アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】まさてぃーアスコン2021エントリー進捗続報!とてもヤバいです【DQ10】【アストルティア・プリンスコンテスト】

まさてぃーです。
3月も半ばとなりました、いかがお過ごしでしょうか? 以前記事でご報告しました、私まさてぃーが2021年開催「第8回アストルティア・プリンスコンテスト」、通称アスコンに応募するという事ですが、現在の進捗をお伝えしてまいりたいと思います。

 

Twitterのフォロワー様は概ね現状はお判りかと思いますが、応募決意から現在に至るまでを、ざっくりゆる~く書いていきます。ほぼほぼ雑記ですので、お気楽にゆる~く、ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

アスコンエントリー進捗状況

という事でして、もし何かの間違いでご縁があって当記事にアクセスしてしまった方は、ぜひぜひ以前の記事も併せてご覧いただけたらと思います♪

【ドラクエ10】超ウケるwまさてぃーアスコン2021出場決意wお祭りなんで楽しもうZE【DQ10】【アストルティア・プリンスコンテスト】

えぇ、このまさてぃーが何を血迷ったのか、アストルティア中のイケてるメンズ諸君らが主役となり盛り上がるはずのお祭りイベントに参加したいなどと思ってしまったのが事の発端。 

 

場違いにもほどがあるだろwww

 

というツッコミもあると思いますが、まぁごもっともとは思いますよねw しかし、私まさてぃーのスタンスとして、面白そうだから参加する……そしてそれが良い結果になろうと残念な結果になろうとも、参加した事、参加するまでに行動した事やプロセスは確実に思い出として刻まれます。 素敵な事じゃありませんか♪

 

という事で以前の記事にもお伝えしました通り、強力なプロデューサー小路ちはるP(@Alice_ROTO)を迎え、「まさてぃーアスコンプロジェクト2021」が立ちあがりました。

 

進捗をお伝えしますと、ロケはクランクアップしまして、応募も完了済みです♪

Twitterでも書いていますが、ものすごいアイディアと準備に要した労力が(監督に)かかっています! 前述した通り、結果どうあれ、我々がアスコンを楽しむために行ったプロセス、考えた事、実行した事というのは全て作品に凝縮され、そして心の中にも刻まれました(*´▽`*)

 

私はアスコン出場や、まして”アスコンとは”というところまで詳細に知ったのは今回が初めてなので、勝手がわからないところもあるのですが、一般的には応募した後はその作品をすぐにTwitterでシェアしていくのが主流のようですね。

 

ところが申し訳ないです、現状私たちの作品は、私個人の意向により応募締め切りまで非公開にする予定という事にさせていただきますm(_ _)m 理由は、絶対の自信作ゆえ、期待していただきたいからです。 

 

予定と申し上げたのは、実際の公開タイミングをどうするかを決めかねています。 というのも、応募締め切り前に、「冒険者の広場」のスライド写真で公開される可能性があるからです。 ここ。

スライドに流れるのは、恐らく今週中ぐらいかなと予想されます。今のところまさてぃーとしては、「公開前にここで見れるかもよ、見れたらラッキー★」としていただければ良いんじゃないかと思っていますが、実際の公開タイミングは日々思案中ですので、何か決定することがあればTwitterでお知らせしますね(*´▽`*)

 

まぁ、スライドで流れるからと言って、応募数がたくさんありますし、24時間体制で広場に張り付いていないと見れないと思いますが(;^ω^)

スポンサーリンク

注意!応募について

という事で進捗状況は前述の通り、既に作品が完成して応募完了までに至っています。 実際に応募完了したのは3/13(土)の夜でしたね。

 

実は、応募までにすごく困難というか、壁が立ちふさがっていました。 というのも、応募要項として、

①作品
②全体写真
③作品タイトル
④PR文(150文字以内)

というものがあります。作品は完成しましたし、全体写真は気を付けるべき点を押さえれば、全く難しいことはありません。タイトルは既に私の頭の中にイメージがありましたので、小路Pと擦り合わせて時間もかからずに決まりました。

 

問題はPR文。

ここ、もしこれから応募をしようとお考えでしたらぜひ注意していただきたい点があります。

 

内容に関しては、各々の思い思いの内容で良いと思います。正誤はありません。著しく常識外の内容でなければ問題ないと思います。私たちも、文の大筋は私が書き、小路Pと擦り合わせを行って、より良いものに仕上げていく作業をしていきました。

 

問題は文字数制限です。 150文字以内。 これが非常に壁となりました。 作品のイメージを150文字で添え伝えなければならず、150文字は意外に少ないのです。

 

しかしそれは皆が同じ条件ですから、それはやってのけなければなりません。 これでも私はブロガーの端くれですので、作文は出来ます。文字カウントサイト(http://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm)を利用して、綿密に文章を作っていき、文字数が150文字以内に収まるように書きました、しかし……。

 

応募ページで応募するも「PR文は150文字以内で……」というエラーメッセージで、応募が弾かれてしまいます(ノД`)・゜・。

 

気を付けるべき点は、改行されて作られた行数も文字カウントされてしまうようで、そこも加味した上でPR文を作らなければいけないという事。

 

実際に通ったのが、これほどでして、

この128の文字数と13の行数、6の段落数ならば通りました。 参考までに♪

 

ここに至るまでが本当に大変で、「できた!!この文章は最強だ!!アストルティア中の女子が振り向かない道理がねぇ!!」と思っていたところから(思ってませんw)添削や表現変更などを余儀なくされ、調整を繰り返していくのはとても難儀でした(;^ω^) いい思い出となりましたが。 という事で、

文章のクオリティを落とすことなく且つ、PR文の文字制限をクリアし、晴れて応募が完了出来ました(*´▽`*) 1キャラ1応募のみとなりますので、私のキャラまさゆきはこれ以上応募することができません。また、別の作品に差し替えたい場合は、一度応募済みの作品のエントリーを取り下げて、再度応募し直すことは可能です。

 

私たちは全てを出し切りましたので、エントリーに関する作業はもう終了です♪ 撮り直しを行う事も、別の作品に差し替える事もありません。 あとは、3/30に100選として入選するかどうか、そこを祈るだけです(*´▽`*) 

 

というところでまとめに入ります。

★超ウケるwまさてぃーアスコン2021出場決意wお祭りなんで楽しもうZE
★第8代騎士決定!漢たちのバトル遂に終幕!感想を言うよ
★Ver5.5前期情報来るぞ!リリース日など予想と願望を書き連ねていくw

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「まさてぃーアスコン2021エントリー進捗続報!とてもヤバいです」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①第8回アスコンの進捗でっす
②3/13(土)に作品はFIXし、同日にエントリー完了したぞ!
③応募にはいくつか注意点がありますが、PR文の文字数には気を付けるべし!
④応募する冒険者も、しない冒険者も、お祭りを楽しもう!!

 

といったところでしょうか。 ほぼほぼ雑記になりましたが、前述のPR文の文字数制限は気を付けなければいけない点だと思いますので、参加するあなたの参考になれればと思います♪ また、私の作品公開後あたりに、後日談的な記事が書ければと思いますので、そちらもぜひゆるくご期待ください♪

 

とにかく、参加して体験できたことはすごく有意義でしたし、もっともっとアストルティアが好きになりました(*´▽`*) この場を借りて恐縮ですが、まずは小路ちはるさんにはお礼を申し上げたいと思いますm(_ _)m

 

また、いつもブログやTwitterをご覧くださっている方々にも、いつも温かい応援をいただき感謝しかありません。昨日もたまたまメギストリスのサーバー1で散歩していた時に、ある冒険者さんから温かいお声がけをいただきました(*´▽`*)

「ブログ見てる」「がんばって」という言葉にどれほど救われるか、励みになるか(ノД`)・゜・。 本当に本当にありがとうございます。 見ての通り完全にゆるく遊んでいる、ただのバリガチエンジョイ勢の黒の剣士ですが、今後ともぜひゆる~くお付き合いいただけたら幸いです♪

 

アストルティアでもお気軽にお声がけくださいね! そして、幸か不幸かこの記事をここまでご覧くださったあなた、万が一このまさてぃーが第8回アスコン100選に入賞した暁には、清き一票をお願いしますm(_ _)m
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG