アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】第12第女王決まる!激戦ではあったがこんなことあった?w衝撃の票数結果と感想を言っていく【DQ10】【アストルティア・クイーン総選挙2024】

まさてぃーこと、アストルティアの黒の剣士まさゆきです。
第12回アストルティア・クイーン総選挙!(以下アスクイ)」が終幕しました! 毎回そうなのですが、今回もすごかったですよね。

 

ということで毎年恒例、アスクイ結果と感想を言っていくシリーズでお届けしていきます。 結果は当記事更新日前夜に出ていまして、既にご存知の方も多いかと思いますが、「まだ見てない」「結果は自身の目でゲーム内で見たい」という方に関してはネタバレとなってしまいます

 

もし該当される読者様は、ご自身の目で結果をご確認後、再度当ページにご訪問いただきましたら幸いです♪ よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

それではやっていきましょう、ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

第12回アストルティア・クイーン総選挙2024終幕

さて、昨夜も大盛り上がりのお祭りとなりました、ショコラフォンテヌ城!

各陣営では熱狂的な応援団がずらりと並んでいて、もうお夜も遅いのに毎年熱気が凄いですよね。その模様は後ほど振り返るとして、今回のクイーンは?

 

……と、そのまえに!!

昨年第11回総選挙結果を振り返る

まずは昨年の結果を振り返ってみましょう。 ここ「まさとるてぃあ」のこのシリーズでは毎年このように結果の前に前年の結果から見ていっております。お付き合いください(;^ω^)

 

昨年の記事がコチラで、

結果は以下の通りとなっていましたね。

昨年は推薦枠が濃ゆい女の子たちがなぜか推されてきていたので(下から1・2w)、対決構図はわかりやすかった気はします。

 

◆2023シード
・ウェブニー
・メレアーデ
・セラフィ
◆予選突破
・ヴァレリア
・リナーシェ
・アンルシア
 

そして出た結果が、

◆2024シード獲得
1位:メレアーデ
2位:ヴァレリア
3位:アンルシア
 
と、このようになっていました。 それを踏まえて今大会に話を戻していきましょう。

中間発表

そして2/8(木)に恒例の中間発表がありました。 コチラ、

これを受けてあなたはどう思われたでしょうか? 正直な私の感想を申し上げましょう。 私はレクタ1位だろうなと予想しましたが、2位・3位は本当にどっちがどうなのか、想像がつかないぐらい判断に迷うところがありました。

 

それだけ意外だと思ったからですね。ヴァレリア様強ぇぇw エルドナ神もかわいいし、もうどっちが2位でも3位でもいいぐらいな……。

 

そして4位のピコの存在もひと波乱がありそう……さらに不気味なのが、ここにセラフィもアンルシアも、果てには昨年優勝のメレアーデさえも食い込んでいなかったという事実!!

 

これ、2位以下はかなりいい勝負なんじゃないか、思わぬどんでん返しがあるのではないかと、私は思っていたのです。 そして……

スポンサーリンク

第12代目アストルティア・クイーン

それでは公開していきましょう! 2024年、第12代目アストルティア・クイーンは……

この女性(ひと)だぁぁぁぁぁ!!

 

※ネタバレにご注意ください!

 

 

ジャン!!

ですよねぇ。 もうね、あまり言えないのですが、今年はなるべくしてなった、そんな気がします。 それでは2位以下の結果も見てみましょう。

どうでしょう? これ、レクタリスは2位とあわよくば衝撃的ダブルスコアほどの差をつけた得票数となっていました。 今までこんなことあった?www 私がDQXをプレイする前の事は知らないのですが、こんな圧倒的1位と2位の大差は初めて見た気がします。

 

そしてメレアーデ姉さん……1位から最下位への転落……これは非情な現実を突きつけられた格好となりましたが(正直バキューンは要らなかったw)、メレアーデ姉さんはVer7のPVやDQXTVでも紹介されている通り、3/21リリース予定のVer7.0で登場することが確定しており、その後の4月下旬か5月頃に開催される予選で、巻き返しを図れるチャンスがありますね。

 

それにしてもヴァレリア強し……セラフィも当然来年も上がってくるでしょう。 総評すると、1位以外は極めて激戦、というか、誰がどうなってもおかしくなかった、そんなハイレベルな総選挙になったのではないかと思います。 これも変な推薦枠がなかったというのが大きいと思います。 ほんとにみんな素晴らしかった!!

スポンサーリンク

各陣営の様子など

それでは昨夜最終日、結果発表前の模様をお伝えしたいと思います。

 

私も毎年だいたい早ければ30分前ぐらいには会場に行ってお祭り気分を楽しんでいます(*´▽`*) 今年は15分ぐらい前になってしまいましたが、既に会場の熱気は最高潮!

やはり毎年一番盛り上がっているのがセラフィ応援団ですね!

こちらのブースは毎年凄くて、ほんと皆さん楽しそう! アスクイ名物というか、風物詩みたいになっています! 来年も是非セラフィに本選を決めてもらって彼らに会いに行きたいですね!

 

次はアンルシア。

……あれ。

 

こちらはピコです。

あれ……Xとかではめちゃくちゃ盛り上がっているポストを見るので、たぶん応援団は他のサーバーで盛り上がっているのでしょう。

 

こちらも、

ヴァレリアは昨年も他サーバーで集会していたようですので、今年も恐らくそんな感じのはず。

 

こちらはメレアーデ。

けっこう盛り上がっていました!

 

その隣はレクタリス。

ここは隣にセラフィ陣営がいて、同じぐらいに盛り上がっていました。 熱量的にはセラフィが圧倒していましたけれどw

 

ユーちゃん。

最後にエルドナ神。

エルドナ陣営も皆さんがんばっていましたね。 しかし、エルドナブースの正面には……

圧倒的すぎるwww

 

という感じで、今年のショコラフォンテヌ城投票最終日、めちゃくちゃ盛り上がりましたし楽しかったー(*´▽`*)

最後に

という事で今回は「第12第女王決まる!激戦ではあったがこんなことあった?w衝撃の票数結果と感想を言っていく」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①12第目クイーンはレクタリス
⇒2位とほぼダブルスコアの異次元の得票数
②2位以外は激戦! カード敵にとても楽しかった
⇒変な推薦枠がいないし、そもそも推薦枠1枠だけだったのが良かった
③結果2025シードは
・レクタリス
・エルドナ神
・ヴァレリア
といったところでしょうか。
 
いやぁ、ほんとに今年も楽しかった! 応援団の皆さんもお疲れ様でした(*´▽`*) 次は3月の「第11回アストルティア・ナイト総選挙」アスナイですね!
 
来月もとても楽しみ! そうそう、ショコラフォンテヌ城は2/22(木)23:59で今年はクローズします。よろず屋の品(新規さんや、まだ図鑑埋めしていない方)と、像の交換を忘れずに済ませておきましょう。

像の姿が気になる方は、前回の記事(下記の関連記事欄にリンク貼っておきます)で画像を撮って公開していますので、参考までに併せてご覧になってみてください♪

 

また、同じく関連記事で昨年のアスナイや予選についてのリンクも貼っておきますので、ぜひご覧いただけたらと思います! 良い冒険の旅を♪
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【関連記事】
↓↓2024像の交換にお悩みの方はコチラ↓↓
★第12回アスクイ像クイーン交換券2024を全5キャラで交換したので公開していくw○○と○○がヤバすぎw個人的おすすめは…
★アスクイ/アスナイ総選挙2024予選順位確定!各10名をピックアップしていく
★第10代ナイト決まる!蓋を開けたらとんでもない結果に…感想を言っていく
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG