
まさてぃーです。
久しぶりのSHOW回シリーズでお届けしますw 今回、魔剣士に人気の鎌「ビターローズ」を購入しました。 私のメインキャラまさゆきは黒の剣士を謳っていますので、武器は片手剣メインの両手剣サブウェポンで定着しており、本来魔剣士のポテンシャルを一番引き出せる鎌を使っていません。
今回記事タイトルの通り、万魔の塔で使う為にサポ魔剣士仕様のサブキャラを育成する目的で購入したものになります。それではいつものSHOW回シリーズのように、おすすめ錬金効果やバザー相場をレポートしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
鎌:ビターローズ
Lv110の鎌「ビターローズ」。装備可能職業はスーパースター、デスマスター、魔剣士です。 鎌の登場は比較的新しくVer5からとなっており、実装当初はデスマスターのみ装備可能武器でした。
ので、どうしても呪文発動速度など魔力寄りの物理武器ではありましたが、その後スパのスキルラインが追加され、魔剣士実装で魔剣士も扱える武器になりました。
以前に「ビターローズ」との比較記事を掲載しています。
【ドラクエ10】ビターローズぶっちゃけどうよ!?サイレントアンガーと比較評価!汎用的?【DQ10】【鎌】
また、魔剣士が扱うのとデスマスターが扱うのとではまったく性質が違うものと私は思っており、私はデスマスター用に先日「ワルキューレ」を購入したばかりです。
【ドラクエ10】今更?いいえ!ワルキューレおすすめ錬金は鎌デスマスターでまだまだこの先長く使えます!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)【DQ10】
もちろんデスが「ビターローズ」持ってもダメなわけではないのですが、デスと魔剣士は全く職の役割が違いますから、今執筆時点ではデスは「ワルキューレ」、魔剣士は「ビターローズ」と使い分けるのが一番適していると思います。
で、私は前述の通り頑なにまさゆきでは鎌を持たないため、サブキャラに万魔の塔でサポで使う魔剣士用に購入したという事になりますね。 でも実際購入した後で、まさゆきにも「ビターローズ」が欲しくなりましたw
おすすめ錬金は攻撃力埋め尽くしが無難
さて、用途がはっきりしています。魔剣士で使うという明確な意図がありますので、やはり魔剣士の力を引き出すには攻撃力埋め尽くし錬金が無難かと思います。
まずは錬金効果一覧を見てみましょう。

この中から有力なものを探した場合、攻撃力か、または「ビターローズ」の基礎効果を見てみた場合、

会心率というのがありますから、ワンチャン会心埋め尽くしでも良いのかと思います。
が、前述のとおり万魔の塔でサポ使用すること。
または世のアストルティア冒険者の皆さんに少しでも貢献できればいいなとも思いますので、酒場登録をした際に出来る限り攻撃力が高い方が使っていただけるのでは、という面を鑑みた際、
無難なのは攻撃力埋め尽くしが最良の選択
かと思います。
万魔用とするならば「邪炎波」「ダークマター」の威力を上げるため、アクセ類ではほぼほぼ攻撃魔力を重点的に置いた装備をすることになるので、主な攻撃力底上げは出来る限り鎌で補いたいという理由になります。
万魔以外で使うにしても攻撃力ならば無難で、会心が好きな方であれば会心でもいいねという感じですね。万魔以外ならば好みで選んでOKだと思っています。とはいえ、片手剣ほど会心依存できるわけではないという点は付け加えておきますね。
……まぁ、つまり攻撃錬金が無難かと(;^ω^)
また、もしデスで使いたいという事であれば呪文発動速度を推したいところです。今なら「ワルキューレ」の出品数もまだまだ十分にありますので、デスで使うのなら「ビターローズ」よりも「ワルキューレ」の呪速埋めをおすすめします。
バザー検索基準
それではいつもの通りSHOW回シリーズメニュー「バザー検索基準」からです。絞り込みはこのようになります。

・錬金効果数:+3のみ
・錬金効果1:こうげき力
・効果の合計値:+1以上
・以下フリー
いつものような感じですね。 「ビターローズ」が実装されて半年が経ちます。最安値期からは抜けているかもしれませんが、執筆時点ではまだまだ最高レベル武器且つ出品数も多い武器なので、落ち着いている相場と言えるでしょう。
上述の絞り込みで出てくる最安値帯がこちら。

けっこうレンジは高い方ですよね~(;^ω^) 当然最安値帯で埋め尽くしは出てきませんので、1つ1つチェックしていきます。
余談ですがサブキャラ用なので、「金の錬金石」が千個以上ある状態なんですw なので多少失敗直しが多くても問題ないのですが、候補として目を付けた3点ご紹介しますと、



この3点に目を付けました。さて、あなたならどうしますか?
私がこの3点を見比べて思ったことは、
・万魔用というのならしっかりしたものを作った方がいいかな?
・真ん中のやつ(+2と失敗2つのやつ)が妥当か?
・でもあと十万ちょっと出せば王冠付き買えるぞ?
・でもどうせサブキャラだしそこまで気張らなくても……
という葛藤でしばらく悩んでいました(;^ω^) さて、もう一度訊きます、あなたならどうしますか?
熟考の末私が出した答えは、やはり妥協せずに行こうという事で王冠付きをポチりました!!
……がしかし!!

オーノーーーーー!!
タッチの差か~~~~~い
/(^ o ^)\
という事で仕方なくその上にあった同じ錬金効果の商品をすぐに、


迷っていた時間で990G勿体ない事をしましたが、1,799,990Gでハンマープライス!! バザーとは実に生き物である。
で、本来ならすぐにヴェリナードの錬金効果屋さんに駆け込むところなのですが、実はサブキャラはまだ装備可能レベルに達していないため、現在絶賛レベリング育成中ですwww
バザーは生き物なので、数日間価格推移をチェックして、安いどころで購入する相場読みも1つの楽しみになっています。今回イイ感じの値段だったので買っちまいましたw さて、修練に手を染めるか……www (DQXショップでポチっ)
と言ったところで後述にてまとめていきます~。
★魔剣士おすすめ装備スキルは何?最強アタッカーはベストな武器チョイスが大事です
★鳴神のつるぎおすすめ錬金は?魔剣士にも良いので一度バザー覗くべし!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
★ブレス100%を鎧で!魔侯爵+魔界の大盾散財やむなしwだが強い!まさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)
最後に
という事で今回は「ビターローズ錬金効果のおすすめは?万魔用サポ魔剣士仕様のサブキャラに購入wまさてぃー高額買い物SHOW回(紹介)」というタイトルでお届けしてまいりました。
まとめますと、
②魔剣士なら現状ビターローズが最適武器
③おすすめ錬金は攻撃埋めが無難
※万魔以外の用途なら会心埋めもワンチャン
④相場は落ち着いているのでいい値段のところで買おう
※数日相場チェックすることをおすすめしたいです
と言ったところでしょうか。実は併せて「ミラーアーマー」も万魔用に購入したんですよ。頭に「即死2・マヒ1」、体上は炎が欲しかったのですが少し高いので一先ず攻撃呪文ダメ減埋め、体下には「眠り2・マヒ1」です。
これなら万魔1~2なら余裕でいけますね(∩´∀`)∩
最近は装備を購入したいと決めたら、だいたい1週間ぐらい相場チェックしています。もし思い立ってすぐに買ったらその時が一番高かった……と後で分かったらショックですよね(;^ω^)
逆にもしその時が最安値だとしたらラッキーなのですが、そんなの判らないのでだいたい数日から1週間は価格推移を見て、良いところで購入するようにしています。
これがなかなか楽しいんですよね~(∩´∀`)∩ もし賢く買い物を楽しみたいという方はぜひ実践してみると良いですよ♪ あなたの参考材料の1つに加えていただけたら幸いです♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓
人気ブログランキング
【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw
本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!