アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】モンスターバトルロードイベント2024開幕!ニードルマン強すぎなので〇〇特化のウチの子を恥ずかし気もなく晒していくw【DQ10】【協力チャレンジバトル】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
久しぶりの更新で恐縮です。 最近まじで仕事が山積みになっていて、いや楽しいのでとても充実しているのですが、そのかわりアストルティアのログインが夜中に日課やる程度しかないぐらいに忙しい毎日でございます。

 

そんな中、昨日9/18に今年も開催されましたモンスターバトルロードイベント、「協力チャレンジバトル2024」が開幕しました! やったー! めちゃくちゃ楽しいイベントなんですよね。

 

そして、いつもそうなのですが、だいたい年1で開催されるものですから、環境変化が毎年あります。 バトロイベも毎年トレンドとなる仲間モンスターがその年に大旋風を起こすのも風物詩となっていますが、今年は「ニードルマン」がそこかしこでブイブイ言わせています。

 

そこで私も昨深夜、初日の駆け込みで参加してきました。

 

今現在もバトロイベントについて全くネットなどでリサーチしてなくて、とりあえず先週までやっていた咎人のりゅうおうでも大活躍してくれたウチのニードルマンを、せっかくなので今年はこの子で行こうと思っていったら、ぶっ飛ぶほど「①強くて②楽しくて③立ち回りラクすぎ」という衝撃を受けましたので、昨夜の調整をそのまま公開していきますw

 

たぶん、チラッとXで氷属性が~的なのを見ましたが、うちの子は氷特化ではありませんが、かなり破壊力抜群なので良くも悪くも見てご判断いただけたらとw ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

モンスターバトルロードイベント2024「協力チャレンジバトル」今年のトレンド

ほんと、今回のバトロイベ、広場の特設ページと、自分のXのタイムラインをサラッと見ただけぐらいしか情報取っていないので、もっと別にトレンドはあるかもしれませんが、昨夜やった感じ、かなりニードルマン率は高い印象でしたね。

 

ただ1つ勘違いしてもらいたくないのは、このイベントはライトなものなので、各々が好きな仲間モンスターでワイワイと楽しむことが第一コンセプトだと思っています。そこは強く強調させてください。

 

「この仲間モンスじゃないとダメ!」な世界では決してないし、そんなものはクソくらえです。

 

その上で、Ver7.0で「フリーバッジ」が実装されたことによって輝きを放っている仲間モンスターがいますね。その筆頭に「ニードルマン」がいるわけです。

私は過去のバトロイベでは、ずっとヒーラーポジションでホイミンを使い続けてきたのですが、今年はちょっと攻撃やりたいなと思って、たぶん初めてアタッカーポジションとして「ニードルマン」で出撃しました。

 

その調整が、これだ!!

私のニードルマン

ではさっそく晒し……公開していきましょう。 いや、別に自慢するものじゃないですし、恐らく今の氷トレンド?の方が強いと思いますが、私の場合、

 

Aペチ超会心特化
②自己回復
③行動間隔短縮重視
④蘇生手段は捨てて、攻撃全振り
 
というコンセプトでやっています。 いや、ちゃんと耐性取ってワンパン死攻撃だけ気を付けて避けていれば、通常攻撃ボタン連打していればいいだけの簡単なオシゴトで、それでいて会心連打してくれるし、攻撃していれば自己回復するし、ヤバいっすw
 
そう、トレンドではなく、スタンダードな超会心特化!!
 
ペチの会心特化ならキラパンちゃんも良いかもしれませんね。

私のニードルマンの装備

夜中で急いだので、じっくり練り込んでいるわけではありませんのでご理解ください。 武器は「聖王のナイフ」失敗無し(+0.2)が1個。

 

本来は聖域セットが良いのですが、

まさゆきはとうの昔に結晶化しちゃってるので、今最新の一角鬼。 準メインキャラのゆきなは聖域現役なので、ゆきなのニードルマンは聖域です。 行動間隔短縮とCT短縮が掛かりますからね。聖域がやはり最高!

 

同じく行動間隔短縮で「マーシャルピアス」。ベルトも会心率アリのやつ。 とにかく会心率とコマ短(コマンド間隔:行動間隔短縮)重視の装備になっています。

ニードルマンのモンスターバッジ

バッジは、意外に思われるかもしれませんが、こんな感じにしていますw けっこう他力本願な攻撃重視です、すみません。 ガジェットやザオラルすら持ちませんでした、すみません。その代わりひたすら攻撃します、強いですw 1つずつ説明しましょう。

 

上から、キラーマシン

ニードルマンならこれ必須! そもそも聖王のナイフを装備しているので、通常攻撃で「ザクッザクッ」と2回攻撃が入りますが、キラマバッジの判定が入ると、「ザクっザクっザクっ」と3回入る時があります。

次は自由枠っちゃ自由枠ですが、ギガンテスで会心率増。

金バッジで一番会心率高いのかな?と思います。いや、サーっと見ただけなので確信ないのですが、たぶんそうかな。それに攻撃力とHPの上がりもかなり良いので、会心率増としてはかなりアタック力に振り切ったバッジかと。

 

金バッジの3つ目はスライムナイト。

このバッジを装備することによって、常時自己回復出来るのがヤバい! 上の画像でも出ていますが、改めて見てください、

攻撃すればするほど回復! ガジェットの上だと、

回復量がエグイwww

 

スペシャルバッジはクオード。

会心率アップと会心時の追加ダメージが強いですね。 今まであまり使わないバッジでしたが、ニードルマンと相性抜群! スペシャルバッジなので必殺技があります。

こちらはまぁあまりって感じですが、一応載せときます。

 

レジェンドバッジに選んだのがこちら。

ルビーでコマ短!

ナジーンで更に会心時のダメージを追加していくスタイル!

 

どうでしょう? ほんと即席的にパパっと組んだものですが、それなりに理に適っているかと思います。 とりあえず初日の結界の守護者たち程度では無双できましたw

 

参考までにスキルラインはいつも通り、

こんな感じです。

 

まぁバッジは他にも選択肢はたくさんありますし、固定化するよりもいろいろ各々で工夫しながら組んでいくのも楽しいと思います。 「おすすめですっ!」というものでは決してありませんが、なにかあなたにとって良くも悪くもヒントになれればと思います。

スポンサーリンク

バッジ収集が終わっていないなら頑張って遊びつくそう!

バトロイベントはとても楽しい! そしてふだんあまり手が付かないバッジ収集のまたとない機会でもあります。

 

まずは報酬ですが、

スマホだと見づらいと思いますが、気になる方はピンチインしてご覧いただけたらと思います。 報酬はとにかくおいしい! バトロチケットも大量ゲットできますし、バッジ収集時に何かとすぐに枯渇する「ハッピーハート」が取り放題なのがかなり助かるはず。

 

今後日が経つにつれて強敵が解放され、最終的には咎人のフラウソンが出てきますが、モンスターバトルなら自キャラよりも強いし8人同盟バトルなので、そこまで苦しくはないと思います。

 

「協力チャレンジバトル」は初めてという方も、8人同盟ですのでどうか安心してガンガン挑戦してほしいと思います(*´▽`*) ちょっとぐらいやらかしたところでバレないですぶっちゃけw

 

安心して楽しんでくださいね!

最後に

という事で今回は「モンスターバトルロードイベント2024開幕!ニードルマン強すぎなのでウチの子を恥ずかし気もなく晒していくw」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

あまりまとめられるような深い内容ではないので、簡単に締めていきますが、とにかく最近仕事でドラクエがどっぷりできていなくて申し訳ないのですが、バトロイベント、超楽しんでいきましょう!

 

ふだん自アバターを操作しているものですが、バトルロードは仲間モンスター操作という事で新鮮な気持ちになりますよね(*´▽`*)

 

てかんじで、今回どこまで私もガチれるかわかりませんが、楽しんでいきます。 装備するバッジも決まりはないので、ご自身の手持ちの中で、ご自身がコレだ!というバッジの組合せを組んで、あなただけの仲間モンスターで自信を持って出撃していきましょうね! ご武運を!
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【関連記事】
【ドラクエ10】モンスターバッジ効率いいおすすめな集め方!立ちポーズ2種ゲットを目指そう【DQ10】
【ドラクエ10】宿敵りゅうおう再臨版ニードルマン入り3サポ構成4人バトル攻略!職業装備・仲間モンスタースキルなど公開!【DQ10】
【ドラクエ10】モンスターバトルロードイベント2023!今回のおしゃれ装備もすごいw全日程について語る【DQ10】【協力チャレンジバトル】
ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw【ドラクエ10】【DQ10】

◆◆◆SNS各種◆◆◆
◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ
◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!

↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG