アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】テンの日!風船三姉妹2の場所を公開!謎解き解釈付きです【DQ10】

まさてぃーです。
本日2020年7月10日は、毎月10日開催イベント「テンの日」です。今回もお馴染みのコンテンツ他、「解決!ふうせん三姉妹2ヒミツの暗号を解き明かせ!」が開催されています。

 

という事で、今回のテンの日の内容をおさらいしつつ、ふうせん三姉妹で提示された場所を追い、公開していきます。謎解きの解釈も書いており、場所もネタバレになりますので、自力で解きたい冒険者さんは、攻略後にお読みいただけたら幸いですm(_ _)m それでは行ってみましょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

7月10日テンの日

毎月10日のイベントという事で、本日中(7/11午前5:59まで)にやらなければいけない事を、ザっとおさらいしていきましょう。

 

まずはコチラから!

プレゼントチケット配布

どんなに忙しくても必ずこれだけは取りこぼさないでおきたい「プレゼントチケット」配布。今回は「風の町アズラン」です。

「プレゼントチケット」の使用場所は「オルフェアの町」の「メリー・ポコ」さんのところで使いましょう。

 

溜めるもよし、使うもよし! また、オルフェアでは、現在開催中の「FF14」イベントもまだまだ開催中です。

こちら、報酬を取り切るまでは毎日クエストリピートしなければいけませんから、「メリー・ポコ」さんのところで品物を見るついでに、FF14イベントもやって時間を節約していきましょう。

モンスター牧場で「福の神カード」

「おでかけ超便利ツール」内の「モンスター牧場」にログインすると、オレンジの宝箱があるので、必ずこちらも取りこぼしませんように。

運営さんの意図としては、「月一回「テンの日」は、この福の神カードを持ち寄ってみんなで遊んでね」というものです。

 

私のような淋しいソロプレーヤーは、天地雷鳴士でキラーパンサー(いなずま必須)連れて出撃し、ひたすら「めいどうふうま」で殲滅作戦です。

魔法の迷宮で「プーちゃん」に会う

次に前項の「福の神」カードを握りしめて「魔法の迷宮」へ。

ここでは「プーちゃん」に会って「運命のカード」を貰います。ボスカードですね。私のメインキャラでは「ドラゴンカード」を貰っときました(*´▽`*)

 

サブキャラは、後ほど行って貰っておきます。ゆきなさんなら「ドラゴン」いけますが、さやかさんは無理なので「ベリアル」あたりで堅実に育成させようと思います(;^ω^)

 

そのほか、ガニャポンがまだコンプしていない方は、ニャンコインセールも本日中ですので、忘れずに買いに行ってみてください!

スポンサーリンク

解決!ふうせん三姉妹2場所と解釈

さて、以上を終わりましたらいよいよ今月のコンテンツ「解決!ふうせん三姉妹2ヒミツの暗号を解き明かせ!」について書いていきます。

 

ここからはネタバレになりますので、重ねまして自力で攻略されたい冒険者さんはお気を付けくださいm(_ _)m

 

お題については「目覚めし冒険者の広場」の特設ページで公開されています。
>>目覚めし冒険者の広場<<

こちらにお題と、三姉妹のヒントを見る事ができますね。

宝の地図①12:00公開

まず最初のお題がコチラ。

画像右上に、難易度を示した★マークがあり、これは★1個。つまり一番優しいものですね。これは見たまま、

・猫
・島

という事で「猫島」という事になります。くまなく探し、こちらにありました。

これは簡単ですね。それほど広いマップではないので、見つけるのも苦労はしないはずです。

宝の地図②14:00公開

次は14時に公開されたお題です。

プーちゃんがヒントで言っていますが、そのままゴールを目指していきます。その際、最初の一文字目、「か」から、1個抜かしで文字を読んでみると……

「かみはるむいりょうきた」と読み解く事ができます。

 

ここから徐々にマップが広くなっていくようですね。この地点にありました。

マップの広さが痛感させられますね(;^ω^) すぐポイントに行く為、バシっ娘で「カムイラの穴」に飛ばしてもらいました。あれ、夢幻の森の入口もバシっ娘で行けたような?

宝の地図③16:00公開

3つ目のお題が16時に公開されたこちらです。

これもなんとなく、感覚で解っちゃいますよねw

 

・左がキラキラ
・中が”風”
・右が車⇒「しゃ」

 

ここまでくれば、自ずと「キラキラ大風車塔」ではないかと見当がついてきます。で、

こちらにてゲット!

 

ここはマップ的にも広い場所ではないので、探すのに苦労しないはずですね。

宝の地図④18:00公開

4つ目のお題、18時公開のものです。

初見では「なんじゃこりゃあ」て感じでしたが、三姉妹ヒントを見ると、「ぐ沢山のカレー」というキーワードと「ガイコツの名前なんだっけなー」と言っていました。そこでピンときました。

 

・ガイコツの名前⇒オーレン

という事で

・具(ぐ)+(オーレン-O)
⇒ここで括弧内で-Oとありますが、これは数字のゼロではなく、アルファベットのO(オー)。つまり、オーレンのオーを引く(抜く)ことで「ぐ+レン」、グレンとなります。

 

計算式は続きがあり、「+?⇐⇒W」とあり、これは東西、つまりイーストウエスト(East West)と解釈できます。式の中ではWの反対を意味するのでEast東という事になり、マップは「グレン領東」と読み解くことができますね。

謎はすぐに解ったのですが、なにせマップが広いので、さんざん駆けずり回りました(;^ω^) ようやく見つけてこのポイントでした。

宝の地図⑤19:00公開

いよいよ最後のお題です。これは本当に難しかったです(;^ω^)

私もかなり熟考させられました。三姉妹のヒントでは「イケメン(①の人w)の仕事」というヒントがありましたね。

 

平仮名や、読み方、言葉の語彙などを考えたのですが、アルファベットで考えていくことで1本に繋がります。

 

・我らがイケメンディレクターと言えば安西先生ですよね。そう、イラストは安西Dです。仕事⇒ポジションという事で、ディレクターはDと言われることがあります。ので、①はD

・始まり……と考えると英語にするとSTARTですが、そうではありませんでした。④に終わり、とある為、ここはアルファベットの”始まり”のAと読んでいきます。

・③の右は素直に英語のRightのRを

・④は前述の通りアルファベットの”終わり”でZ

・⑤のあなたは、You⇒U と読み解くことができます。

①⇒②⇒③⇒②⇒④⇒⑤ と、前述の一文字ずつ並べていくと

D⇒A⇒R⇒A⇒Z⇒U

 

と読め、「ダラズ採掘場」であると導き出すことができました。これは難しかった(;^ω^)

という事で、無事コンプリートです。 

 

では後述にてまとめていきますm(_ _)m

★雷光のこん白箱狩場はジラフマスタ―で!ついでにクリティカル&金剛もゲット
★FF14コラボ2020再演イベント開催!難易度と〇〇買う前にしておきたいこととは?
★テンの日+日曜始まりの週コンテンツで大忙し!攻略まとめだよ
★すごろくは毎週おでかけ超便利ツールでアクセやコインをガッポリ手に入れましょう

スポンサーリンク

最後に

という事で今回は「テンの日!風船三姉妹2の場所を公開!謎解き解釈付きです」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①テンの日のコンテンツは余さず遊びましょう
②解決!ふうせん三姉妹2ヒミツの暗号を解き明かせ!について書きました
・12時⇒猫島
・14時⇒カミハルムイ領北
・16時⇒キラキラ大風車塔
・18時⇒グレン領東
・19時⇒ダラズ採掘場

 

です。謎解きはなかなかやり応えありました。ちなみに報酬は、各五大陸素材が貰えました。

 

今回は答えを出したネタバレ回でしたが、本来ネタバレは極力しないコンセプトのブログです。今後ともぜひゆる~くお付き合いくださいね♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

【おすすめ記事】
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG