして……

大富豪です!!

 

大富豪ド底辺超ド級ドシロートでも、押さえるべきポイントを押さえる事で少しだけですが勝率が上がっていきました! 見てください!

2戦目で反則上がりをして大貧民になってしまいましたが、3ゲーム中2回も大富豪に!!

 

もちろんラッキーも大いにあったと思いますが、押さえる点だけ押さえていけばなんとかなるものです♪

 

と言ったところでまとめに入っていきましょう(∩´∀`)∩

最後に

という事で今回は「大富豪ダークドレアム杯!報酬だけなら順位よりポイントを稼げ!押さえるべきルールとは?ドレアムボイス最高だぞw」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①ダークドレアムトランプをゲットしよう!
②超ド素人まさてぃーでもできました。
③押さえるべきポイントは
a.基本ルールを覚えよう(カードの強弱関係)
b.反則上がりを覚えよう
c.革命を想定しつつ、8とQを上手く使おう

と言ったところでしょうか。

 

もちろん、上述を叩き込んだからと言って勝率アップをお約束するものではありません。世の中にはバチクソ強い方々がひしめき合っています。

 

しかしながら、いきなり大富豪ゲームの全容を把握しろと言われてすぐに覚え込めるものでもないですよね。私の場合ですが、上述を意識しただけでだいぶ立ち回り方が変わっていけました。

 

もっと上手くわかりやすく解説されていらっしゃる方もいると思うので、そちらで勉強した方が100万倍マシだとは思いますが、とりあえず「まさとるてぃあ」としてはこんな感じのプレイレポートをお届けしていきました。

 

良くも悪くも参考になっていただけたら嬉しいです。 とにかく楽しんでいきましょー(∩´∀`)∩
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【おすすめ記事】
★絶対できる!見ず知らずの人とイベントなどで写真を楽しく撮る方法!
★ショックを受けた!君はショックとおびえるしぐさを持っているか?ザ・ボーンズ&強ボーンズコインをやってきた
★メタル迷宮招待券の使い方立ち回り方を全職業対応で解説!如何に時間早く回せるかが勝負です
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG