アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】9/19(火)超DQXTV!Ver6.5後期最新情報で何が語られるか?今回の職業調整について考えてみる【DQ10】

まさてぃーです。
遂に9/19(火)、Ver6.5後期最新情報回となる超DQXTVの配信予定が確定した模様です。 現在ニコニコにてタイムシフト予約が可能になっていますね。

 

いよいよクライマックスとなるバージョン6。 今回のアップデートでも盛りだくさんの内容と思います。ここ「まさとるてぃあ」でもいつものごとくアップデート内容に関する妄想記事を書いていきますが、今回は職業調整にフォーカスを当て、語っていきます。ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

超ドラゴンクエストXTV #38 バージョン6.5後期最新情報

まずはこちら、ニコニコでは既にタイムシフト予約が可能になっています。

★超ドラゴンクエストXTV #38 バージョン6.5後期最新情報

ページ内項目を引用します↓

ドラゴンクエストXTV #38 バージョン6.5後期最新情報

今回の「超DQXTV」は、ゲストに声優の古賀明さんをお迎えしてお送りいたします。

ディレクターの安西さんからバージョン6.5後期の最新情報を
たっぷりお聞きしていきます!

また、12月に開催されるリアルイベント「ドラゴンクエストX 冬物語」の情報を
お届けいたします。


アストルティア放送局でも同時視聴できますので、
是非冒険者の仲間と一緒にコメントしながらご覧ください。


◆『アストルティア放送局』について
本放送は「超DQXTV」などの公式放送が
『ドラゴンクエストX オンライン』のゲーム内でリアルタイムで視聴できる『アストルティア放送局』の対象となります。
⇒『アストルティア放送局』詳細はこちら
※※ ゲーム内の『アストルティア放送局』に関しては、問題発生時には中断・中止などがあり得ますのでご了承ください。

★超ドラゴンクエストXTV #38 バージョン6.5後期最新情報 より

 

となっています。 いやぁワクワクしますよね!

仲間モンスターの強化調整は確定している

そして今回のVer6.5後期においても、仲間モンスターの調整は確定しています。 こちら、Ver6.5前期の広場特設ページを引用しますと、

<<ディレクターコメント>>

バージョン6.5前期後期を通して、すべてのなかまモンスターを強化する予定です。
まずはパラメータのベースアップと、ダメージ倍率の底上げから。次回もお楽しみに!

★大型アップデート情報 バージョン6.5[前期]

と、記載があります。

 

Ver6.5前期では、全仲間モンスターのパラメータが底上げ強化、そして一部スキルライン……主にダメージ倍率についての調整が施されています。 確かに強くなった。 が、それでももう一声ほしいところではあり、それは6.5の前期後期を通して完成させていくという旨の言及がありましたよね。本当に楽しみです♪

 

という感じで仲間モンスターについての調整は確定していて、肝心の我々プレイヤブルキャラについて、今回ではどの職業がどのように強化されるのでしょうか?

スポンサーリンク

Ver6.5後期の職業調整

正直どの職業に白羽の矢が当たるのかわかりません。 ここ「まさとるてぃあ」でもこの内容についての予想妄想を過去に幾度となくしていますが、ほぼハズしていますwww

 

まぁここ「まさとるてぃあ」は、ドラクエ10のゆるい読み物なので、そういう感じでお読みいただければと思うのですが、とりあえず前回はどのような調整だったかを振り返ってみましょう。前回Ver6.5前期では、

 

◆戦士⇒片手剣・両手剣・オノ・特技必殺技の調整
◆遊び人⇒きまぐれ系・ほんきであそぶ・パルプンテの調整
◆ガーディアン⇒てっぺきスキルの特技調整
◆賢者⇒天恵の光調整
◆該当全職業⇒両手剣:プラズマブレードⅢ調整
◆該当全職業⇒両手杖:活命の杖調整
◆ミステリードール:石膏ガード調整
 
でしたね。バージョンアップデート毎に職業調整があるので、インフレで死んでいた職業に光が当たったり、とてもワクワクする要素の1つです♪
 
ほぼだいたいの職業で最低でも1回は調整が入り終わりました。最新のガデですら入ったぐらいですからねw さてそんな中、ここで1周まわってそろそろ強化した方がよくね?って職業……ありますよね!?
 
いくつかあると思いますが、あなたはどう思いますか? 私としては、
 
そろそろもう一度武闘家を救ってあげて欲しい!!
 
と思うのです。 

(↑ちょっと古い記事なので近日リライトしてアップデートしときますw)

 

武闘家はVer5.0にスキルライン追加調整としてヤリスキルが追加されました。 他の職業にはない独自のヤリスキルラインにより、それまで微妙な立ち位置だったDQXの武闘家はかなり強いアタッカーとして返り咲いたのですよね。

 

ところが……VUを重ねるごとに他の職業も底上げ強化が進み、まもの使いは強くなるはバトマスは復権するは、魔剣士出るわで、なかなか普段使いとしては微妙な立ち位置に。 おまけにヤリを持たせるんならパラディンがエグイ強さにまでなっちゃって(;^ω^)

 

とは言え、武闘家は今でも深淵の咎人たちのルベランギスではバリバリ活躍できますし(不死鳥のやりのおかげで)、テンション継続能力に加え、そのテンションの一撃はとても強い!

 

が、そろそろ救ってやってくれんかのう……と、私は個人的に思うのです。 同時期ぐらいに調整された旅芸人やレンジャーは、今でも有能ですよね。旅はエンドボスでは少し厳しいですし、もうひとテコ入っても良いかもしれませんが、それでも普段使いとしては優秀

 

他の職業も、もっとこうしたらというのは個人的に出そうと思えばいくらでも出てくるのですが、中でもやはり武闘家が不憫すぎてならんのです(なぜ多段攻撃武器持つのにテンション職にしたし(;^ω^))。

 

あなたはどう思いますか?

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「9/19(火)超DQXTV!Ver6.5後期最新情報で何が語られるか?今回の職業調整について考えてみる」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①9/19(火)いよいよVer6.5後期新情報だ!
②ニコニコでタイムシフト予約できますよ!
③仲間モンスターの強化は確定!だがどんな強化かは9/19に!
④職業調整、武闘家に光を…(ノД`)・゜・。
といったところでしょうか。
 
いやぁほんと、ついにバージョン6最後のアップデートですね。 ストーリー展開も楽しみだし、VU内容が本当に楽しみ! 特にバトル系に関しては、私大好きなので、使いやすくなる職業はバシバシ触っていきたいですよね♪
 
今回私の感想として武闘家に光を……という感じで書いていきました。 たぶん皆それぞれにこの職業をこうして欲しい!とか、いろいろあると思います。 あなたはどう思いましたか?
 
この期間って、そういった妄想や願望を膨らませるのにとてもワクワクする時間だと思うので、めいっぱい妄想しながら9/19、そしてVU当日を待ちましょう! それでは良い冒険の旅を♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG